ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
問題点
- 先週のあいだに2回、およそ45分にわたり、一部のファイルやサムネイルの読み込みやアップロードができない不具合が発生し、主にログインユーザーが影響を受けました。原因は調査中で、近く事故報告書が発表されます。
今週の更新
- 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年11月8日 (火) 00:31 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは11月15日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは11月16日に、その他のウィキには11月17日に展開されます(工程表はこちら)。
- テンプレートページに直接「TemplateDataの編集」をする新しいリンクが追加されます。 [4]
今後の予定
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年11月14日 (月) 21:54 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 検索バーとSpecial:Searchでの記事のサムネイル画像において自由使用できないメディアの表示が非アクティブ化されました。詳細はT320661をご覧ください。
今週の更新
- 今週、MediaWikiのバージョン更新はありません。
メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は 11月22日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)と 11月24日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)を予定しています。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年11月21日 (月) 23:20 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- 個人設定の新項目、「横幅制限モード」が2022年ベクター外装に追加されました。ご利用のモニタが 1600px よりも幅が広ければ、この設定はページを表示するたび、トグル表示されます。この設定により、ログイン、ログアウトの状態に関わらず、利用者はページの表示幅を広めにすることができます。 [6]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは11月29日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは11月30日に、その他のウィキには12月1日に展開されます(工程表はこちら)。
メインデータベース切り替えのため、一部のウィキが数分間、閲覧できても編集ができない状態になります。作業は 11月29日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)と 12月1日 7:00 (UTC)(対象となるウィキの一覧)を予定しています。
- SVG形式の画像内に表示される数式は、今後はサポートしない端末のためにPNG形式によるフォールバックを伴わなくなります。これは画像生成システムの刷新作業の一環として実施します。2018年2月以前の既定では、PNG形式の画像のみ表示していました。 [7][8][9]
- FlaggedRevisions拡張機能を使用する一部のウィキでは、特別:投稿記録に新しいチェックボックスが追加され、利用者による保留中の変更のみを表示できるようになります。 [10]
今後の予定
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年11月28日 (月) 20:02 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
ウィキソースでは ProofreadPage というツールを使います。これは OpenSeadragon というオープンソースのツールを採用します。OpenSeadragon の Javascript API は大幅に書き換えられ、画像を動的に読み込むようになりました。旧バージョンの API が提供する機能は今も使えるはずですが、サポートは既に終了しています。ユーザースクリプトとガジェットは API の新しいバージョンに移行してください。新しいバージョンの API が提供する機能はメディアウィキに解説があります。 [12][13]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは12月6日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは12月7日に、その他のウィキには12月8日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年12月6日 (火) 00:40 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは12月13日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは12月14日に、その他のウィキには12月15日に展開されます(工程表はこちら)。
議論ツールで使う HTML は節の見出しの中に議論のメタデータを表示していましたが、今度から見出しの下に挿入されるようになります。これによりスクリーンリーダーを使った際の議論ツールのアクセシビリティが改善されます。 [16]
イベント
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年12月12日 (月) 23:33 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
技術ニュース
- 年末年始に当たるため、技術ニュースの次号は2023年1月9日の発行になります。
最近の更新
- 利用者の投稿記録では「差し戻し済み」のようにタグが付けられた編集をフィルタリングすることができます。このたび、タグが付けられていない編集も全てフィルタリングできるようになりました。これは2022年のコミュニティ要望リストに基づくものです。 [17]
ガジェット開発者向けに、記事のタイトルの下にコンテンツを追加する機能が新しく実装されました。この機能はすべての外装で動作する安定版 API として提供されます。仕様を解説したドキュメントが用意されています。 [18]
テストウィキのひとつは Kubernetes (詳細)を搭載した新しいインフラで提供されています。2023年初頭には更に多くのウィキのインフラが切り替わる予定です。試用してみて問題があればお知らせください。 [19]
問題点
- 先週は全てのウィキで、閲覧はできても編集ができない状態が9分間発生しました。原因はデータベースの問題でした。 [20]
今週の更新
- 今週と来週は、MediaWikiのバージョン更新はありません。
- "返信"という単語はアラビア語 ("ردّ") など一部の言語では非常に短く表されます。そのためトークページの議論ツールボタンが使いづらくなっています。ボタンが短く表示される言語には矢印アイコンが追加される予定です。この変更はベータ版機能を有効にしている編集者にのみ表示されます。 [21] [22]
今後の予定
- ソフトウェアや編集フィルター設定にシステムにより、編集には自動的に「タグ付け」が行われることがあります。これらのタグはタグに関して説明したページにリンクされています。近々「最近の更新」にもリンクされ、同じタグが付けられた他の編集についても確認できるようになります。これは2022年のコミュニティ要望リストに基づくものです。 [23]
- 信頼と安全ツールチームは事故報告システムに関する新しい計画を共有しました。このシステムにより、編集者が嫌がらせを受けたとき、より助けを求めやすくなります。
- ウィキテキスト編集時のリアルタイムプレビューは2010年版ウィキテキストエディターのユーザー全員が使える機能として、2023年1月第二週からベータ版でリリースされる予定です。2010年版ウィキテキストエディターのツールバーから利用できるようになります。この機能は2021年のコミュニティ要望リストで4番目に多かった要望でした。
イベント
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2022年12月19日 (月) 23:59 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- タグを使用して、最近の更新やウォッチリストにある編集を絞り込めるようになりました。タグを使用して、見たくない編集を除外することができるようになります。これまでは、タグを使用すると、そのタグが付いた編集のみ抽出できるようになっていました。 [24]
- 特別:リンク元は、特定のページにリンクしているすべてのページを表示します。この度、表示したページをアルファベット順に並び替える機能のプロトタイプが作成されました。詳細はPhabricatorのチケットで確認できます。
- ウォッチリストと投稿記録ページで感謝機能を使用できるようになります。 [25]
- ウィキのページは、移動して新しい名前を付けることができます。ページを移動するときに、よくある理由をドロップダウンメニューから選択できるようになりました。これにより、毎回説明を書かなくてもよくなりました。 [26]
- Matrixはチャットツールです。
matrix:
を使って、ウィキページにMatrixへのリンクを作成することができるようになりました。 [27]
- 多言語ウィキの最近の更新を見る際、翻訳をフィルタリングできます。従来は名前空間単位でしかフィルタリングできませんでしたが、翻訳されたサブページを非表示にすることもできるようになりました。 [28]
今週の更新
- ウィキテキストのリアルタイム・プレビューは、編集者がウィキテキストを編集しているときにページのプレビューを表示することができるツールです。2010年版ウィキテキストエディターを使用しているすべての利用者に対して有効になります。機能を有効にするとエディターのツールバーにプレビューボタンが追加されます。
一部のウィキではメインのデーターベース入れ替えのため、数分間読み取り専用になります。1月10日07:00 UTC (対象のウィキ)と1月12日07:00 UTC (対象のウィキ)に実行されます。
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは1月10日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは1月11日に、その他のウィキには1月12日に展開されます(工程表はこちら)。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年1月10日 (火) 01:06 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
ページの変更履歴にある「前」リンク内のURLは、diff=[revision ID]&oldid=[revision ID]
からdiff=prev&oldid=[revision ID]
に変更されました。これはタグによって履歴の絞り込みを行った際、リンクが不適切な差分を生成する問題を解決するためです。この変更の影響で、ユーザスクリプトに不具合が生じる可能性があります。 [29]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは1月17日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは1月18日に、その他のウィキには1月19日に展開されます(工程表はこちら)。
- トークページの外観の変更は、これまで
ノート:
と利用者‐会話:
名前空間にしか適用されていませんでした。今後はその他のトークページ、たとえばWikipedia‐ノート:
などにも反映の予定です。トークページ以外の名前空間には、Wikipedia:
ページを含めて反映しません(例えば井戸端など)。個人設定(ベータ機能)を変更してご利用ください。 [30]
- ウィキソースを閲覧していて、どこかのPage: 名前空間で画像を拡大したり全体表示した場合、その倍率をシステムが記憶し、特定のIndex: 名前空間にリンクしたPage: 名前空間すべてで採用します。 [31]
- 2022年版ベクター外装は英語版ウィキペディアのデスクトップ利用者の既定の外装として設定されます。 変更は1月18日15:00 (UTC) に実施されます。 詳細はこちら
今後の予定
- 寄稿者にツールや改善点に関する技術的な提案と投票を呼びかけるコミュニティ要望アンケートの2023年版が、来週2023年1月23日18:00 (UTC) に開始する予定です。CWSサンドボックスで提案の下書きを始めることができます。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年1月17日 (火) 01:09 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 先週、約15分程度すべてのウィキですべてのログインユーザーとキャッシュされていないページへのアクセスが不可能になる不具合が発生しました。処理のタイミングに起因するものです。 [32]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは1月24日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは1月25日に、その他のウィキには1月26日に展開されます(工程表はこちら)。
- ベータ版機能の議論ツールを有効にすると、トークページの外観が変更されて議論のアクティビティに関する情報が表示されるようになります。 [33][34]
- 利用者に技術的な提案やツールの改善点について呼びかけるコミュニティ要望アンケート (Community Wishlist Survey, CWS)の2023年版が1月23日月曜日の18:00 (UTC)に開始されます。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年1月23日 (月) 23:45 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 先週に15分程度、一部の利用者がログインまたはページの編集が出来ないことがありました。これは、セッションストレージの問題によるものでした。 [35]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは1月31日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは2月1日に、その他のウィキには2月2日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
出典にローカライズされた番号付与方式を使用しているウィキでは、新しいCSSを追加する必要があります。これにより、すべての閲覧・編集モードで同じように出典番号を表示することができるようになります。もしあなたのウィキが自分たちでCSSの設定をしたい場合、詳細とコピーするCSSの例を確認して、あなたのウィキを自分自身で変更を加えたいウィキのリストに追加してください。それ以外のウィキは、週初めの2月5日から、開発者が直接お手伝いをする予定です。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年1月31日 (火) 00:04 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- ベクター2022年版外装では、全幅トグルを使用している非ログイン利用者はページを更新や新しいページを開いた後でも選択した設定でページを閲覧することが出来るようになります。 これは、ベクター2022年版が既定の外装であるウィキでのみ適用されます。 [36]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは2月7日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは2月8日に、その他のウィキには2月9日に展開されます(工程表はこちら)。
- 以前は、メインデータベースの切り替えにより一部のウィキが数分間読み取り専用になる時間を案内していました。読み取り専用時間が最小限となったため、切り替えは今後案内されません。切り替えは引き続き、火曜日と木曜日の午前7時 (UTC) に行われます。 [37]
- 全てのウィキで2022年版ベクター外装を使うログイン利用者には、新しいサイドメニューにページ関連の「リンク元」などリンクを表示するようになります。表示領域は既存のメニューの反対側です。すでにウィキペディアのチェコ語版、英語版、ベトナム語版に展開済みです。 [38]
- コミュニティ要望調査2023では新規の提案受付の〆切を2023年2月6日月曜の18:00 UTCとします。提案者の皆さんはそれまでに編集を終えて、その後の翻訳と審査の時間を確保してください。投票は2月10日に開始します。
今後の予定
デスクトップとモバイルのサイトでガジェットやユーザスクリプトの読み込み方が変わります。従来これらはデスクトップ版サイトのみで読み込まれるようになっていました。ウィキの管理者は、この改訂に先立ってガジェットの定義を確認してから、モバイル版で読み込むべきではないガジェットにskins=…
を追加してください。詳細はこちら。
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年2月6日 (月) 10:20 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 編集の巡回が有効になっているウィキでは現在、自動巡回権限を持つ指導役が指導役名簿を変更しても巡回済と正しくマークされません。今週中に修正する予定です。 [39]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは2月14日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは2月15日に、その他のウィキには2月16日に展開されます(工程表はこちら)。
- 議論ツールの返信ツールとその他の部分をモバイル版サイトを使うすべての編集者に向けて展開します。決定の詳細はこちら。 [40]
今後の更新
- 3月1日に数分間、すべてのウィキが閲覧専用になり編集ができない状態となります。実施は13:30 - 15:30(UTC)の時間帯を予定しています。詳細は追って技術ニュースに掲載されるほか、近日中に個別のウィキへ告知を行う計画です。 [41][42][43]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年2月14日 (火) 01:48 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 先週、クラウドサービスの計画メンテナンス中に予期せぬ問題が発生したため、クラウドサービスチームはデータの破損を防ぐために、クラウドサービスで運用されている全てのツールを2 - 3時間停止しなければなりませんでした。今後同様の問題が発生しないように作業が進行中です。 [44]
今週の更新
今後の予定
- 3月1日に数分間、すべてのウィキが閲覧専用になり編集ができない状態となります。実施は13:30 - 15:30(UTC)の時間帯を予定しています。詳細は追って技術ニュースに掲載されるほか、近日中に個別のウィキへ告知を行う計画です。 [45][46][47]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年2月21日 (火) 01:56 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 先週末に一部の地域で、ページの読み込みに20分間、編集の保存に55分間、問題が発生していました。これらの問題は、定期メンテナンス作業中に発生した予期せぬ出来事によってキャッシュサーバーに問題が発生したことが原因でした。 [48][49]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは2月28日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月1日に、その他のウィキには3月2日に展開されます(工程表はこちら)。
- 3月1日に数分間、すべてのウイキで閲覧専用となり編集が出来ない状態となります。時間は14:00 UTCを予定しています。 [50]
技術ニュースは技術大使によって準備されボットによって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年2月27日 (月) 23:46 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- コミュニティ要望調査2023年は終了しました。コミュニティ技術チームは調査結果を公表しており、2023年4月に次の展開をお知らせする予定です。
- 複数の書記体系を処理するためにLanguageConverterを使用しているウィキにおいて、ウィキテキストで独自の変換規則を使用している記事(主に中国版ウィキペディア)では、特に2022年版ベクタースキンにて、目次でこれらの規則が一貫して適用されない場合がありました。現在は修正済です。 [51]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月7日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月8日に、その他のウィキには3月9日に展開されます(工程表はこちら)。
- 個人設定画面に、検索システムが追加されました。これにより、さまざまな設定をより簡単に見つけることができます。近日中には携帯機器でも動作するようになる予定です。 [52]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年3月6日 (月) 23:49 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月14日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月15日に、その他のウィキには3月16日に展開されます(工程表はこちら)。
- 水曜日以降、新しくなったリンクの追加機能が一部のウィキで利用できるようになります。(対象はチャバカノ語版ウィキペディア、閩東語版ウィキペディア、チェチェン語版ウィキペディア、セブアノ語版ウィキペディア、チャモロ語版ウィキペディア、チェロキー語版ウィキペディア、シャイアン語版ウィキペディア、中央クルド語版ウィキペディア、コルシカ語版ウィキペディア、カシューブ語版ウィキペディア、教会スラブ語版ウィキペディア、チュヴァシ語版ウィキペディア、ウェールズ語版ウィキペディア、イタリア語版ウィキペディア)。これは様々なウィキペディアにこのツールを導入する計画の一環です。コミュニティはローカルでこの機能の動作設定を行うことができます。 [53][54]
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年3月13日 (月) 23:19 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
問題点
- 先週、一部の利用者が画像のサムネイルを読み込む際に問題が発生していました。これは誤ってキャッシュされた画像が原因でした。 [55]
今週の更新
ミーティング
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年3月21日 (火) 01:25 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは3月28日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは3月29日に、その他のウィキには3月30日に展開されます(工程表はこちら)。
今後の予定
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年3月28日 (火) 01:12 (UTC)
ウィキメディア技術コミュニティの最新版技術ニュースです。他の利用者にも下記の変更についてお伝えください。直接の影響はない項目も含まれる場合があります。このニュースは各言語に翻訳されています。
最近の更新
- Babel拡張機能が使用しているカテゴリ自動作成システムには重要な変更と修正が加えられました。変更点の一つとしては、作成時に自動生成されるカテゴリ説明文にテンプレートを追加し、新しいカテゴリを分類できるようになりました。 [62][63][64][65][66]
今週の更新
新しいバージョンのMediaWikiソフトウェアが稼働します。テストウィキとMediaWiki.orgは4月4日に、ウィキペディア以外のプロジェクトと一部のウィキペディアは4月5日に、その他のウィキには4月6日に展開されます(工程表はこちら)。
- 今週からブラウザが古いとウィキメディアのウィキでJavaScriptを使えなくなる場合があります。これは主にInternet Explorer 11を使用している利用者に影響します。もし古いブラウザを使用している場合は、新しいバージョンへアップグレードすることをお勧めします。 [67]
非推奨のjquery.hoverIntent
モジュールは削除されました。このモジュールはガジェットやユーザースクリプトで使用して、JavaScriptのhoverイベントへの応答を人為的に遅らせることができました。ガジェットやユーザースクリプトは、代わりにjQueryのhover()
またはon()
を使用する必要があります。移行ガイドに例が掲載されています。 [68]
- 特別:特別ページ一覧にある一部のリンクを整理する予定です。すべての利用者に関係するリンクと、各自の利用者アカウントに関連のあるリンクが、より明確に判別できるようになります。 [69]
- 新しい
__ARCHIVEDTALK__
マジックワードで、過去ログ化された議論ページで返信ボタンを隠すことができるようになる予定です。また、新規導入予定の.mw-archivedtalk
というCSSクラスを用いると、ページの個々の節で返信ボタンを表示しなくなります。 [70][71][72]
今後の予定
- ページ中にグラフなどデータを可視化するVegaソフトウェアを最新バージョンにアップグレードする予定です。かなり古い1.5バージョンの構文をまだ使用しているグラフは正常に動作しなくなる恐れがあります。ほとんどの既存用例はすでに洗い出して更新済みですが、残りの確認作業と、ローカルの解説文書の更新を手伝ってください。これら対象となるグラフの発見と修復の例はこちら。
技術ニュースは技術大使によって準備され ボット によって配信されています • 寄稿 • 翻訳 • 相談 • フィードバック • 購読/購読解除
MediaWiki message delivery 2023年4月3日 (月) 23:38 (UTC)