初姫神社

初姫神社

鳥居と拝殿
地図
所在地 静岡県田方郡函南町仁田587
位置 北緯35度4分54秒 東経138度56分55.5秒 / 北緯35.08167度 東経138.948750度 / 35.08167; 138.948750座標: 北緯35度4分54秒 東経138度56分55.5秒 / 北緯35.08167度 東経138.948750度 / 35.08167; 138.948750
主祭神 金村五百村咩命
社格 式内社、旧郷社
例祭 10月上旬
地図
初姫神社の位置(静岡県内)
初姫神社
初姫神社
テンプレートを表示

初姫神社(はつひめじんじゃ)は、静岡県田方郡函南町仁田(にった)地区に鎮座する神社[1]

概要

式内社である金村五百村咩命神社(かなむらいほむらひめのみことじんじゃ)に比定されている[2]

文禄5年12月、元和3年、承応3年、貞享4年などの棟札がある[3]

1873年明治6年)9月郷社に列し、1907年(明治40年)6月21日神饌幣帛料供進指定社となる[3]

祭神

  • 金村五百村咩命(かなむらいほむらひめのみこと)

脚注

  1. ^ 初姫神社 - 静岡県神社庁
  2. ^ 境内由緒書
  3. ^ a b 静岡懸神社志

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya