利用者‐会話:Brown1024

質問してもいいですか?

あなたは明治大学雄辯部の出典として雄辯部の公式ページを掲げていましたが、私はこの記述を信用していません。 『明治法学 第63号』によれば正式な創部年は1890年ではなく1903年です。『明治大学百年史 第三巻 通史編Ⅰ』でも1903年説を採用しています。

仮にあなたが1890年説を押し通したいのであれば「公式ページの出典」を要求します。また、1903年説を裏付ける文献が複数存在するにもかかわらず一方的に抹殺するような行為は決して認められるものではありません。 --ブルーメンタール会話2025年3月16日 (日) 11:10 (UTC)返信

私はこの部のOBです。設立年について議論はありましたが、結果として1890年とすることを決定し、2020年には創部130年式典を執り行っています。
これは部公式ホームページのOB会コーナーにアップされている資料にも記載されているところです。
当事者がそのように決定した以上、それに従うのが筋かと思います。--2001:268:98DF:1F59:0:1C:56F8:D701 2025年3月16日 (日) 11:53 (UTC)返信

Wikipediaの出典は「あればいい」というものではありません。自説を押し通すために出典を捏造するケースも考えられますから。

我々はあくまでも検証可能かつ学問的裏付けのある出典を要求します。

なお、今後の議論はノート:明治大学雄辯部でお願いします。 --ブルーメンタール会話2025年3月17日 (月) 00:39 (UTC)返信

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya