利用者‐会話:しもやけ焼いたチャイナマンの除去編集についてWikipedia:削除依頼/チャイナマンを提出され、チャイナマンの記事を可及的速やかに削除したいお気持ちから内容を全抹消除去したのだと思いますが、貴方のやった行為は『記事破壊行為であり、荒らし行為であり、ウィキペディアに対する攻撃行為』です(Wikipedia:荒らし参照)。 / ご自身の判断に全く間違いがなく、完全な正当性がある、とお考えなのであれば何もせずとも同意する方は多いはずで、ご自身や依頼そのものの心証に不利に働く単純破壊行為に手を染めるのではなく、淡々と削除依頼処理が進むのを座して待てば良いだけのはずです。──今後は今回の事例のような、短絡的な破壊行為の実施はお辞め頂きますよう重ねてお願い申し上げます。--Nami-ja (会話 / 履歴) 2017年12月29日 (金) 23:15 (UTC)
個人攻撃も荒らしとして投稿ブロックの対象になります
ブロック依頼を提出しました様々な方から問題が指摘されているにも関わらずお考えが改まらないようなので、Wikipedia:投稿ブロック依頼/しもやけ焼いたを提出しました。--Aiwokusai(会話) 2018年3月10日 (土) 15:22 (UTC) ブロックしました言い間違えならば謝れば済む話なのですが、他人のアカウントをわざと言い間違えて開き直ってはダメです。なお、これはクールダウン目的ですので、Wikipedia:投稿ブロック依頼/しもやけ焼いたの審議によるものではありません。別途ブロックされるかもしれません。 --ぱたごん(会話) 2018年3月10日 (土) 15:43 (UTC) 無期限ブロックしました。
Wikipedia:投稿ブロック依頼/しもやけ焼いたの審議によるブロックです。--ぱたごん(会話) 2018年3月24日 (土) 10:07 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia