伊藤 えん魔 (いとう えんま、3月1日 [ 1] - )は、日本の俳優 、声優 。大阪府 出身。近畿大学 卒業。タレント としてはフリー。伊藤えん魔プロデュース:ファントマ 主宰。ジョーカーハウス主宰。元KHT(これっきりハイテンションシアター)代表。
人物
ハードボイルド とギャグ を融合したエンターテインメント 演劇 企画「伊藤えん魔プロデュース」主宰。
母体は劇団「ファントマ 」。すべての作品の作・演出を手がける。
巨体に似合わぬ機敏な動きと低音を操る軽妙な語り口。
シュールなネタや妖しい人物をやらせれば比類なき関西小劇場界の怪優。
ミュージシャン :ギタリスト 、ベーシスト としてLIVE活動も活発。
高校・大学を通しラグビー部に所属、ベンチプレス 競技では160kg〜の記録を持つ。
特技はモノマネ :
中尾彬 、滝口順平 、中島らも 、竹内力 、ボビーオロゴン 、
一人スターウォーズ (ヨーダ 、チューバッカ 、ダースベイダー 他)
朝日放送 にレギュラーラジオ番組『伊藤えん魔のAMam 』。ぴあ「えん魔様に懺悔なさい!」、
サンケイ新聞 「断」、「顔出し道場」など、数本のコラム連載。
MBS オーサカキング 、リーガロイヤルホテル ・ミステリー 、百物語 (一心寺恐怖百物語)、他、
バラエティ・イベントの仕掛人でもある。
近年はドラマシティプロデュースのアカペラミュージカル、ハロプロ企画の劇団ゲキハロ、
専門学校講師としてアニ☆ゆめ、アミューズメントメディア総合学院の作演出を手がけている。
怪談語りとしても活動:怪談グランプリ2012準優勝、怪談グランプリ 2018チャンピオン大会選抜メンバー。
おちゅーんLIVE:OKOWA2018、OKOWA2020「大阪闘争ブロック1位」、実話怪談倶楽部「MVK 2度受賞」、フジテレビ ONE TWO NEXT、ハード怖 HARD-OKOWAタイトルマッチ第9代チャンピオン、他、多くの企画から招聘。
youtubeにて「お助け片付け企画 / 片付けの魔王」動画などをバラエティ企画を配信中。
出演
舞台
ファントマ
伊藤えん魔プロデュース
悪いヒトたち。(2009年6月18日 - 22日、ABCホール)脚本・演出・出演
負け犬イレブン(2009年10月11日 - 15日、ABCホール)脚本・演出・出演
モテハン・オンライン(2009年6月1日 - 5日、ABCホール)脚本・演出・出演
惑星ボーイズ(2010年10月4日 - 10日、ABCホール)脚本・演A出・出演
サイボーグ侍(2011年2月11日 - 14日、ABCホール)脚本・演出・出演
蒲田行進曲 (2011年10月1日 - 3日、シアターKASSAI 、ABCホール)脚本・演出・出演
ビリィ・ザ・キッド(2012年2月23日 - 27日、ABCホール)脚本・演出・出演
ロミオとジュリエット (2012年12月24日 - 28日、ABCホール)脚本・演出・出演
オズの魔法使い (2013年10月21日 - 25日、ABCホール)脚本・演出・出演
CHESS(2013年11月1日 - 4日、ABCホール)脚本・演出・出演
コロニー(2014年5月30日 - 6月2日、近鉄アート館 )脚本・演出・出演
百鬼繚乱(2014年10月10日 - 13日、ABCホール)脚本・演出・出演
運命の子供(2015年6月26日 - 28日、近鉄アート館)脚本・演出・出演
ジョリー・ロジャー(2015年11月2日 - 6日、近鉄アート館)脚本・演出・出演
兄貴歌・アニソン!(2016年3月1日 - 3日、近鉄アート館)脚本・演出・出演
ダーウィンの城(2016年10月8日 - 11日、近鉄アート館)脚本・演出・出演
アニソン・ヴィランズ(2017年3月18日 - 20日、近鉄アート館)脚本・演出・出演
イカロス戦記(2017年11月2日 - 6日、近鉄アート館)脚本・演出・出演
アニソン アベンジャーズ(2018年3月21日 - 23日、近鉄アート館)脚本・演出・出演
STAND ALONE(2018年10月28日 - 11月21日、近鉄アート館)脚本・演出・出演
超ソロバトル(2019年1月22日 - 24日、ファントマ・スタジオ)脚本・演出・出演
魔界プルガトリオ(2019年11月1日 - 4日、近鉄アート館)脚本・演出・出演
アビー(2021年3月28日 - 29日、近鉄アート館)脚本・演出・出演
ジョーカーハウス
不思議の国のアリス (2014年9月4日 - 7日、シアターKASSAI)脚本・演出
ロミオとジュリエット(2015年3月26日 - 29日、シアターKASSAI)脚本・演出
運命の子供(2016年2月4日 - 7日、シアターKASSAI)脚本・演出
英雄コレクション(2016年7月21日 - 24日、サモールスタジオ)脚本・演出
オズの魔法使い(2017年1月19日 - 22日、サモールスタジオ)脚本・演出
ジョリー・ロジャー(2017年6月29日 - 7月2日、シアターKASSAI)脚本・演出
イカロス戦記(2018年1月19日 - 22日、シアターKASSAI)脚本・演出
百鬼繚乱(2018年7月19日 - 22日、シアターKASSAI)脚本・演出
STAND ALONE(2019年1月20日 - 24日、シアターKASSAI)脚本・演出
サイバーリベリオン(2019年8月30日 - 9月3日、シアターKASSAI)脚本・演出
百物語(毎年8月中旬開催)構成・脚本・演出・出演
百物語(毎年8月中旬、in→dependent theatre:一心寺シアター倶楽 )構成・脚本・演出・出演
「憂鬱な夜」(1995年8月11日 - 8月14日、一心寺シアター倶楽)
「まことに遺憾に存じます」(1996年8月11日 - 8月14日、一心寺シアター倶楽)
「地獄一景」(1997年8月16日 - 8月18日、一心寺シアター倶楽)
「うしろの一太郎 ver7.1」(1998年8月13日 - 8月15日、一心寺シアター倶楽)
「人体模型の夜」(1999年8月13日 - 8月15日、一心寺シアター倶楽)
「プチ百物語」(2000年8月13日 - 8月15日、カラビンカ)
「電脳百物語」(2002年8月10日 - 8月12日、一心寺シアター倶楽)
「悪魔を哀れむ歌」(2003年8月13日 - 8月15日、一心寺シアター倶楽)
「うしろの正面だぁれ?」(2004年8月13日 - 8月15日、一心寺シアター倶楽)
「挽歌」(2005年8月13日 - 8月15日、一心寺シアター倶楽)
「悪夢罠」(2006年8月12日 - 8月14日、一心寺シアター倶楽)
「四谷怪談アギト」(2007年8月12日 - 8月14日、一心寺シアター倶楽)
「たちけて」(2008年8月14日 - 8月17日、一心寺シアター倶楽)
「小泉八雲綺談」(2009年8月14日 - 8月16日、一心寺シアター倶楽)
「生き人形」(2010年8月13日 - 8月15日、一心寺シアター倶楽)
「手鏡」(2011年8月13日 - 8月15日、一心寺シアター倶楽)
「家」(2012年8月17日 - 8月31日、in→dependent theatre2:シアターKASSAI)
「羅生門オムニバス」(2013年8月16日 - 8月18日、in→dependent theatre2)
「いわゆる女の霊」(2014年8月15日 - 8月17日、in→dependent theatre2)
「例少女怪談劇」(2015年8月14日 - 8月16日、in→dependent theatre2)
「幸せゾンビーガール」(2016年8月12日 - 8月14日、in→dependent theatre2)
「アイアム ア ヒロイン」(2017年8月11日 - 8月13日、in→dependent theatre2)
「不死女」(2018年8月10日 - 8月12日、in→dependent theatre2)
「転化」(2019年8月9日 - 8月11日、in→dependent theatre2)
「怪談コレクション」(2020年8月13日 - 8月15日、ファントマ上本町スタジオ
その他
Drama City Produce「Zi-PANG!!」(2006年9月、シアター・ドラマシティ / 2006年10月、博品館劇場 )脚本・演出・出演
劇団ゲキハロ第3回公演「リバース! 〜私の体どこですか?」(2007年11月、サンシャイン劇場 )脚本・演出・出演(主演:Berryz工房 )
Kitty Film presents「ソラオの世界」(2009年5月、萬劇場 )
ホリプロ「リプシンカ」(2011年10月、新宿シアターサンモール )
AMGプロジェクト「アニ☆ゆめ」「プリ☆グラ」「オズの魔使い」「不思議の国のアリス」(2010年 - 2015年 、メルパルクホール )
心優しきマカーサート(2016年1月20日、IMPホール)脚本・演出・出演
ALICE IN DEADLY SCHOOL(2017年1月20日、芸術創造館)演出
ジョリー・ロジャー(2018年10月、Mシアター)演出
ハイスクールチルドレン(2019年5月4日、JOY SOUNDHALL)脚本・演出
TRUMP(2019年6月1 - 10日、シアターKASSAI)演出
映画
テレビドラマ・バラエティ
ラジオ
伊藤えん魔のAMam (ABCラジオ、レギュラー番組)
電脳百物語(ABCラジオ、レギュラー番組)
ねじれの時間(ABCラジオ)
ドラマの風(MBSラジオ)
アミュージックモーニング(FM802)
Story for two(KISS FM)
dorama8(KISS FM)
伊藤えん魔のハードボイルド談義(U-SEM)
世界怪奇現象(U-SEM)
殺人鬼ファイル(U-SEM)
青春アドベンチャー (NHK-FM )
ゲーム
テレビCM・声優・ナレーション
脚注
外部リンク