利用者:蒲生直義蒲生直義(がもう なおよし)はウィキペディアンの一人である。 ウィキペディアとの関わり2005年頃、検索サイト利用時にたびたびヒットするフリー百科事典に興味を覚え、様々な記事を見て回る。2008年8月20日、登録し編集に関わるようになる。2012年3月12日、編集回数1000回突破。 作成していきたい記事の傾向小説、漫画、歴史、哲学、宗教、ゲームなどの分野で未執筆の記事を埋める方向で活動をしている。 記事編集の傾向誤字脱字を発見したら、たとえそれが一文字であろうと編集を行うようにしている。どれほど些細なものであっても、誤字脱字は文章の価値を低下させると考えているため。また意味が通じにくい文章や百科事典としてふさわしくない文体も編集する。なお、たとえ間違いでなかったとしても特定の対象への揶揄や非難は、ウィキペディアには不要だと考えているので積極的に手を加えるつもりである。 サブカルチャーについてあまり漫画・アニメ・ゲームの分野ばかりが充実しすぎるのは問題だと考えていたが、他のウィキペディアンの意見をみるうちに、分野のバランスが悪いという理由だけで制限をするべきではないと思うようになった。 理想的と考えるウィキペディアのありかたインターネット上においてググるという使い方が広まっているが、対象によってはあまりに主観的すぎたり読みにくい構成のページが出てくる欠点がある。このググるという行為を、理解しやすく中立的で無味乾燥としたウィキペディアで完全に代用できるようにするというのが理想である。 最近の不満ウィキペディアはなにかを非難する場所ではありません。それがわかってない人が大量に来ているのが困る。 主な編集に関わった記事新規作成(リダイレクトを除く)
大幅な加筆 本人作業用加筆修正したい 空想歴史読本 会話中 便利 Wikipedia:出典を明記する Wikipedia:出典を明記する#書誌情報の実例(和書) Template:複数の問題 Category:出典テンプレート 意見テンプレ
|
Portal di Ensiklopedia Dunia