伊藤多賀之
伊藤 多賀之(いとう たかゆき、1976年8月31日 - )は日本のシンガーソングライター。静岡県伊東市出身。 細根誠とブリーフ&トランクスを結成し、1998年にメジャーデビューした[1]。 来歴1976年8月31日、予定よりも3週間早く静岡県伊東市にて生まれる[2]。その後、3歳(1979年)の夏に波に襲われる。母に救出され九死に一生を得るが、その時母親はなぜか笑っていた。それが人生初の記憶である[2]。妹の夏子もその年に誕生。1980年、野間自由幼稚園に入園する[2]。極度の人見知りで、人前に出ると泣いてしまうほどだった。 1983年、伊東市立旭小学校に入学。マイケル・ジャクソンの、「ビリー・ジーン」内の「ムーンウォーク」をマスターし、人気を集める。その姿はビデオ、「○ブ(○の中に「ブ」)」にて披露されている。中学入学前辺りに遊びで剃りこみをもみあげに入れたら、母親に「いつから不良になったんだ!?」と言われ、Gジャンを包丁にて八つ裂きにされた[3]。 中学に上がり、校則のため坊主にする。負けず嫌いな性格であった。 14歳の頃、東京にてクラシックコンサートをやるという情報を聞き、部活をズル休みし、貯金通帳を無断で引き落としてまで東京へ足を運んだ。帰宅後、意外にも母は怒っていなく、笑顔で「よかったね。」と告げられた[4]。その後、その親不孝な行動を挽回するため、猛烈に勉強するようになる。その甲斐あってか無事、高校に合格。 高校入学後間もなく、キザっぽく「サウンド・オブ・サイレンス」を鼻歌で歌っていたら突然友達でもない同級生(後の相方細根誠)に「ちょっとそれ、俺にもハモらせてくれよ。」と、声を掛けられる[要出典][5]。 意気投合した伊藤と細根はブリーフ&トランクスを1993年4月に結成。家から高校に通うのが面倒になり、高1の秋から下宿を借りるようになる[6]。 2000年末、内臓の病気(クローン病)になり、入院と共にブリーフ&トランクスを解散した[7]。2011年末にも、再入院。 2001年にアルバム『ハト以上ヤマバト未満』を発売し、ソロのシンガーソングライターとしてデビュー。 2012年にブリーフ&トランクス再結成[7]。再結成後のアルバム『ブリトラ埋蔵金』(2019年)はすべてソロ時代の楽曲のアレンジカバーとなっている[8][9]。 人物一人称は「俺」だがライブやブログなどでは「僕」を使う。因みにクレームをつける時は「私」。視力は0.8[10]で普段は眼鏡を掛けているがライブや写真撮影時は眼鏡は外している。また、解散後、爽やかなイメージから大人な雰囲気にしたい。という理由で髪の毛をカラーリングするようになった[11]が、最近は「天然パーマです。」と言っている。 結婚はしておらず、今後結婚の予定もないため子供はいないが、姪と甥を可愛がっている。 音楽のバックボーンは小学生時代に聞いたクラシック音楽。このためJ-POPソングを初めとするAメロ→Bメロ→サビ、1番2番という構成に捉われない楽曲が多い。 ディスコグラフィー以下はソロ作品の記述。ブリーフ&トランクスとしての作品はブリーフ&トランクス#ディスコグラフィーを参照。 2006年に結成したナップサック(NapsaQ)としての作品はNapsaQを参照。 オリジナルアルバム
ベストアルバム
ライブアルバム
マニアアルバム
映像廃盤した「ぼくのパラサイト」を含むMOMINEKOが発売元のタイトルは2011年から少しずつ品切れとなり、2013年春ごろにはライブアルバムを除いてすべて品切れになってしまった。しかし、2012年7月11日に全作品ダウンロード販売が開始された。 出演(ソロ時代のみ) ラジオ
テレビ
テレビCM
インターネットテレビ雑誌脚注
関連項目外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia