利用者‐会話:魔都生徒会記事作成時の要約欄への新規作成を意味する記述について始めまして、ディークエステンと申す者です。 魔都生徒会さんは記事作成時の要約欄に、新規作成を意味する記述を全く統一せずに記述していますが、これでは新しいページからご覧になった際に、作成された記事がどのような記事なのか、実際に記事を見ないと分からなくなってしまいます。 また、魔都生徒会さんの投稿記録において、新規作成であることを示す太字のNが付けられる為、そのような記述をする意味は全くありません。 よろしければ記事作成時の要約欄にこう書けば、新しいページからご覧になった際に、このような記事であると分かってもらえるでしょう。
新規作成時の要約欄記述に関しては詳細なルールは特に定められていませんが、気になったのでお伝えします。 なお、魔都生徒会さんが作成されたヘリックスホライゾンについてこちらでいろいろ修正しましたので機会があればご確認ください。--ディークエステン(会話) 2017年5月10日 (水) 14:22 (UTC)
ファンタジーハンターストーリーの記事につきまして。はじめまして。主に中国関係のゲーム記事の編集をしているHimuka tachibanaです。 中国の現在のゲーム状況は日本以上に競争が激しく、淘汰されてしまったゲームは数多くあります。 ところで、主に貴殿が執筆されているため、貴殿に提案ですが、去年の春にゲームを開始して11月には早くも終了してしまったゲームです。 中国語版ならともかく、日本語版で「特筆性(ケースE)」があると言えるのかなぁ……。と思います。 もはや日本でのサービスは終了してしまっていますのでこれから盛り上がる可能性は著しく低いです。 削除依頼対象記事のように思われますが、どうでしょうか?--Himuka tachibana(会話) 2018年2月25日 (日) 02:45 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia