南三陸町町民バス南三陸町町民バス(みなみさんりくちょうちょうみんバス)は、宮城県本吉郡南三陸町にて運行しているコミュニティバスである。 元々は旧歌津町側で運行していた「町営バス」が始まりである。両町が合併し、南三陸町の誕生と時同じくミヤコーバス(旧宮交登米バス)の町内路線の廃止を契機として運行を開始し、同時に運行開始した町運行の乗合タクシーと併せた運行体系となった。 東日本大震災によって運行を休止したのち、災害臨時バスから現在の町民バスへと移行している。 なお、町民バス運行開始まで町内で運行していた町営バス、震災まで運行していた町民バス、震災以降運行されていた災害臨時バスについては「過去の運行路線」の項を参照。 路線以下は2022年4月4日改正の内容であり、各線で1日に1 - 4往復が運行されている。いずれも土曜日・日曜日・祝日・年末年始は運休する[1]。運行は志津川観光交通、歌津交通、歌津タクシーが行っている。 運賃は移動範囲により200円 - 400円で、小中学生は100円引きとなる[2]。定期券・回数券・障がい者割引も設定されている。 各線の運行区間は主な停留所のみ示す。 頭に「◆」を付した停留所は、JR東日本が運行する気仙沼線BRTの駅と同じ場所にある。南三陸病院停留所は、気仙沼線BRTの南三陸町役場・病院前駅と同じ場所である。 志津川・戸倉・入谷地区
歌津地区
過去の運行路線町営バス![]() 町民バスの運行開始前は、「町営バス」が1路線運行されていた。 旧「歌津町営バス」を合併後の南三陸町が引き継いだもので、自家用自動車(白ナンバー車)による有償運送の形態で運行されていた。 沿革
路線![]() ※全バス停掲載。 (A) / (B) はAかBのどちらかを経由。 歌津駅 - 伊里前橋 - 寺前 - 田表 - 中在 - (平方 - 吉野沢団地 - 道めき橋 - 宮方 - うしろ田 - 樋の口) / (打越) - 旧分校前 - 地蔵前 - 日かげ橋 - しも畑 - ご所橋 - 田束山登り口 - 左足下 - まあと下 - 払川
車両
東日本大震災前の町民バス路線※以下は2009年7月1日現在の情報である。括弧内は不経由便あり。
(志津川中学校前←)志津川駅前 - 本浜 - 商工団地前 - 平磯 - 清水浜駅前 - 大畑 - 韮の浜漁港前 - 寄木 - 歌津駅前
歌津駅前 - 中在 - 吉野沢団地前 - 宮方 - 樋の口 - 旧上沢分校前 - 田束山登り口 - 払川
韮の浜漁港前→寄木→歌津駅前
歌津駅前 - 館浜 - 泊浜 - 石浜 - 港駅前
概要
沿革
災害臨時バス2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震による震災(東日本大震災)によって町民バスと乗合タクシーは、全路線で運行を休止した。その後、町民の足を確保するため同年5月9日より臨時シャトルバス(→災害臨時バス)が運行された。 運賃は運行開始より無料であったが、2016年4月1日より有料化された[3](運賃は区間により200円~500円)。 路線以下は2017年3月3日時点で設定されていた路線である。
南方仮設住宅前 - 登米市民病院 - 登米市役所 - 中田十文字 - 米谷病院 - 中の町 - 志津川高校入口 - 志津川駅(福興名店街) - 南三陸病院→ベイサイドアリーナ - 細浦入口 - 韮の浜 - 歌津駅 - 平成の森
ベイサイドアリーナ - 南三陸病院 - 志津川駅(福興名店街) - 志津川高校入口 - 陸前戸倉駅 - 水戸辺 - 波伝谷 - 藤浜 - 寺浜 - 神割崎入口 - 神割観光プラザ
ベイサイドアリーナ - 南三陸病院 - 志津川駅(福興名店街) - 志津川高校入口 - 陸前戸倉駅 - 荒町 - 横山仮設住宅 - 津山若者総合体育館
泊浜集会所 - 館浜 - 枡沢 - 平成の森 - 歌津中学校前 - 歌津駅
港仮設住宅 - 陸前港駅 - 田の浦集会所 - 石浜 - 馬場中山 - 名足小学校前 - 枡沢 - 平成の森 - 歌津駅
清水団地前 - 荒砥漁港前 - 袖浜 - 大森 - 志津川駅(福興名店街) - 南三陸病院 - ベイサイドアリーナ
韮の浜漁港前 - 歌津駅 - 平成の森
払川 - 田束山登り口 - 樋の口 - 宮方 - 吉野沢団地前 - 中在 - 伊里前復興住宅 - 歌津駅 - 枡沢 - 平成の森
ベイサイドアリーナ - 南三陸病院 - 志津川駅(福興名店街) - 志津川高校入口 - 小森 - 佐野前 - 水口沢 - 入谷小学校前 - 岩沢 - 中の町 - 小森 - 志津川高校入口 - 志津川駅(福興名店街) - 南三陸病院 - ベイサイドアリーナ
入大船沢 - 信倉 - 田尻畑 - 保呂毛 - 志津川高校入口 - 志津川駅(福興名店街) - 南三陸病院 - ベイサイドアリーナ
南三陸病院 - ベイサイドアリーナ - 志津川東復興住宅 - 志津川中央復興住宅 - 志津川駅(福興名店街) - 志津川小学校前 - 志津川中学校前 - 旭ヶ丘集会所 - 志津川高校前
ベイサイドアリーナ→南三陸病院→志津川駅(福興名店街)→志津川高校入口→中の町→米谷病院
脚注
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia