利用者:井上経介/正誤対照表

数字

備考
甲は乙の二男である。 甲は乙の次男である。 「次男」「次女」は誤り。
甲は乙の二男である。 甲は乙の2男である。 名詞は漢数字。
甲は2男1女の父である。 甲は二男一女の父である。 基数は洋数字。
第1日。第2条。 第一日。第二条。 序数は洋数字。
第1に……である。第2に……である。 第一に……である。第二に……である。 理由の列挙などは洋数字。
人命救助が第一である。 人命救助が第1である。 副詞は漢数字。
第一人者。二者択一。第三者。 第1人者。2者択一。第3者。 名詞は漢数字。
第一勧業銀行。 第1勧業銀行。 固有名詞は漢数字。
十七条の憲法。五箇条の御誓文。第一次世界大戦。『日本書紀』巻第三 17条の憲法。5箇条の御誓文。第1次世界大戦。『日本書紀』巻第3 歴史用語、殊に江戸以前のものは漢数字。
一等二等陸佐。 1等2等陸佐。 階級などは漢数字。



|-
|
|
| 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya