出会えてよかった/お台場の女
「出会えてよかった/お台場の女」(であえてよかった/おだいばのおんな)は、フジテレビ系『クイズ!ヘキサゴンII』発のユニット2組による両A面シングル。2009年5月20日にポニーキャニオンのレーベル・フライトマスターから発売された。 収録されている2曲とも男女二人組によるデュエット作品で、品川庄司の庄司智春(しょうじ ともはる)とスザンヌによるトモとスザンヌの「出会えてよかった」、フジテレビアナウンサーの牧原俊幸と中村仁美による部長と部下の「お台場の女」の2曲を収録。 概要『クイズ!ヘキサゴンII』発のものとして9枚目のシングルとなる[1]。 庄司智春はエアバンド「青春 僕/青春 俺」に続いて2作連続での『ヘキサゴンII』発シングル参加となる。スザンヌはPaboに関連しないユニット参加は初である。 フジテレビアナウンサーの牧原俊幸(『ヘキサゴンII』出題ナレーション)、中村仁美(同・進行アシスタント)の両者とも歌い手としてのCDは初である。ユニット名は番組上で募ったものの中から選ばれた。牧原の当時の役職は「アナウンス室部長」で、中村とは実際に「部長と部下」の関係であった。 両ユニットとも発表された楽曲は今作の1曲きりで、牧原・中村はこれ以降「ヘキサゴンオールスターズ」以外のCD参加はない。 オリコンチャートでは最高8位を記録し、「お台場の女」は同年4月29日に発売されたEarly Morning「おいてけぼりのThirty」の記録した「アナウンサー歌手のシングルの最高順位」であった12位を更新した(当時)[2]。「お台場の女」は、有線週間演歌チャートの1位を獲得している[3]。 解説「出会えてよかった」は、ウエディング・ソングになっており、男女の掛け合いによるラップが曲の大半を占める。ラップ部分は関西弁であるが、庄司、スザンヌとも関西人ではない。 衣装は庄司が全身白のタキシード、スザンヌが白のミニスカートのウェディングドレス。ミュージックビデオは同衣装で「結婚式を迎えたカップル」に扮した2人が本物の教会で結婚式を執り行うものとなっている[4]。 庄司は2009年3月に藤本美貴との婚約を発表、同年7月に結婚式を控えていたが、「(藤本に)プロポーズしたことを誰にも告げていない時期にユニットの話をもらった」と述べている[5]。 「お台場の女」は、別れた男と女の心境を歌った演歌(ムード歌謡)になっている。 衣装は牧原・中村ともに着物を着用している。その姿を見た藤本敏史(FUJIWARA)は2人を「おじと姪」、島田紳助は牧原を「完全に『パタリロ』の状態」と評した[6]。『ヘキサゴンII』での楽曲披露の際には、つるの剛士や品川祐(品川庄司)が浜村淳のような口上を添える演出がなされた。 歌詞の中に「ゆりかもめ」「レインボーブリッジ」などお台場に関連した単語が入っている。ミュージックビデオではお台場周辺の映像が用いられ、カラオケビデオのような演出となっている。 収録曲CD
DVD
初回特典
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia