兄山江

兄山江
種別 国家河川
延長 62 km
流域面積 1124 km2
水源 白雲山
河口・合流先 迎日湾
流路 大韓民国の旗 韓国
流域 大韓民国の旗 韓国

地図

地図
テンプレートを表示
兄山江
各種表記
ハングル 형산강
漢字 兄山江
発音 ヒョンサンガン
日本語読み: きょうさんこう
ローマ字転写 Hyeongsangang
テンプレートを表示

兄山江(ヒョンサンガン、형산강)は、韓国政府統治下の河川太白山脈白雲山(標高840m)から発源して天馬山(標高611m)、磨石山(標高451m)、金鰲山(標高494m)、断石山(標高829m)、吐含山(標高745m)、朱砂山(標高630m)、亀尾山(標高594m)などの山間部を通過して、慶南蔚州郡活川里から北流する活川、慶北慶州市付近から西流する南川と北川、慶北月城郡内南里から東流する伊助川、乾川邑付近から南東流する大川、月城郡見谷面から南東流する西川、安康邑付近から東流する七坪川、川北面から西流する小項川、迎日郡杞渓面から南東流する杞渓川などの支流と合流して北流し、迎日湾に流入している。流路延長は約62km、流域面積は1124km2で、日本海に注ぐ河川の中では最大の河川である。

参考文献

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya