利用者‐会話:赤の旋律/過去ログ4
こんにちは赤の旋律さん、こんにちは。私のご質問に答えてくださいありがとうございました。私自身の手続きへの理解の不足から不愉快な気持ちにさせてしまったことと思います。申し訳ありませんでした。赤の旋律さんのウィキペディアの活動再開を歓迎いたします。--Chichiii 2013年9月30日 (月) 14:50 (UTC) 紅茶をどうぞ!
お礼、遙洋子につきまして遙洋子におけますご処置に感謝申し上げます。ノートに議論を立ち上げておきましたので、以後の処置についてはご判断くださいますようお願いいたします。--Watson system(会話) 2013年10月12日 (土) 06:38 (UTC) 遙洋子についてリンク先に記載された内容に相当する記事がありませんのでいったんコメントアウトさせていただきました。ご確認ください。--Watson system(会話) 2013年10月21日 (月) 07:07 (UTC) 議論参加への再三の要請にもかかわらずIP:60.35.23.123(会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois)氏の差し戻し[1](2013-10-21T16:45:57)に対してはどのように対処すべきか、ご指示ください。--Watson system(会話) 2013年10月21日 (月) 07:50 (UTC)
半保護確認いたしました。最後のKs aka 98さんの記述が内容的に穏当であるように考えております。2週間後まだこれが続くようでしたならば、改めてご相談させていただきます。ご足労に感謝申し上げます。--Watson system(会話) 2013年10月21日 (月) 12:16 (UTC) 版指定削除裁定後の対応についてDon-hideと申します。Wikipedia:削除依頼/Microsoft Windows 8 20130920ですが、版指定削除裁定自体に問題はないと思われますが、版指定削除の場合は対処後、別の管理者(または削除者)による対処確認待ちとし、最初の対処者はクローズしないのではないでしょうか?以上よろしくお願いいたします。--Don-hide(会話) 2013年10月24日 (木) 12:26 (UTC)
Wikipedia:削除依頼/竹野内真理 につきましてWikipedia:削除依頼/竹野内真理の取りまとめありがとうございます。投票者の一人であるHimuka tachibanaです。無記名投票が多発していましたので、標記ページにつき半保護依頼をかけさせていただきましたが、もう投票も終わって半保護依頼の意味がなくなりましたので、申請を取り下げてタグを剥がそうと思いますが、よろしいでしょうか?--Himuka tachibana(会話) 2013年10月25日 (金) 10:33 (UTC)
赤の旋律様会話機能は、こちらに「編集」で入り、書きこむ形で宜しかったでしょうか。 こちらは、宣伝行為とならない様、外部により客観的に記載した内容となっております。 組織変更、業務内容の変更など、ホームページの内容と異なる部分が御座いますため、一度、取り下げて頂きたいと思っております。 またはsandbox段階に戻して頂きたいと考えております。。--Asaoweb 2013年11月22日 (月) 11:22 (UTC)
ありがとうございました
初めまして初めまして。私は本日アカウントを取得した八三といいます。 赤の旋律さまにお伺いしたいことがあり参りました。 私はアンサイクロペディア、チャクウィキ、ユアペディアで活動しておりますが、ウィキペディアでは私ではないIPユーザーが荒らし等を行ったため私のIPがブロックされております。別PCでアカウントを取得しましたがこれはブロック破りというものになってしまうのでしょうか。 私の他メディアウィキでの活動についてはリンクを張りましたのでご覧いただければ幸いです。(ユアペディアには12年11月しか活動記録がないので張っておりません。また名前が違いますがこちらにはすでに88さんがいらっしゃったためです。)--八三(会話) 2014年1月26日 (日) 14:01 (UTC)
『理化学辞典』削除依頼の件ありがとうございますWikipedia の編集に関して不慣れなため、お手数をおかけいたしました。 地球化学指標元素、タンデム型ヴァンデグラーフの理化学辞典のページを記入いたしました。 弾動検流計とあわせ、いずれもConvey 2004さんの投稿です。漢字と仮名の違いや「、。」の 打ち忘れ等を除きまったく同じ文章です。 --219.163.33.36 2014年2月26日 (水) 00:51 (UTC)
対米従属論解除ありがとうございました。また荒らしが入りましたならばご相談申し上げます。--Watson system(会話) 2014年2月27日 (木) 12:53 (UTC) お知らせ利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録)です。さて、この削除依頼のページにて利用者:赤の旋律(会話 / 投稿記録 / 記録)さんが署名を入れ忘れておりましたので、拙者が補完しておきました。以上、お知らせまで。--利用者:Geogie(会話 / 投稿記録 / 記録) 2014年3月5日 (水) 12:07 (UTC)
カテゴリへのショートカット「C:xxx」の「CAT:xxx」への変更が計画されていますWikipedia‐ノート:ショートカット#ウィキメディア・コモンズへのリンクに使える接頭辞として「c:」を新設する提案にて、これまでカテゴリへのショートカットとして用意されていた「C:xxx」をコモンズへのウィキ間リンクに使用することが検討され、決定となる見込みです。つきましては、利用者ページおよび会話ページで使用されているショートカットの修正をお願いいたします。もしくは、議論ページでの決定後およそ1週間後にBotによる自動修正を行いますので、ご確認いただき必要であれば再修正をお願いいたします。修正が必要なページは以下の通りです
何卒ご理解とご協力お願いいたします。--Trabot(会話) 2014年3月17日 (月) 10:59 (UTC) Translation notification: Extension:AbuseFilterHello 赤の旋律,
You are receiving this notification because you signed up as a translator to Japanese on MediaWiki. The page Extension:AbuseFilter is available for translation. You can translate it here: The priority of this page is low.
Your help is greatly appreciated. Translators like you help MediaWiki to function as a truly multilingual community. Thank you! MediaWiki translation coordinators, 2014年4月14日 (月) 10:05 (UTC)Translation notification: Help:Multimedia/Media ViewerHello 赤の旋律,
You are receiving this notification because you signed up as a translator to Japanese on MediaWiki. The page Help:Multimedia/Media Viewer is available for translation. You can translate it here: The priority of this page is high. The deadline for translating this page is 2014-06-04. Hi, Media Viewer is about to be deployed worldwide, and we've updated the page to prepare for that global release. Thanks for helping translate it for your community! Fabrice Florin
https://www.mediawiki.org/wiki/Multimedia/Media_Viewer/Release_Plan
Your help is greatly appreciated. Translators like you help MediaWiki to function as a truly multilingual community. Thank you! MediaWiki translation coordinators, 2014年6月2日 (月) 16:25 (UTC)即時削除への対応についてほったらかしの記事が残る事の弊害について考える機会があり、依頼に出していました。 自分で加筆出来れば一番いいのですが。お手数をおかけしました。 ひとまず最新情報で無い旨、テンプレートを貼ってみましたが、いかがでしょうか。 --KatsuLog(会話) 2014年6月3日 (火) 13:49 (UTC)
削除に関しましていつもお世話になっております。 2014年7月17日 (木) 16:15に明白な著作権侵害との理由で削除されました「COMSOL Multiphysics」の項につきまして、公開済みのWebに自ら掲載した文面を持ち込んだ証明ができれば復活できますでしょうか? 公開済みの製品Webで、私の権限でのみ掲載できるページ(製品Webのトップページを想定しています)に「Wikipediaに投稿いたしました」旨の記載と、該当記事へのハイパーリンクを作成することで回避できるのであれば、そのようにいたします。 本来であればお客様の投稿を待ちたいのですが、どなたも作成される気配がなく、その割には「英語の方にはあるけど、日本語のWikipediaには無いんですね」と言われることも多く、やむを得ず私見を加えないようにして解説記事として作成しました。 ご参考:https://en.wikipedia.org/wiki/COMSOL_Multiphysics アドバイスをいただければありがたく存じます。 どうぞ、よろしくお願いします。 --Masaaki KOJIMA@Sales & Marketing Operation for COMSOL Multiphysics in Japan(会話) 2014年7月23日 (水) 10:31 (UTC)
Translation notification: HHVM/AboutHello 赤の旋律,
You are receiving this notification because you signed up as a translator to Japanese on MediaWiki. The page HHVM/About is available for translation. You can translate it here: The priority of this page is high.
Your help is greatly appreciated. Translators like you help MediaWiki to function as a truly multilingual community. Thank you! MediaWiki translation coordinators, 2014年9月26日 (金) 07:36 (UTC)依頼したいことがあります。いきなり申し訳ございません。Tomato tomato tomatoというものです。調べてもらいたいことがあります。
自動退任のお知らせお久しぶりです。お元気でしょうか?Penn Stationです。赤の旋律さんは3か月間活動がありませんでしたので、規定に基づき自動退任手続きを行わせて頂きました[2]。またWikipediaに割けるお時間がとれるようになりましたら、管理者に復帰していただければ幸いです。これまでの管理作業ありがとうございました。--Penn Station (talk) 2015年1月31日 (土) 14:20 (UTC) お願いはじめまして。--Precise tortoise (Talk/History)と申します。これまで管理者としてウィキペディアに貢献していただきありがとうございました。突然で申し訳ありませんが、 貴殿は既に管理者を解任されておりますので、ユーザーボックスを剥がして頂けませんか。宜しくお願いします。 以上、お伝えしておきます。--Precise tortoise (Talk/History) 2015年2月5日 (木) 13:52 (UTC) こんにちは。勝手ながら利用者ページの記述をWikipedia:管理者の辞任#自動退任についてに基づき書き換えさせていただきました。これまでの管理者としての活動に御礼申し上げます。ありがとうございました。--まさふゆ(会話) 2015年2月8日 (日) 09:11 (UTC) Translation notification: Content translation/Community Consultation June 2016/Announcement draftHello 赤の旋律,
You are receiving this notification because you signed up as a translator to Japanese on MediaWiki. The page Content translation/Community Consultation June 2016/Announcement draft is available for translation. You can translate it here: The priority of this page is high. The deadline for translating this page is 2016-06-08. Hello,
The WMF Language team is planning to run a community consultation from this week, for the next 2 weeks to seek feedback about what Content Translation users would like to see in the tool if it had to be exposed to more users. This is a very late request and I apologize for not being able to send it out earlier. Thank you.Your help is greatly appreciated. Translators like you help MediaWiki to function as a truly multilingual community. You can change your notification preferences. Thank you! MediaWiki translation coordinators, 2016年6月6日 (月) 13:21 (UTC)Translation notification: MediaWiki 1.30Hello 赤の旋律,
You are receiving this notification because you signed up as a translator to Japanese on MediaWiki. The page MediaWiki 1.30 is available for translation. You can translate it here:
Your help is greatly appreciated. Translators like you help MediaWiki to function as a truly multilingual community. You can change your notification preferences. Thank you! MediaWiki translation coordinators, 2017年8月1日 (火) 19:28 (UTC)あすかみみ赤の旋律さん、こんにちは。赤の旋律さんが保護されたあすかみみの保護逃れと思われるあすか みみが利用者:Katuya334kfk(会話 / 投稿記録 / 記録)さんにより作成されているのを見つけましたので、お知らせいたします。--Motoriyo(会話) 2017年9月2日 (土) 00:57 (UTC)
おにぎりをどうぞ!
こんにちは管理者へのご復帰ありがとうございます。 管理者&削除者メーリングリストでお使いになりたいメールアドレスをウィキメールでお知らせください。 今後ともどうぞよろしくお願いします。--miya(会話) 2017年9月10日 (日) 12:49 (UTC)
コーヒーをどうぞ!
お久しぶり元気に復活されたようで、何よりです。またどっかでお目に掛かりたいと思います。--Vigorous action (Talk/History) 2017年9月13日 (水) 12:01 (UTC)
ありがとうございますWP:CSD#G5として即時削除依頼を出したものに対して、問題となっていた箇所を削除し保護後、新たに削除依頼を出していただきました。知識不足でお手数をおかけしまして、大変申し訳ありませんでした。適切に対応していただき感謝しています。ありがとうございます。--1227name(会話) 2017年9月30日 (土) 01:21 (UTC)
ご迷惑おかけしました。FREETELの半保護依頼に関して、私の不勉強でご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。 取り急ぎ当該の利用者の方の会話ページにて、私が問題であると感じている部分に関して、説明をしてみようと思います。 --nao5531(会話) 2017年10月3日 (火) 04:24 (UTC) 子猫をどうぞ!![]() 台風2017関係でお世話になりました。ありがとうございます。 Wikiuser15442(会話) 2017年10月8日 (日) 12:56 (UTC)
花束をどうぞ!![]() 善処頂き感謝です。 Purple Quartz(会話) 2017年10月13日 (金) 04:32 (UTC)
ケーキをどうぞ!
Invitation to Blocking tools consultationHello, The Wikimedia Foundation's Anti-Harassment Tools team is inviting all Wikimedians to discuss new blocking tools and improvements to existing blocking tools in December 2017 for development work in early 2018. We are specifically contacting you for your ideas because you are one of the top users of the blocking tool on ja Wikipedia. We think that your comments will help us make better improvements. You can post to the discussion in the language that you are most comfortable expressing your ideas. Other ways that you can help
If you have questions you can contact me on wiki or send an email to the Anti-Harassment Tools team. For the Anti-Harassment Tools team, SPoore (WMF), Community Advocate, Community health initiative (talk) 2017年12月8日 (金) 20:53 (UTC)
Following up on InternetArchiveBotLast we communicated, you were consulting with the community about the legal issues of running the bot here. Is there any update on that?—CYBERPOWER (会話) 2017年12月15日 (金) 01:30 (UTC) Translation notification: MediaWiki 1.31Hello 赤の旋律,
You are receiving this notification because you signed up as a translator to Japanese on MediaWiki. The page MediaWiki 1.31 is available for translation. You can translate it here:
Your help is greatly appreciated. Translators like you help MediaWiki to function as a truly multilingual community. You can change your notification preferences. Thank you! MediaWiki translation coordinators, 2017年12月15日 (金) 14:11 (UTC)Reminder about Blocking consultationHello again, The discussion about new blocking tools and improvements to existing blocking tools is happening on meta now and is in the final days. We contacted you because you are one of the top users of the blocking tool on this wiki. We think that your comments will help us make better improvements. There is still time to share your ideas. You can post to the discussion in any language. Thank you if you have already shared your thoughts. You can also help out by sharing a link to the meta discussion with users on this wiki. Or you can translate the summary of the discussion and share it on this wiki. If you have questions you can contact me on wiki or by email.
For the Anti-Harassment Tools team, SPoore (WMF), Community Advocate, Community health initiative (talk) 2018年1月16日 (火) 22:29 (UTC) 自動退任のお知らせご無沙汰しております。Penn Stationです。赤の旋律さんは3か月間活動がありませんでしたので、規定に基づき自動退任となりました。これまでの管理作業ありがとうございました。--Penn Station (talk) 2018年2月2日 (金) 13:51 (UTC) Translation notification: Developer accountHello 赤の旋律,
You are receiving this notification because you signed up as a translator to Japanese on MediaWiki. The page Developer account is available for translation. You can translate it here:
Your help is greatly appreciated. Translators like you help MediaWiki to function as a truly multilingual community. You can change your notification preferences. Thank you! MediaWiki translation coordinators, 2018年6月25日 (月) 15:59 (UTC)Give your feedback about changes to Special:BlockHello, You are receiving this message because you are a top user of Special:Block on this wiki. Thank you for the important work that you do. There is a discussion happening about plans to improve Special:Block with the ability to set new types of blocks. To get the best design and new functions added, it is essential that people who use the tool join the discussion and share their opinions about these changes. Instead of a full site wide block, you would be able to set a Partial Block. A user could be blocked from a single page, multiple pages, one or more namespaces, from uploading files, etc. There are several different ways to add this feature to Special:Block. Right now Important decisions are being made about the design and function. Please review the page on Meta and share your feedback on the discussion page. Or you can reach me by email Also, share this message with anyone else who might be interested in participating in the discussion. I appreciate any time that you can give to assist with making improvements to this feature. Cheers, SPoore (WMF) (talk) , Trust and Safety Specialist, Community health initiative (talk) 2018年8月10日 (金) 02:17 (UTC)
Translation notification: Extension:EasyTimelineHello 赤の旋律,
You are receiving this notification because you signed up as a translator to Japanese on MediaWiki. The page Extension:EasyTimeline is available for translation. You can translate it here:
Your help is greatly appreciated. Translators like you help MediaWiki to function as a truly multilingual community. You can change your notification preferences. Thank you! MediaWiki translation coordinators, 2018年9月28日 (金) 23:24 (UTC)Translation notification: MediaWiki 1.32Hello 赤の旋律,
You are receiving this notification because you signed up as a translator to Japanese on MediaWiki. The page MediaWiki 1.32 is available for translation. You can translate it here:
Your help is greatly appreciated. Translators like you help MediaWiki to function as a truly multilingual community. You can change your notification preferences. Thank you! MediaWiki translation coordinators, 2018年11月23日 (金) 13:37 (UTC)夜梅祭に画像を掲載しましたはじめまして、小石川人晃と申します。赤の旋律さんが画像提供依頼を出されていた「夜梅祭」に説明用の画像を掲載しました。依頼内容に合致していれば幸いです。よろしくお願いいたします。--小石川人晃(会話) 2019年3月15日 (金) 18:49 (UTC)
利用者ページの無断編集についてはじめましてそらたこ🐙(会話)と申します。申し訳ありませんが、利用者ページを編集させていただきました。管理者の自動退任後1年以上、管理者用のユーザーボックスが貼られていたので取り外しました。直接は見ていませんが、赤の旋律さんの日本語版ウィキペディアでの今までの功績は素晴らしいものです。ウィキブレイクから戻られ管理者として復活されることがありましたら、心から応援させていただきます。--そらたこ🐙(会話) 2019年7月12日 (金) 04:27 (UTC) 利用者ページのカテゴリについてこんにちは。赤の旋律さんの利用者ページ「利用者:赤の旋律/下書き/印欧祖語の語根」「利用者:赤の旋律/サコタッシュ」「利用者:赤の旋律/テスト」「利用者:赤の旋律/下書き/シュスワプ語」「利用者:赤の旋律/下書き/音素」ですが、Category:インド・ヨーロッパ語族など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにて赤の旋律さんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを 1週間ほどお待ちしても対処いただけなければ、不躾ながらカテゴリを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2020年3月2日 (月) 22:22 (UTC)
Translation notification: Phabricator/HelpHello 赤の旋律, You are receiving this notification because you signed up as a translator to Japanese on MediaWiki. The page Phabricator/Help is available for translation. You can translate it here: The priority of this page is medium.
Your help is greatly appreciated. Translators like you help MediaWiki to function as a truly multilingual community. You can change your notification preferences. Thank you! MediaWiki translation coordinators, 2020年8月22日 (土) 05:28 (UTC) |
Portal di Ensiklopedia Dunia