加藤猛夫

加藤 猛夫(かとう たけお、1896年1月31日 - 1976年1月21日[1])は、日本の英文学者大阪大学名誉教授。

人物・来歴

岡山県倉敷市出身。別名・東知。1922年東京帝国大学文学部英文科卒。1949年「十七世紀英国社会思想の史的考察」で法政大学文学博士。1924年日本大学教授、東洋大学教授、法政大学教授、1951年お茶の水女子大学教授、1955年大阪大学文学部教授[2]、1959年定年退官、名誉教授、武庫川女子大学教授、南山大学教授[3]

著書

論文

脚注

  1. ^ 『著作権台帳』
  2. ^ 『大阪大学文学部50年のあゆみ』
  3. ^ 20世紀日本人名事典
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya