利用者‐会話:YYaMa36

ウィキペディアへようこそ!

こんにちは、YYaMa36さん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, YYaMa36! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
YYaMa36さんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--mametofu(会話/投稿記録) 2024年3月2日 (土) 10:03 (UTC)返信

編集内容の要約欄の記載について

YYaMa36さん、はじめまして。へギーと申します。

ウクライナ軍関係の翻訳記事を多数作成されていますが、編集内容の要約欄に記載されている「妙訳」という表記が「抄訳」(しょうやく)の誤字ではないかなと思い、ご確認いただければ幸いです。--ヘギー会話2024年10月28日 (月) 03:50 (UTC)返信

はじめまして。ご指摘通りです。最初間違えてその後は予測変換で打っていたのでそうなったのだと思います。失礼しました。以後気をつけます。--YYaMa36会話) 2024年10月28日 (月) 03:55 (UTC)微修正--YYaMa36会話2024年10月28日 (月) 09:49 (UTC)返信

アレクサンドル・ラピンの項目について

はじめまして、鷹村屋と申します。 上記項目で、中央軍管区を中央軍集団に修正されましたが、ロシア中央軍管区司令官のラピンと航空宇宙軍司令官のスロヴィキンが現職のままそれぞれウクライナ侵攻部隊のうち中央と南部の部隊集団を指揮していた話だと思われますので戻したほうが良いのではないでしょうか。出典の用語も含めてお手数ですがご確認ください--鷹村屋会話2025年3月29日 (土) 11:23 (UTC)返信

@鷹村屋様、アレクサンドル・ラピンの記事で当該の出典を再度確認し、私の編集を差し戻ししました。この度はご迷惑をおかけしました。--YYaMa36会話2025年3月29日 (土) 11:47 (UTC)返信
ありがとうございました。--鷹村屋会話2025年3月29日 (土) 14:15 (UTC)返信
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya