利用者‐会話:Kj4bFan/過去ログ2
「ガラージ」を「ガラージュ」にいったん戻しましたノート:ガラージュをご覧ください。必要であれば、節を改めて、適切な手続を経て改名提案なさってください。--山田晴通(会話) 2020年1月19日 (日) 20:36 (UTC) 利用者ページのカテゴリについてこんにちは。Kj4bFanさんの利用者ページ「利用者:Kj4bFan/sandbox」ですが、Category:存命人物など通常記事(標準名前空間)で使うことが想定されているカテゴリが複数、付与されています。そのため、カテゴリページにてKj4bFanさんの利用者ページが表示されてしまっています。利用者ページには通常記事と同じカテゴリは付与しないことになっていますので、Wikipedia:利用者ページ#カテゴリ、テンプレート、リダイレクトを参考に利用者ページのカテゴリを 1週間ほどお待ちしてもご対処いただけなければ、不躾ながら利用者ページを他の利用者が直接修正させていただく場合もありますので、ご容赦ください。--Keruby(会話) 2020年7月7日 (火) 08:16 (UTC) Come againでの版指定削除Come againでの版指定削除について。 あなたは緊急版指定削除依頼を出したあと、その依頼を取り下げて{{即時版指定削除}}に変更しました。 しかし、即時版指定削除タグは荒らし行為をするユーザーによるプライバシーや著作権侵害など法的リスクがあるものを対象としている一方、その依頼では「投稿を行ってしまった」という旨が記載されており、さらに該当版の投稿者が依頼したあなたとなっています。 ただのミスですよね?荒そうとする意図はないですよね? ミスなら、即時版指定削除は適用できないはずです。このまま打ち切るよりも審議を継続した方が良いのではないでしょうか? ぷりぷりむすめ 2020年7月14日 (火) 11:43 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia