利用者:大夫将監

大夫将監と申します。かつては妖怪ウォッチ宣教師として活動していましたが、妖怪ウォッチシリーズへの熱意の低下と実在するアニメの名称を名乗り続けるのは不適切と考えた結果、現在の名称に変更しました。

当初の目標は拡張承認された利用者になる事でしたが、2022年4月20日に目標を達成しました。次の目標はありませんが強いていうなら役職に就くこと。削除者か巻き戻し者、管理者になってみたいと思うことはありますが、現時点では立候補する予定はありません。ただ、荒らされている記事がいつまで経っても保護されないことがたまにあり、そう言うのを見かけると保護機能専任の「保護者」なる役職があればなとつくづく思うことがあります。管理者になれたら奇跡だと思ってます。

一応妖怪ウォッチシリーズの中では特にシャドウサイド、Y学が好きです。

編集傾向

活動開始当初は妖怪ウォッチのWikipediaページを中心に活動していました。

2025年現在では、妖怪ウォッチ以外の記事を中心に活動しています。分かる分野では記事を立項したり、加筆したりしています。私が立項した記事の代表例として日常組らっだぁがあります。

副アカウント

以下の二つのドッペルゲンガーアカウントのみ保有しています。

Syadosaさんとの関係

利用者:Syadosa会話 / 投稿記録さんとは家族の関係です。お互いWikipedia利用者であることは認知しており、活動開始当初は方針の無理解によりWikipedia:多重アカウント#ミートパペット行為に近い行為を行なってしまっていた時期がありました。しかし、Wikipedia:コメント依頼/妖怪ウォッチ宣教師・シャドウサイドを流行らせたい民などを受け事の重大さを認識し、可能な限り同じ記事を編集しない、同じ意見であるならば絶対に同じ議論には参加しないなど方針遵守を心がけています。

IPアドレスでの編集について

IPアドレス(未ログイン)での編集は原則しませんが私のミスで2回だけ編集しております。(ただしここで記載してるIPアドレスが他の編集を実行した場合、ここに記載が追加されない限りは別人です。)

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya