元気イチバン!!ぶっちぎりプレイボール元気イチバン!!ぶっちぎりプレーボールは、2003年秋から2010年3月29日まで大阪・朝日放送(ABCラジオ)が平日17:20から放送していたスポーツ番組である。 プロ野球シーズン期間中(17:25-17:55OA、試合のない日は18:45まで)は、ナイター中継(「ABCフレッシュアップベースボール」)の前番組として試合直前情報を、シーズンオフ期間中(17:30-18:29OA、2009年度は17:20-18:53)は、日替わりでABCプロ野球解説者をパートナーとしてスタジオに招き、ストーブリーグ情報や、各パートナーにちなんだ日替わりコーナーなどスポーツの話題を放送している。また金曜日はラグビーを特集する「ムキムキ!!ノーサイド劇場」(これは2002年度の「ABCフレッシュアップスタジアム」の時代から続くコーナー)もあった。 2008年度までのプロ野球シーズン期間中は17:30-17:55の放送であったが、2009年春からは17時台前半のTBSラジオ発全国ネット番組の整理により、開始が5分繰り上がった。そして同年秋から開始がさらに5分繰り上がった。 親番組である「元気イチバン!!芦沢誠です」終了に伴い、翌週から同番組の後番組である「武田和歌子のぴたっと。」が開始されることから、この枠も「フレッシュアップベースボール 野球にぴたっと。」に刷新されることになった。 パーソナリティナイターシーズンオフ1995年度-2001年度までのナイターオフは解説者(メインパーソナリティー)・アナウンサーとアシスタントは全員が日替わりだったため、解説者の名前をタイトルの冠に付けていた(シーズン中は佐々木修で全曜日固定)。一時期は曜日ごとのサブタイトルを付けていたが、2002年度はサブタイトルなしで「○○のフレッシュアップスタジアム」という形を取っていた。 2003年から元気イチバン!!ぶっちぎりプレイボールにタイトルが変更されてからは、より統一感を持たせるため、タイトルだけでなくパーソナリティーのアナウンサー・アシスタントを全曜日固定とし、解説者と速報・レポートを担当するアナウンサーのみが日替わりという体裁になった。 2009年度パートナー(ABCプロ野球解説者)エピソード
2008年度パートナー(ABCプロ野球解説者)
アナウンサースポーツ実況アナウンサーが日替わりで出演し、スポーツ情報を伝える。 2007年度パートナー(ABCプロ野球解説者)タイムテーブル
2006年度パートナー(ABCプロ野球解説者)タイムテーブル
2005年度パートナー(ABCプロ野球解説者)タイムテーブル
ナイターシーズン中2008年度パートナー(ABCプロ野球解説者)2007年度パートナー(ABCプロ野球解説者)タイムテーブル
2006年度パートナー(ABCプロ野球解説者)タイムテーブル
2005年度パートナー(ABCプロ野球解説者)タイムテーブル
番組の歴史この番組は元々2003年度の下半期(ナイターシーズンオフ 10月〜3月)に元気イチバン!!芦沢誠ですの第2部として始めたスポーツコーナーが原点で、2004年度から上半期(ナイターシーズン 4月〜9月)のABCフレッシュアップナイターの前座番組として独立した。 サタデーぶっちぎりプレーボール「サタデーぶっちぎりプレーボール」とは、ナイター中継がある土曜日の夕方17時30分から17時55分まで放送しているスポーツ番組である。「ABCフレッシュアップベースボール」の前座番組で、平日に放送している「元気イチバン!!ぶっちぎりプレイボール」の土曜日版である。番組フォーマットやコーナーなどもほぼ平日版と同じである。2007年4月21日放送開始。なお、2008年1月より「蕭秀華のMUSIC CUBE」がこの時間に放送されることになったため、結果的に2007年度のみの放送となった。 出演者
特記事項
関連番組
|
Portal di Ensiklopedia Dunia