仁戸名町

日本 > 千葉市 > 中央区 (千葉市) > 仁戸名町
仁戸名町
仁戸名町の位置(千葉県内)
仁戸名町
仁戸名町
仁戸名町の位置
北緯35度35分7.10秒 東経140度9分39.86秒 / 北緯35.5853056度 東経140.1610722度 / 35.5853056; 140.1610722
日本の旗 日本
都道府県 千葉県
市町村 千葉市
中央区 (千葉市)
標高
34 m
人口
2021年(令和3年)3月31日現在)
 • 合計 8,246人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
260-0801
市外局番 043
ナンバープレート 千葉
※座標・標高は千葉東病院付近
テンプレートを表示

仁戸名町(にとなちょう)は、千葉県千葉市中央区にある町丁郵便番号は260-0801[1]

地理

千葉市中央区の東部に位置しており、中央区星久喜町松ケ丘町大森町花輪町赤井町川戸町緑区平山町大宮町と隣接する。

河川

歴史

地名の由来

15世紀ごろに仁戸名を姓とするものが居住していた資料が残っていることから郷土史家の和田茂右衛門はその時代には村名が仁戸名であったことは明らかであると述べている[2]。「にた(谷の湿地)」、「な(場所)」を示すものであるといわれている[3]

沿革

千城村の頃は仁戸名であったが、のちに千葉市仁戸名町に改称している[4]

世帯数と人口

2021年令和3年)3月末現在の世帯数と人口は以下の通りである[5]

世帯数 人口
4,167世帯 8,246人

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[6]

小学校 中学校
1~480番地 千葉市立松ケ丘小学校 千葉市立松ケ丘中学校
483~679番地 千葉市立仁戸名小学校 千葉市立松ケ丘中学校
681番地以降 千葉市立川戸小学校 千葉市立川戸中学校

交通

施設

脚注

  1. ^ 千葉県 千葉市中央区 仁戸名町の郵便番号 - 日本郵便”. www.post.japanpost.jp. 2025年2月3日閲覧。
  2. ^ 【仁戸名町(ねえなちょう)】”. adeac.jp. 2025年2月3日閲覧。
  3. ^ 千葉市立松ケ丘中学校 (2021年11月30日). “松中だより”. 千葉市. 2025年2月3日閲覧。
  4. ^ 中地昭男 編『無縁寺心澄・菅谷元三郎』,白井三郎,1977.4. 国立国会図書館デジタルコレクション https://dl.ndl.go.jp/pid/12873458 (参照 2025-02-03)
  5. ^ 千葉市中央区 地区別データ(松ヶ丘中学校区)”. 千葉市. 2025年2月4日閲覧。
  6. ^ 中央区通学区域”. 千葉市. 2025年2月3日閲覧。
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya