利用者‐会話:Kyube/過去ログ07(質問)要約欄についてはじめまして。2010年のラジオ (日本)と2011年のラジオ (日本)について質問させていただきます。 失礼します。 --Japan0006 2011年1月3日 (月) 10:10 (UTC)
ありがとうございます。初めまして。 とてもご親切にありがとうございます。m(_ _)m 図書館に行っても、時間がかかるだけで調べられず… インターネットでも、わからない事ばかりで… ここなら!と思い、昨日登録を致しまして右も左もわからないまま~始めてみました。 どの説明も、沢山あって…正直何にもまだわかっていません。 今一度、ゆっくり読んで始めてみます。(^-^) 一度、すべてを削除してクリアにした方がいいのかしら? もう。。。本当に、初心者はダメですね^^; ご親切にありがとうございました。 また、おかしなことを発見いたしましたら~ご注意頂けますでしょうか。 ご迷惑おかけいたしますが、よろしくお願い致しますm(_ _)m yutyutyu。--yutyutyu 2011年1月11日 (火) 06:56 (UTC)
度々、失礼いたします。本当にありがとうございます。活字が苦手な上に、本を開けば爆睡してしまう自分が、ここを利用してみよう!と思った事が、まずまずの間違えなのです。個人的な情報を載せてはいけない?ような事も、こちらでは厳しいですよね。実は、この方は私の祖父になります。祖父は子供に恵まれず、兄弟から一人男の子を養子縁組致しました。尾上幸三郎(鈴木僖重)の後継者として養子縁組致しましたのが私の父になります。しかし父が中学生の時に、僖重さんは病気で亡くなってしまい。その後の事は、父が子供だった為にうやむやのままになってしまい。継いだのは、お墓と籍のみで…祖父の本当の事が知りたくても、写真もなければ、今は亡き伯父達の記憶でしか存じ上げませんでしたので、どこかに「尾上幸三郎」としての何かが見つからないか?と、お見苦しく恥ずかしい事ですが、書き込みさせて頂きました。故伯父の話しでは、国立図書館に行けば家系図が残っていると、一度調べに行った伯父が教えてくれたのですが、それは子育て中の私が国立図書館へ出向き調べ方もわからない状態で時間を費やす事が出来ない為、人頼みにこちらを利用しようと思ったのがきっかけで。インターネットでいろいろ調べてみれば、いろんな事が出てきて…正直、今、戸惑い始めていました。さかのぼれば、江戸時代に有名でした『本所小梅小倉庵』がご先祖様になります。しかし、幕末に小倉庵の主人の長次郎が強盗の一味だったと…またまた有名な話があるらしく、今はとっても複雑な気分です。ですが、過去は過去、しっかり受け止めて、長次郎さんとは血縁関係があろうと、小倉庵の事に関しては本当に心臓が飛び出しそうなほど嬉しく思います。そして、歌舞伎役者の道を選んだ祖父の事も、時代は平成になってしまいましたが、頭取として襲名したその名を、何かの形で残してあげたい…とささやかな気持ちからなのです。もう一つ親戚から聞いた話によると、尾上菊五郎氏の番頭をしていたこともあるそうで、先代尾上松緑氏・先代松本幸四郎氏の愛弟子だった時期もあったそうです。でも、確証が出来ません。調べ方がわかればどんどん調べたいのですが、大正~昭和初期となると、文面探しは難しいでしょうし、当時から生きていらっしゃるご老人の方ぐらいにしか情報は掴めないでしょうね。もう少し健康で長生きして頂いていたら、名前も残して行けたのでしょうし…と残念で仕方ありません。 時間をかけゆっくりでも作成できれば…と、思っていましたが。本当に、ここは慣れないせいかとても難しく、泣き泣きパソコンに向かっています。紙と鉛筆でもっとまとめてから、取り組めばよかったのか…。でも、Kyube様にささやいて頂けて、それがとっても嬉しく心強かったりしています。本当にありがとうございました。感謝致します。。。--yutyutyu 2011年1月12日 (水) 04:28 (UTC) 削除依頼の件こんにちはPauro_2003です。Wikipedia‐ノート:削除依頼#「同一ページに関する2回目以降の削除依頼」の表現についての疑問においてご意見をいただきながらそのままになってしまいました。提案を出させていただきましたので賛否いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。--Pauro 2003 2011年2月11日 (金) 03:53 (UTC) 依頼おひさしぶりです。半年ほど前はご指導いただきありがとうございます。投稿ブロックに関する依頼をしにきました。まずはこちらをご覧ください。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/114.170.252.254 投稿履歴のごく一部しか見てませんが、この利用者はあらゆる記事でスタイルマニュアルなどや出典の表記をはじめとするwikipediaのルールを守っておらず、この利用者が記事を作成するたびにほかの人がタグをはる必要性に駆られています。 荒らし行為ではないようですが、この利用者がアカウント登録しておらず、IPアドレスのため、僕にはこの利用者に注意する機会や方法がありません。僕は管理者になったことがないので、次のことができるのかわかりませんが、もしIPアドレスの利用者に注意する方法があるなら、注意をしてそれでも治らないなら投稿ブロックすべきかと思います。 どちらにしても、このまま放置しておくと、スタイルマニュアルなどを守らない記事が増え続けるばかりです。お願いします。--Knightcamus 2011年3月31日 (木) 08:41 (UTC) P.S. 先ほど、投稿履歴のページ上部に小さくながら、会話ページへのリンクを見つけました。→ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:114.170.252.254 アカウント登録してある人との会話ページは、利用者ページと書いてある場所の隣にノートと書かれていて、よくそこ経由で会話するので、IPアドレスの場合である今回は見逃してしまいました。 既にある程度の人が注意や警告をしており、僕も注意と警告をしてみたいと思います。ですが、僕は管理者ではないので、投稿ブロックに関してはよろしくお願いします。--Knightcamus 2011年3月31日 (木) 09:16 (UTC)
ご指導ありがとうございます。管理者伝言板に報告し、1日ブロックしてもらいました。Wikipedia:管理者のページ冒頭に「管理者一覧」というリンク文があるのですが、「管理者一覧」というのは単なるリンク文で、リンク先は利用者の一覧でして、Kyubeさんの名前を検索したら出たので、ついKyubeさんが管理者だと思い込んでしまいました。まだまだ未熟者ですが、今後ともよろしくお願いします。--Knightcamus 2011年4月3日 (日) 10:28 (UTC) ユーザーへの警告についてこんにちは、Jkr2255と申します。さて、先ほど利用者:怒濤の恋愛(会話 / 投稿記録 / 記録)さんが荒らしとしてブロックされましたが、Kyubeさんは利用者‐会話:怒濤の恋愛で警告をしていらっしゃいました。 それ自体はもちろん問題がある行動ではないのですが、要約欄の書き方に少し問題があるような気がしました。行動パターンを見れば、問題の利用者がLTA:ISECHIKAであるのはほぼ明らかなところですが、WP:INSULTにあるように、余計な感想は入れずに、ただ事務的に(見える文面で)対処するほうがおすすめです。今後の活動の上で、ご留意いただければ幸いです。--Jkr2255 (Talk/History) 2011年4月5日 (火) 05:12 (UTC)
紺野あさ美におけるニッカンスポーツの著作権侵害疑いの件についてこんにちは、Haifun999と申します。さて、Kyubeさんがご指摘されていた利用者‐会話:TOKISAKI#出典を明らかにしてください。での表題の件についてですが、利用者‐会話:TOKISAKI#今回の件で削除対象と思われる版において、削除対象となりそうな版を提示いたしましたのでお知らせいたします。 --Haifun999 2011年4月25日 (月) 04:12 (UTC)
花束をどうぞ!![]() 電子辞書は買ってあげません! 全能神及究極封印神 2012年1月4日 (水) 16:28 (UTC)
「伊藤能」での当方の誤編集についてPooh456と申します。記事 伊藤能 での当方の誤編集を指摘して頂き有難うございました。Kyubeさんの指摘を見て誤りに気づき、加筆部分を削除しようとしたら、一足先にKyubeさんが削除なさったようですね。当然ながら、削除につき異議ありません。お手数をお掛けしました。--Pooh456 2012年2月8日 (水) 07:45 (UTC)
おにぎりの差し入れです
乱用ではありませんお疲れ様です。即時削除に関するご注意を頂きましたが、乱用はしていないかと思います。英文記事を作成しているのは、利用者:Download1000(会話 / 投稿記録 / 記録)さんや利用者:Ali34571(会話 / 投稿記録 / 記録)さんです(それぞれのログを見てください)。記事については先日に即時削除されたものがほとんどです[1][2][3][4][5][6]。確認をお願いします。--Yamatochem(会話) 2012年3月21日 (水) 22:02 (UTC)
(質問)良いサービスだから掲載したいのですが。葬儀サポートセンターも良いサービスだと思います。 こちらも良いサービスで掲載していると思います。--峰崎揚右(会話) 2012年8月14日 (火) 07:36 (UTC)
VP Recordsの記事についてはじめまして、先日VP Recordsの記事にて削除依頼を受けたkay103というものです。最初のKyubeさんのコメントを頂き、さっそく内容も自分自身で書きかえたのですが、他にどこに問題があるのか正直初心者なものでよくわかりません。何を直すべきなのかもう少し教えていただいてもよろしいでしょうか? どこの誰かも知れない人物のページが Wikipedia に必要ですか ?坂田光靖という人物が何者か詳しくは知りませんが、大方の見方では、自称コンサルタントを名乗るこの坂田とかいう人物(もしくはその関係者)が、宣伝のために作ったページだとされています。 そのようなページを Wikipedia に作ることの方が、Wikipedia の趣旨に反すると思います。 ただ、仰るように、内容を丸々削除するような編集の仕方は拙かったと思いますので、しかるべき方法でページの問題点を警告するようにしたいと思います。
チンタイガーチンタイガーは、雷、怪獣、お化け、怪談、勉強、ママ、ピーマン、ゴキブリは好きですか?
始めに言っておきますが、62,202,29,69と同一人物です。「テスト投稿を一回しかやっていない」と言っているにもかかわらず、それを聞かないというのは、管理者としてどうなんですかねえ。--222.1.9.69 2014年6月14日 (土) 08:10 (UTC)
そういうことじゃなくて、「テスト投稿を一回しかやっていないのにそれを聞かない」「信じない」のを管理者としてどうなのかということです。--222.1.9.69 2014年6月15日 (日) 02:20 (UTC)
作成された画像ファイルについてはじめまして。山田と申します。 Kyubeさんが作成された、ファイル:BSicon vSTR-ELEV.svg について、コモンズヘの移動を理由として即時削除依頼が貼付されていました。 ファイルの概要に「コモンズに上げないでください。」とりましたので、ご本人の意思によらないコモンズヘの掲載の可能性があると判断し、即時削除依頼タグは除去しました。 もし、コモンズヘの移動がご意向に反するものでしたら、コモンズヘ当該ファイルの削除を依頼してください。もし、コモンズヘの移動に支障がないとお考えでしたら、ファイルの概要の記述を編集して「コモンズに上げないでください。」を取り消した上で、即時削除依頼タグを貼付してください。--山田晴通(会話) 2014年7月12日 (土) 15:21 (UTC) 移動を差し戻しました池松あいみからいけながあいみへの移動を一度差し戻しました。芸名を変更して間もないので、前の名前の実績が記事の大半を占めています。本人が芸名変更したから即移動するのではなく、その点を考慮してください。 また、他の編集者の不適切な移動の後始末とはいえWikipedia:改名提案の手続きを省略して移動を行わないようにしてください。移動に反対する意見が出るかもしれません。--LearningBox(会話) 2014年9月12日 (金) 04:52 (UTC) 新しいページを作成したいです。>Kyube様 Wikipediaにかかれている本人から、芸名を「池松あいみ」から「いけながあいみ」に改名したにあたり、昔のWikipediaを削除し、新しくWikipediaを作るよう頼まれました。昔の実積も書いてよいそうです。なので、新規で作ることを承諾して頂ければ、本人も喜ばれると思います。宜しくお願い致します。
お知らせ貴方が編集された円周率100,0000桁表について、削除依頼を出しました。--Gt.from(会話) 2014年9月21日 (日) 11:07 (UTC)
大量除去を差し戻した記事についてこんにちは。川端慎吾に関してKyubeさんが差し戻した記述に関して検索しても検証可能性を満たす出典を見つけることが出来ず虚偽の可能性が高いと判断して除去しました。ご確認いただければ幸いです。--K-iczn(会話) 2014年10月28日 (火) 06:50 (UTC)
訂正ありがとございました初めまして、More blessingと申します。削除依頼の間違の訂正をありがとうございます。間違いに気が付いて訂正しようと思ったら、すでにしてくださったので大変助かりました。--More blessing(会話) 2014年11月7日 (金) 04:44 (UTC)
コメントへの返答会話ページにいただいたコメント拝見しました。「移動」を使うのは諦め、今度は手動(コピー&ペースト)で過去ログ化してみましたが…。さて。--sign(会話) 2015年2月21日 (土) 13:48 (UTC) 利用者-会話:Genifique/archiveに移動されましたか……正しい利用者会話名前空間は[[利用者‐会話:Genifique]]のようになっていまして、マイナスの記号の辺りが違っています。当初のお願いの趣旨は、利用者‐会話:Genifique/archiveに{{即時削除|利用者ページ1}}を貼っていただき、このページの削除後に移動しなおして、リダイレクトの跡地を削除という手順だったのですが、分かりづらかったようで申し訳ありませんでした。 --kyube(会話) 2015年2月21日 (土) 14:40 (UTC) 雫石有栖です先日はわざわざメッセージをありがとうございました。 コメント依頼参加のお願いWikipedia:コメント依頼/219.35.22.28としてコメント依頼を提出しましたので、コメント頂けたら幸いです。--蕨餅(会話) 2015年5月21日 (木) 17:56 (UTC)
紅茶をどうぞ!
申し訳ありませんこんばんは。失礼致します。Sun250baです。状況が状況とはいえ、結果として編集合戦の形になってしまい、Kyubeさんが保護依頼を提出するという、ご迷惑をおかけする状況になったことは申し訳ありませんでした。以降気を付けたいと思います。--Sun250ba(会話) 2015年8月14日 (金) 11:52 (UTC)
これだからAKBのキモオタは嫌われるんだよ。--114.155.112.190 2016年11月3日 (木) 07:38 (UTC)
リジェネレイトガンダムの保護以来に感謝私はたまにしか来ないIPユーザーなので、保護以来が出来ず困っておりました。今となっては私も編集合戦に参加してしまい申し訳ないことをしたとおもいますが、あなたの行動によってこの事態がおさまることとなれば幸いです。--180.62.115.66 2015年8月25日 (火) 12:51 (UTC)
questionHello my friend,I study Wikipedia:削除の方針#参加資格 and it don't say 50 edits in jawiki? --Farhad2010(会話) 2016年1月12日 (火) 20:42 (UTC) 翻訳している時間が取れなかったので、日本語で失礼します。確かに、Wikipedia:削除の方針#参加資格にはどこのwikiprojectとの限定はありません。過去の議論を探したのですが、この点についての議論は見つけていません。後日、適切なノートページに問い合わせます。したがって、回答があるまで、私が例の削除依頼のページを差し戻すことはしません。ただし、その削除依頼の結論が存続となることを保証するものではありません。 --kyube(会話) 2016年1月19日 (火) 15:17 (UTC) 106.130.15.2 からの書き込みこいつはミミの敵むみ 切腹すべきむみ あなたは暴力団関係者のヤクザですか?ジョン・エレンビーにて「後始末が必要」という言動をしていましたよね?あなたはヤクザですか? 「AltoはXerox社が開発したので直す。」とありますが、何も直してませんよね? 「whereの係る場所を誤ったか。」とありますが、読み間違えているのはあなたですよ、関係代名詞としてwhereが使われ、前述を修飾している。よく見てみなさい。 そもそもあんた日本人?なんか日本語おかしいし、頭の悪い低レベルな中国や台湾の中華民族とかじゃないよね?そうなら格上の日本版で書き込むのは君には合わないよ。身分相応って言葉が日本語にはあるんだよ。——以上の署名の無いコメントは、220.1.22.24(ノート/Whois IPv4 ・ IPv6)さんが 2016年8月29日 (月) 10:38 (UTC) に投稿したものです(Inception2010(会話 | 投稿記録)による付記)。
(タイトルが即版指定削除の対象のため置換)もうしわけありませんが、タイトルが即時版指定削除の対象のため除去しました。 --kyube(会話) 2016年9月17日 (土) 07:36 (UTC) 誤記訂正 --kyube(会話) 文句あるならさ管理者伝言板に書きやがれ。--(タイトルが即版指定削除の対象のため置換) 2016年9月17日 (土) 07:32 (UTC)
「木下惠介」での編集についてこんにちは、Sonchouと申します。木下惠介での編集についてお聞きしたいのですが、 Internet Archiveでアーカイブを見つけられているのに{{リンク切れ}}を貼られたようなのですが、その意図がよくわかりませんでした。アーカイブへ置き換えてはけないような何か問題でもあるのでしょうか。--Sonchou(会話) 2016年10月29日 (土) 09:33 (UTC)
粘着行為はおやめください長尾智文さん粘着行為はおやめください--114.155.112.190 2016年11月3日 (木) 07:37 (UTC)
おまえ長尾智文のサブアカだろわかってるからな--以上の署名のないコメントは、219.126.158.202(会話)さんが 2016年11月5日 (土) 07:01 (UTC) に投稿したものです(Inception2010(会話 による付記)。
ん?お前もしかしてまともな奴か?他のキチガイ自治厨とは違うな。--以上の署名のないコメントは、221.162.32.246(会話)さんが 2016年11月5日 (土) 07:06 (UTC) に投稿したものです(Inception2010(会話 による付記)。
森法律事務所のタグの月について初版作成が11月5日ですので、11月が正しいと思われます。--Tangmo 2016年11月5日 (土) 16:12 (UTC)
お前もいやがらせこの世からいなくなれ❗--Pork mouth(会話) 2016年11月27日 (日) 05:29 (UTC)
なにか ご迷惑だったでしょうか?
こんにちは。太平洋戦争関係の下書きの件でしょうか。たまたま、最近の更新を閲覧していた時に、存在しない利用者の利用者ページがあるということで、即時削除が申請されていたのを見かけたもので、どういう事情なのか調べさせていただきました。Wikimediaの仕様上片方しかページ移動を差し戻すことができず中途半端な作業となり、ごじらくん、さんも迷惑ではないでしょうか。この件は、円満に解決できればと願っています。 --kyube(会話) 2016年11月27日 (日) 08:31 (UTC) au-net からの投稿むみぃ よう、ニート ちな、俺は有給取ってるだけな笑 お前みたいなニートが俺の邪魔すんなよ そんな暇あったら首つれ ニートであることについては否定しないのかwwww さっさと首吊れ社会のゴミ こんにちは 少しお話ししようよ すまん、今日より前にお前の相手した覚えないわ--以上の署名のないコメントは、106.130.86.108(会話)さんが 2016年12月2日 (金) 05:46 (UTC) に投稿したものです(Inception2010(会話 による付記)。
まあこんなに多くの人に荒らされるってことはKyube本人にも原因があるってことむみね むみぃ…
生きててすいません--以上の署名のないコメントは、106.130.81.70(会話/Whois)さんが 2016年12月2日 (金) 11:02(UTC) に投稿したものです(kyube(会話)による付記)。 う、よう、なんか荒れてるし俺も便乗♩--以上の署名のないコメントは、106.130.88.159(会話/Whois)さんが 2016年12月2日 (金) 11:09(UTC) に投稿したものです(Inception2010(会話 による付記)。 Kyubeの投稿記録を見る限り明らかにニートむみね❤️ こんにちはKyubeはニートでやんす もうニートという悲惨な現実を受け止められないんだろうね でもね、現実を受け入れることが現状打破への唯一の道だよ😔 あんまり親を泣かせるな😡 半保護依頼の報告Inception2010(会話 | 投稿記録)と申します。署名を付けずに暴言を投稿する、「利用者‐会話:Los688」というページで発生していたものと同じような荒らしIP利用者が発生していたので、勝手ながら署名を補完させていただきました。(不必要だったのであれば申し訳ありません。取り消ししていただいて結構です。)IP利用者による荒らし行為が続いている様子ですので、勝手ながら保護依頼に半保護の依頼をしました。(不必要だったのであればお申し付けください。依頼は取り下げます。) また、気づいたのですがこのページの最上部には、「ページサイズが32Kbyte前後になると随時過去ログに移動します。」とありますが、既に53Kbyteに達しているようです。荒らしによる殺伐とした発言を消去することもできますし、過去ログ化をしてもいいかもしれませんね。以上ご報告まで。2016年12月2日 (金) 10:45 (UTC)
リダイレクトの件![]() ご迷惑をおかけしてもうしわけありませんでした ページ数や情報量がおおいので、荒らしも見受けられたので移動していました 移動をどうしようか?ヘルプをよんで考えようと思います |
Portal di Ensiklopedia Dunia