代表執行役 (ドイツ語 :Betriebsobmann)は、1939年 から1945年 の間に存在した国民社会主義ドイツ労働者党 (ナチ党)の職位及び階級である。この階級は、第二次世界大戦 の開戦後に発足し、党の地区指導部 (Ortsgruppen)にのみ設置された。
概要
代表執行役は労働組合 の組長と類似した役職で、主に地方の戦時生産体制を統括し、工場労働者 の組織運営、管理にあたる党の代表者であった。その後、戦争が進むにつれて代表執行役は生産管理 を監督し、基準を満たしていない労働者を党の指導本部へ報告することが多くなった。また、労働者の厭戦的感情や反ナチ運動 への姿勢もすぐに報告された。
街区代表執行役
街区代表執行役のDAF勤務服(左)
30名以上の従業員を有する企業にはドイツ労働戦線 (DAF)所属の街区代表執行役 (Betriebsblockobmann)が配置された。
街区代表執行役は街区 内におけるDAF代表執行役として機能し労働者を政治的、技術的に監督した。街区執行部は人員が15から20人を超えてはならないので、人員の配置は各企業の組織構成及び作業列に可能な限り適合させる必要があった。
人事規定
(ナチ党組織要覧より抜粋)
代表執行役は職務態度と活動の面で統括する企業及び街区内全労働者の模範として責任感を持つべきであり、利潤優先の代弁者であってはならない。街区の企業職位の階級から最も適した党の同志が街区代表執行役に任命される。
街区内の同胞がこの地位に指名できない場合、同地域から最も適したDAF役員が指名される。街区代表執行役は政治的に信頼できドイツ人の血を引く者でなければならない。
候補者は各執行役員との協議 (細胞代表執行役立会いの下) を行い、候補者担当の細胞代表執行役及びDAF地区代表員による審査の後、最終的に地区指導者 よって認可される。
街区代表執行役の任命は暫定的なものである。これらはDAF地区代表によってDAF代表執行役に口頭報告せねばならない。報告を受けた後者もまた代表執行部長に直接口頭で報告するものとする。
階級
代表執行部は、(A)、(B)、(C)、および(D)の文字で区分され、それぞれの階級ごとに分けられた。
代表執行部 (A) - 6-20人の従業員を擁する事業所
代表執行部 (B) - 21-200人の従業員を擁する事業所
代表執行部 (C) - 201-1600人の従業員を擁する事業所
代表執行部 (D) - 1600人以上の従業員を擁する事業所
また、街区代表執行役(Betriebsblockobmann)は、街区指導者 (Blockleiter)の補助員として存在しており、最高位の階級として代表執行役取締(Hauptbetriebsobmann)が存在した。
これらの階級は、地区指導部内での役職を示す称号にすぎず、代表執行役の職務にあたる党員は党内の序列を示す階級を有していた。そのため、各執行管理員の階級は腕章、党内序列を示す階級は襟章を用いた。
代表執行部(A)(非商業・手工業)
(従業員6-20名から成る執行部組合)
地区指導者(Ortsgruppenleiter)
DAF地区代表員(Ortsobmann der DAF.)
代表執行役(A)(Betriebsobmann(A))
労働警備担当所(Arbeitsschutzwalter)
青年担当所(Jugendwalter)
女子担当支所(Madewalterin)
婦人担当所(Frauenwalterin)
スポーツ担当支所(Sportwart)
地区指導者 (Ortsgruppenleiter)
DAF地区代表員 (Ortsobmann der DAF.)
経営者(Betriebsführer)
代表執行役(A) (Betriebsobmann(A))
労働警備担当所 (Arbeitsschutzwalter) 青年担当所 (Jugendwalter) 婦人担当所 (Frauenwalterin) スポーツ担当支所 (Sportwart)
女子担当支所 (Madewalterin)
代表執行部(A)(商業・手工業)
(街区執行部管轄外の執行部組合)
地区指導者(Ortsgruppenleiter)
DAF地区代表員(Ortsobmann der DAF.)
地区商業管理部(Ortswalter des handels)
専門代表組合課(Fachhauptgruppenwalter)
経営者(Betriebsführer)
地区手工業主任部(Ortshandwerkmeister)
専門代表組合課(Fachhauptgruppenwalter)
経営者(Betriebsführer)
代表執行役(A)(Betriebsobmann(A))
労働警備担当所(Arbeitsschutzwalter)
青年担当所(Jugendwalter)
婦人担当所(Frauenwalterin)
スポーツ担当支所(Sportwart)
地区指導者 (Ortsgruppenleiter)
DAF地区代表員 (Ortsobmann der DAF.)
地区手工業主任部 (Ortshandwerkmeister) 地区商業管理部 (Ortswalter des handels)
経営者 (Betriebsführer) 専門代表組合課 (Fachhauptgruppenwalter)
経営者 (Betriebsführer) 専門代表組合課 (Fachhauptgruppenwalter)
代表執行役(A) (Betriebsobmann(A))
労働警備担当所 (Arbeitsschutzwalter) 青年担当所 (Jugendwalter) 婦人担当所 (Frauenwalterin) スポーツ担当支所 (Sportwart)
女子担当支所 (Madewalterin)
代表執行部 (B)
地区指導者(Ortsgruppenleiter)
DAF地区代表員(Ortsobmann der DAF.)
代表執行役(B)(Betriebsobmann(B))
職業管理担当所(Berfuswalter) - 職業訓練組合及び労働団担当
労働衛生管理所(Gesundheitswalter) - 国民衛生組合及び労働団担当
労働警備管理所(Arbeitsschutzwalter)
青年管理所(Jugendwalter)
婦人管理所(Frauenwalterin)
女工団組合代表(Vertleterin der Werkfrauengruppenführerin) - 女工団組合担当
農家管理所(Heimsstättenwalter) - 農家組合及び労働団担当
歓喜力行団 (KdF)管理所(KdF.-Wart) - KdF組合及び労働団担当
スポーツ担当支所(Sportwart)
街区執行部(Betriebsblock)
地区指導者 (Ortsgruppenleiter)
DAF地区代表員 (Ortsobmann der DAF.)
代表執行役(B) (Betriebsobmann(B))
経営者 (Betriebsführer)
職業管理担当所 (Berfuswalter) 労働衛生管理所 (Gesundheitswalter) 労働警備管理所 (Arbeitsschutzwalter) 青年管理所 (Jugendwalter) 街区執行部 (Betriebsblock) 婦人管理所 (Frauenwalterin) 農家管理所 (Heimsstättenwalter) 歓喜力行団管理所 (KdF.-Wart) スポーツ担当支所 (Sportwart)
労働者担当所 (Mitarbeiter) 女子担当支所 (Madewalterin) 女工団組合代表 (Vertleterin der Werkfrauengruppenführerin)
代表執行部(C)
地区指導者(Ortsgruppenleiter)
DAF地区代表員(Ortsobmann der DAF.)
代表執行役取締(Hauptbetriebsobmann)
代表執行役(C)(Betriebsobmann(C))
経営者(Betriebsführer)
工場組合 及び訓練指導者(Werkschar u. Ausbildungsführer)
職業管理部(Berfuswalter) - 職業訓練組合及び労働団担当
労働衛生管理部(Gesundheitswalter) - 国民衛生組合及び労働団担当
労働警備管理部(Arbeitsschutzwalter)
青年管理部(Jugendwalter)
婦人管理部(Frauenwalterin)
女工団組合代表(Vertleterin der Werkfrauengruppenführerin) - 女工団組合担当
農家管理部(Heimsstättenwalter) - 農家組合及び労働団担当
報道管理部(Pressewalter)
宣伝管理部(Propagandawalter)
放送管理課(Funkwalter)
報道・宣伝・放送労働団(Arbeitsgruppe Presse, Propaganda, Rundfunk)
歓喜力行団 (KdF)管理部(KdF.-Wart) - KdF組合及び労働団担当
国民教育課(Volksbildungswart)
慰労課(Feierabendwart)
『労働の美』課(Wart Schönheit der Arbeit)
余暇担当課(Wart Reisen-Wandern-Urlaub)
『歓喜力行団車』課(KdF.-Wagenwart)
スポーツ課(Sportwart)
細胞執行部(Betriebszelle)
地区指導者 (Ortsgruppenleiter)
DAF地区代表員 (Ortsobmann der DAF.)
経営者 (Betriebsführer)
代表執行役取締 (Hauptbetriebsobmann)
事業主 (Unternhemensführer)
代表執行役(C) (Betriebsobmann(C))
経営者 (Betriebsführer) 工場組合及び訓練指導者 (Werkschar u. Ausbildungsführer)
職業管理部 (Berfuswalter) 労働衛生管理部 (Gesundheitswalter) 労働警備管理部 (Arbeitsschutzwalter) 青年管理部 (Jugendwalter) 婦人管理部 (Frauenwalterin) 農家管理部 (Heimsstättenwalter) 細胞執行部 (Betriebszelle) 報道管理部 (Pressewalter) 宣伝管理部 (Propagandawalter) 歓喜力行団管理部 (KdF.-Wart)
労働者担当所 (Mitarbeiter) 女子管理課 (Madewalterin) 女工団組合代表 (Vertleterin der Werkfrauengruppenführerin) 街区執行部 (Betriebsblock) 放送管理課 (Funkwalter) 国民教育課 (Volksbildungswart) 慰労課 (Feierabendwart) 『労働の美』課 (Wart Schönheit der Arbeit) 余暇担当課 (Wart Reisen-Wandern-Urlaub) 逍遙担当所 (Wanderwart) 『歓喜力行団車』課 (KdF.-Wagenwart) スポーツ課 (Sportwart)
代表執行部(D)
地区指導者(Ortsgruppenleiter)
DAF地区代表員(Ortsobmann der DAF.)
代表執行役取締(Hauptbetriebsobmann)
代表執行役(D)(Betriebsobmann(D))
経営者(Betriebsführer)
工場組合 及び訓練指導者(Werkschar u. Ausbildungsführer)
職業管理部(Berfuswalter) - 職業訓練組合及び労働団担当
労働衛生管理部(Gesundheitswalter) - 国民衛生組合及び労働団担当
労働警備管理部(Arbeitsschutzwalter)
青年管理部(Jugendwalter)
婦人管理部(Frauenwalterin)
女工団組合代表(Vertleterin der Werkfrauengruppenführerin) - 女工団組合担当
農家管理部(Heimsstättenwalter) - 農家組合及び労働団担当
報道管理部(Pressewalter)
宣伝管理部(Propagandawalter)
放送管理課(Funkwalter)
報道・宣伝・放送労働団(Arbeitsgruppe Presse, Propaganda, Rundfunk)
歓喜力行団 (KdF)管理部(KdF.-Wart) - KdF組合及び労働団担当
国民教育課(Volksbildungswart)
慰労課(Feierabendwart)
『労働の美』課(Wart Schönheit der Arbeit)
余暇担当課(Wart Reisen-Wandern-Urlaub)
『歓喜力行団車』課(KdF.-Wagenwart)
スポーツ課(Sportwart)
細胞執行部取締(Hauptbetriebszelle)
細胞執行部(Betriebszelle)
職業訓練管理部代表(Beauftragter für Berufserziehg)
青年管理部代表(Beauftragter für Jugend)
婦人管理部代表(Beauftragter für Frauen)
歓喜力行団(KdF.)代表(Beauftragter für KdF.)
地区指導者 (Ortsgruppenleiter)
DAF地区代表員 (Ortsobmann der DAF.)
経営者 (Betriebsführer)
代表執行役取締 (Hauptbetriebsobmann)
事業主 (Unternhemensführer)
代表執行役(D) (Betriebsobmann(D))
経営者 (Betriebsführer) 工場組合及び訓練指導者 (Werkschar u. Ausbildungsführer)
職業管理部 (Berfuswalter) 労働衛生管理部 (Gesundheitswalter) 労働警備管理部 (Arbeitsschutzwalter) 青年管理部 (Jugendwalter) 婦人管理部 (Frauenwalterin) 農家管理部 (Heimsstättenwalter) 細胞執行部取締 (Hauptbetriebszelle) 報道管理部 (Pressewalter) 宣伝管理部 (Propagandawalter) 歓喜力行団管理部 (KdF.-Wart)
労働者担当所 (Mitarbeiter) 女子管理課 (Madewalterin) 女工団組合代表 (Vertleterin der Werkfrauengruppenführerin) 細胞執行部 (Betriebszelle) 職業訓練管理部代表 (Beauftragter für Berufserziehg) 青年管理部代表(Beauftragter für Jugend) 婦人管理部代表 (Beauftragter für Frauen) 歓喜力行団(KdF.)代表 (Beauftragter für KdF.) 放送管理課 (Funkwalter) 国民教育課 (Volksbildungswart) 慰労課 (Feierabendwart) 『労働の美』課 (Wart Schönheit der Arbeit) 余暇担当課 (Wart Reisen-Wandern-Urlaub) 逍遙担当所 (Wanderwart) 『歓喜力行団車』課 (KdF.-Wagenwart) スポーツ課 (Sportwart)
街区執行部 (Betriebsblock)
脚注
出典
参考文献
関連項目
思想 人物
歴史
組織 シンボル 制服 階級 書籍・新聞 付随用語 関連団体