年
|
楽曲
|
楽曲
|
収録アルバム
|
各国のチャート順位
|
UK
|
DEU
|
NLD
|
U.S.
|
CAN
|
AUS
|
NZL
|
他
|
1963年3月 (AUS)
|
A: ブルー対グレー B: 三つのキス
|
A: The Battle of the Blue and the Grey B: The Three Kisses of Love
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
98
|
—
|
—
|
1963年7月 (AUS)
|
A: ティンバー B: あの星をつかもう
|
A: Timber! B: Take Hold of That Star
|
The Bee Gees Sing and Play 14 Barry Gibb Songs
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
75
|
—
|
—
|
1964年2月 (AUS)
|
A: ピース・オブ・マインド B: さよならは言わないで
|
A: Peace of Mind B: Don't Say Goodbye
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1964年8月 (AUS)
|
A: 閉所恐怖症 B: クッド・イット・ビー
|
A: Claustrophobia B: Could It Be
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1964年10月 (AUS)
|
A: ふりかえった恋 B: ジェイミー・マックヒーターズ
|
A: Turn Around Look at Me B: The Travels of Jaimie McPheeters
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
94
|
—
|
—
|
1965年3月 (AUS)
|
A: 悲しみはいつの日も B: 知っちゃいない
|
A: Every Day I Have to Cry B: You Wouldn't Know
|
The Bee Gees Sing and Play 14 Barry Gibb Songs
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1965年9月 (AUS)
|
A: ワインと女 B: 風にまかせて
|
A: Wine and Women B: Follow the Wind
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
47
|
—
|
—
|
1965年11月 (AUS)
|
A: アイ・ウォズ・ア・ラバー B: 子供たちの笑顔
|
A: I Was a Lover, a Leader of Men B: And the Children Laughing
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
85
|
—
|
—
|
1966年3月 (AUS)
|
A: おうちが欲しい B: チェリィ・レッド
|
A: I Want Home B: Cherry Red
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1966年6月 (AUS)
|
A: 月曜の雨 B: オール・オブ・マイ・ライフ
|
A: Monday's Rain B: All of My Life
|
Monday's Rain
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1966年9月 (AUS) 1967年2月 (World)
|
A: スピックス・アンド・スペックス B: アイ・アム・ザ・ワールド
|
A: Spicks and Specks B: I Am the World
|
—
|
28
|
2
|
—
|
—
|
5
|
1
|
—
|
1967年2月 (AUS)
|
A: ボーン・ナ・マン B: ビッグ・チャンス
|
A: Born a Man B: Big Chance
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
86
|
—
|
—
|
年
|
楽曲
|
楽曲
|
収録アルバム
|
各国のチャート順位
|
UK
|
DEU
|
NLD
|
U.S.
|
CAN
|
AUS
|
NZL
|
他
|
1967年4月
|
A: ニューヨーク炭鉱の悲劇 B: 誰も見えない
|
A: New York Mining Disaster 1941 B: I Can't See Nobody
|
ビ-・ジ-ズ・ファ-スト
|
12
|
10
|
4
|
14
|
34
|
11
|
3
|
31 (FRA)
|
1967年7月
|
A: ラヴ・サムバディ B: クローズ・アナザー・ドア
|
A: To Love Somebody B: Close Another Door
|
41
|
19
|
13
|
17
|
9
|
6
|
—
|
8 (BEL)
|
1967年9月 (U.S.) 1967年10月 (EUR)
|
A: ホリデイ [Not UK] B: ライオン・ハーテッド・マン
|
A: Holiday [Not UK] B: Every Christian Lion Hearted Man Will Show You
|
—
|
—
|
3
|
16
|
18
|
—
|
—
|
10 (ESP)
|
1967年9月 (World) 1967年11月 (U.S.)
|
A: マサチューセッツ B: ベイカー・オヴ・UFO
|
A: Massachusetts B: Barker of the UFO
|
ホリゾンタル
|
1
|
1
|
1
|
11
|
1
|
2
|
1
|
|
1967年12月
|
A: ワールド B: サー・ジェフリー
|
A: World B: Sir Geoffrey Saved the World
|
9
|
1
|
1
|
—
|
—
|
6
|
2
|
2 (CHE)
|
1968年1月
|
A: ワーズ B: シンキング・シップス
|
A: Words B: Sinking Ships
|
—
|
8
|
1
|
1
|
15
|
4
|
13
|
9
|
1 (CHE)
|
1968年3月
|
Double A: ジャンボー Double A: 恋するシンガー
|
Double A: Jumbo Double A: The Singer Sang His Song
|
—
|
25
|
5
|
2
|
57
|
16
|
20
|
—
|
4 (CHE)
|
1968年8月
|
A: 獄中の手紙 B: キティ・キャン
|
A: I've Gotta Get a Message to You B: Kitty Can
|
アイディア
|
1
|
3
|
3
|
8
|
3
|
3
|
2
|
1 (ZAF)
|
1968年12月
|
A: ジョーク [Not UK] B: キルバーン・タワーズ
|
A: I Started a Joke [Not UK] B: Kilburn Towers
|
—
|
—
|
3
|
6
|
1
|
1
|
1
|
1 (DNK)
|
1969年1月 (UK) 1969年3月
|
A: 若葉のころ B: ランプの明り
|
A: First of May B: Lamplight
|
オデッサ
|
6
|
3
|
2
|
37
|
14
|
15
|
4
|
4 (IRL)
|
1969年5月
|
A: トゥモロウ・トゥモロウ B: サン・イン・マイ・モーニング
|
A: Tomorrow Tomorrow B: Sun in My Morning
|
—
|
23
|
6
|
3
|
54
|
19
|
28
|
3
|
1 (DNK)
|
1969年8月
|
A: 想い出を胸に B: ザ・ロード
|
A: Don't Forget to Remember B: The Lord
|
キューカンバー・キャスル
|
2
|
9
|
1
|
73
|
39
|
10
|
1
|
2 (NOR)
|
年
|
楽曲
|
楽曲
|
収録アルバム
|
各国のチャート順位
|
UK
|
DEU
|
NLD
|
U.S.
|
CAN
|
AUS
|
NZL
|
他
|
1970年1月 (BNL)
|
A: 愛があるなら [BNL] B: リアリィ・アンド・シンシアリィ
|
A: Let There Be Love [BNL] B: Really and Sincerely
|
アイディア
|
—
|
—
|
16
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1970年3月
|
A: イフ・オンリー・アイ・ハッド[US] B: スウィートハート
|
A: If Only I Had My Mind on Something Else [US] B: Sweetheart
|
キューカンバー・キャスル
|
—
|
—
|
—
|
91
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1970年4月
|
A: アイ・オー・アイ・オー B: スウィートハート
|
A: I.O.I.O. B: Sweetheart
|
49
|
6
|
9
|
94
|
—
|
14
|
6
|
2 (AUT)
|
1970年11月
|
A: ロンリー・デイ B: 恋するシーズン
|
A: Lonely Days B: Man for All Seasons
|
トゥー・イヤーズ・オン
|
33
|
25
|
3
|
3
|
1'
|
9
|
10
|
3 (DNK)
|
1971年5月 (UK, JPN)
|
A: メロディ・フェア B: イン・ザ・モーニング
|
A: Melody Fair B: In the Morning
|
小さな恋のメロディ
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
3 (JPN)
|
1971年6月
|
A: 傷心の日々 B: カントリー・ウーマン
|
A: How Can You Mend a Broken Heart? B: Country Woman
|
トラファルガー
|
—
|
—
|
16
|
1
|
1
|
3
|
6
|
2 (CHL)
|
1971年10月 (BNL)
|
A: つばめ飛ぶ頃 [BNL] B: ギヴ・ユア・ペスト
|
A: When the Swallows Fly [BNL] B: Give Your Best
|
アイディア
|
—
|
—
|
20
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1971年11月 (JPN)
|
A: イン・ザ・モーニング[JP] B: ラヴ・サムバディ
|
A: In the Morning [JP] B: To Love Somebody
|
小さな恋のメロディ
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
36 (JPN)
|
1971年12月
|
A: 過ぎ去りし愛の夢 B: ワーテルローへ戻ろう
|
A: Don't Wanna Live Inside Myself B: Walking Back to Waterloo
|
トラファルガー
|
—
|
—
|
29
|
53
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1972年1月
|
A: マイ・ワールド B: オン・タイム
|
A: My World B: On Time
|
—
|
16
|
41
|
8
|
16
|
11
|
3
|
9
|
1 (HKG)
|
1972年5月 (BNL)
|
A: イスラエル [BNL] B: 可愛い君
|
A: Israel [BNL] B: Dearest
|
トラファルガー
|
—
|
—
|
22
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1972年7月
|
A: ラン・トゥー・ミー B: アラスカへの道
|
A: Run to Me B: Road to Alaska
|
トゥ・フーム・イット・メイ・コンサーン
|
9
|
—
|
27
|
16
|
6
|
3
|
5
|
3 (ZAF)
|
1972年11月 (JPN)
|
A: ほほえみの海 [JP] B: 灯を消さないで
|
A: Sea of Smiling Faces [JP] B: Please Don't Turn out the Lights
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1972年12月
|
A: アライヴ B: 紙のチサとキャベツと王様
|
A: Alive B: Paper Mache, Cabbages and Kings
|
—
|
—
|
15
|
34
|
28
|
4
|
—
|
—
|
1973年3月
|
A: 希望の夜明け B: 人生は歌のように
|
A: Saw a New Morning B: My Life Has Been a Song
|
ライフ・イン・ア・ティン・キャン
|
—
|
—
|
—
|
94
|
—
|
38
|
—
|
1 (HKG)
|
1973年6月
|
A: ひとりぼっちの夏 B: エリーサ
|
A: Wouldn't I Be Someone B: Elisa
|
(A Kick in the Head is Worth Eight in the Pants)
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1 (HKG)
|
1974年3月
|
A: ミスター・ナチュラル B: マッチ・トゥ・ミー
|
A: Mr. Natural B: It Doesn't Matter Much to Me
|
ミスター・ナチュラル
|
—
|
—
|
—
|
93
|
—
|
11
|
—
|
—
|
1974年6月 (U.S.)
|
A: 幸せの1ペンス B: アイ・キャント・レット・ゴー
|
A: Throw a Penny B: I Can't Let You Go
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1974年8月
|
A: シャレード B: ヘヴィー・ブレッシング
|
A: Charade B: Heavy Breathing
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
7 (CHL)
|
年
|
楽曲
|
楽曲
|
収録アルバム
|
各国のチャート順位
|
UK
|
DEU
|
NLD
|
U.S.
|
CAN
|
AUS
|
NZL
|
他
|
1975年5月
|
A: ジャイブ・トーキン B: ウィンド・オブ・チェインジ
|
A: Jive Talkin' B: Wind of Change
|
メイン・コース
|
5
|
20
|
23
|
1
|
1
|
14
|
4
|
5 (IRL)
|
1975年9月
|
A: ブロード・ウェイの夜 B: 宇宙の片隅
|
A: Nights on Broadway B: Edge of the Universe
|
—
|
17
|
8
|
7
|
2
|
—
|
14
|
12 (BEL)
|
1976年1月
|
A: ファニー B: カントリー・レインズ
|
A: Fanny (Be Tender with My Love) B: Country Lanes
|
—
|
42
|
—
|
12
|
2
|
—
|
7
|
18 (BEL)
|
1976年6月
|
A: ユー・シュッド・ビー・ダンシング B: サブウェイ
|
A: You Should Be Dancing B: Subway
|
チルドレン・オブ・ザ・ワールド
|
5
|
16
|
17
|
1
|
1
|
2
|
10
|
4 (IRL)
|
1976年9月
|
A: 偽りの愛 B: 愛の侵入者
|
A: Love So Right B: You Stepped into My Life
|
41
|
38
|
—
|
3
|
2
|
28
|
—
|
14 (IRL)
|
1977年1月 (U.S., JPN, ITA)
|
A: ブーギ・チャイルド [US/JP/IT] B: 恋人同志
|
A: Boogie Child [US/JP/IT] B: Lovers
|
—
|
—
|
—
|
12
|
9
|
—
|
13
|
37 (ITA)
|
1977年2月 (EUR, AUS)
|
A: チルドレン・オブ・ザ・ワールド [EUR] B: ブギー・チャイルド
|
A: Children of the World [EUR] B: Boogie Child
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
13
|
—
|
1977年5月
|
A: 宇宙の片隅 (live) B: ワールド (live)
|
A: Edge of the Universe (live) B: Words (live)
|
ビー・ジーズ・グレイテスト・ライヴ
|
—
|
—
|
—
|
26
|
16
|
—
|
19
|
—
|
1977年10月
|
A: 愛はきらめきの中に B: 悲しませることなんて出来ないよ (live)
|
A: How Deep is Your Love? B: Can't Keep a Good Man Down (live)
|
サタデー・ナイト・フィーバー
|
3
|
21
|
15
|
1
|
1
|
3
|
6
|
1 (FIN)
|
1977年12月
|
A: ステイン・アライヴ B: アイ・キャント・ハヴ・ユー
|
A: Stayin' Alive B: If I Can't Have You
|
4
|
2
|
1
|
1
|
1
|
1
|
1
|
1 (MEX)
|
1978年2月
|
A: 恋のナイト・フィーバー B: ダウン・ザ・ロード (live)
|
A: Night Fever B: Down the Road (live)
|
1
|
2
|
3
|
1
|
1
|
7
|
2
|
1 (ESP)
|
1978年4月 (AUS, ITA, POR)
|
A: モア・ザン・ア・ウーマン [AU/IT/PT] B: チルドレン・オブ・ザ・ワールド
|
A: More Than A Woman [AU/IT/PT] B: Children of the World
|
—
|
—
|
—
|
—
|
29
|
38
|
—
|
4 (ITA)
|
1978年8月 (SWE)
|
A: サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド/ ウィズ・ア・リトル・ヘルプ・フロム・マイ・フレンズ [SW] B: ひとりぼっちのあいつ/ サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド (リプライズ)
|
A: Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band/ With a Little Help from My Friends [SW] B: Nowhere Man/ Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band (Reprise)
|
Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band [OST]
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1978年11月
|
A: 失われた愛の世界 B: レスト・ユア・ラヴ・オン・ミー
|
A: Too Much Heaven B: Rest Your Love On Me
|
失われた愛の世界
|
3
|
10
|
14
|
1
|
1
|
5
|
1
|
1 (ITA)
|
1979年1月
|
A: 哀愁のトラジディ B: アンティル
|
A: Tragedy B: Until
|
1
|
2
|
4
|
1
|
1
|
2
|
1
|
1 (ITA)
|
1979年4月
|
A: ラブ・ユー・インサイド・アウト B: アイム・サティスファイド
|
A: Love You Inside Out B: I'm Satisfied
|
13
|
21
|
35
|
1
|
1
|
77
|
17
|
17 (ITA)
|
1979年12月
|
A: 愛のパラダイス B: ウィンド・オブ・チェンジ
|
A: Spirits (Having Flown) B: Wind of Change
|
グレイテスト・ヒッツ
|
16
|
—
|
35
|
—
|
—
|
—
|
—
|
14 (IRL)
|
年
|
楽曲
|
楽曲
|
収録アルバム
|
各国のチャート順位
|
UK
|
DEU
|
NLD
|
U.S.
|
CAN
|
AUS
|
NZL
|
他
|
1981年9月
|
A: 愛はトライアングル B: 愛はトライアングル (インストゥルメンタル)
|
A: He's A Liar B: He's A Liar (Instrumental)
|
リビング・アイズ
|
—
|
68
|
12
|
30
|
33
|
38
|
—
|
5 (ITA)
|
1981年11月
|
A: リヴィング・アイズ B: アイ・スティル・ラヴ・ユー
|
A: Living Eyes B: I Still Love You
|
—
|
58
|
—
|
45
|
—
|
7
|
—
|
7 (AUT)
|
1983年5月
|
A: ウーマン・イン・ユー B: ステイン・アライヴ
|
A: The Woman in You B: Stayin' Alive
|
ステイン・アライヴ
|
81
|
23
|
21
|
24
|
—
|
73
|
—
|
2 (ESP)
|
1983年8月
|
A: よりそう二人 B: アイ・ラヴ・ユー・トゥ・マッチ (インストゥルメンタル)
|
A: Someone Belonging To Someone B: I Love You Too Much (instrumental)
|
49
|
55
|
—
|
49
|
—
|
—
|
—
|
24 (CHN)
|
1987年9月
|
A: ユー・ウィン・アゲイン B: バックタファンク
|
A: You Win Again B: Backtafunk
|
E.S.P.
|
1
|
1
|
5
|
75
|
—
|
10
|
18
|
1 (CHN)
|
1987年12月
|
A: E・S・P B:オーヴァーナイト
|
A: E.S.P B: Overnight
|
51
|
13
|
32
|
—
|
—
|
89
|
—
|
8 (CHN)
|
1989年4月
|
A: オーディナリィ・ライヴス B:ウィング・アンド・ア・プレイヤー
|
A: Ordinary Lives B: Wing and a Prayer
|
ONE
|
54
|
8
|
23
|
—
|
—
|
—
|
—
|
9 (CHN)
|
1989年7月
|
A: ONE B: フレッシュ・アンド・ブラッド
|
A: One B: Flesh and Blood
|
71
|
37
|
—
|
7
|
11
|
—
|
—
|
7 (ARG)
|
年
|
楽曲
|
楽曲
|
収録アルバム
|
各国のチャート順位
|
UK
|
DEU
|
NLD
|
U.S.
|
CAN
|
AUS
|
NZL
|
他
|
1991年3月
|
A: シークレット・ラヴ B: ヒューマン・サクリファイス
|
A: Secret Love B: Party With No Name
|
ハイ・シヴィライゼーション
|
5
|
2
|
14
|
—
|
—
|
—
|
—
|
2 (AUT)
|
1991年5月 (DEU, AUT)
|
A: ジ・オンリー・ラヴ B: ユー・ウィン・アゲイン (live)
|
A: The Only Love B: You Win Again (live)
|
—
|
31
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
27 (AUT)
|
1993年10月
|
A: ペイイング・ザ・プライス・オブ・ラヴ B: マイ・デスティニィ
|
A: Paying The Price Of Love B: My Destiny
|
サイズ・イズント・エブリシング
|
23
|
36
|
13
|
74
|
53
|
—
|
—
|
5 (BEL)
|
1993年12月
|
A: 誰がために鐘は鳴る B: 855-7019
|
A: For Whom The Bell Tolls B: 855-7019
|
4
|
52
|
34
|
109
|
53
|
—
|
—
|
|
1997年6月
|
A: アローン B: リングス・アラウンド・ザ・ムーン
|
A: Alone B: Rings Around The Moon
|
スティル・ウォーターズ
|
5
|
6
|
35
|
28
|
20
|
7
|
2
|
1 (HKG)
|
1997年7月
|
A: もうこれ以上愛せないほど B: 愛は不死身
|
A: I Could Not Love You More B: Love Never Dies
|
14
|
88
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
—
|
1997年11月
|
A: スティル・ウォータース・ラン・ディープ B: 愛は不死身
|
A: Still Waters (Run Deep) B: Love Never Dies
|
18
|
79
|
—
|
57
|
—
|
—
|
—
|
—
|
2001年4月
|
A: ディス・イズ・ホエア・アイ・ケイム・イン B: ジャスト・イン・ケース
|
A: This Is Where I Came In B: Just In Case
|
ディス・イズ・ホエア・アイ・ケイム・イン
|
18
|
25
|
—
|
92
|
—
|
76
|
37
|
25 (BEL)
|