古井町(ふるいちょう)は、愛知県安城市の地名。
地理
安城市東部に位置する。東は川島町、西から北は安城町、南は桜井町・堀内町に接する。
学区
市立小・中学校に通う場合、学校等は以下の通りとなる[WEB 5]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[WEB 6]。
番・番地等 |
小学校 |
中学校 |
高等学校
|
石原・稲尾・井ノ池・上寺・海老良・大久後(名鉄西尾線以東)・大坪・金次・冠木山・神ノ木・上橋下・亀山・軽桶・金蔵塚・桜塚・芝崎(名鉄西尾線以東)・下橋下・釈迦山・十王堂・新道(名鉄西尾線以東)・高見・竹ヶ花・塚越・塚下・天皇・堂前田(名鉄西尾線以東)・豊日・丼・中本神・中屋敷・鍋屋町・西川・野辺・花田(名鉄西尾線以東)・東川・彼岸田・古井堤・文田・本神・松本・松山(名鉄西尾線以東)・三ツ塚・御堂山・南淡良・宮前 |
安城市立安城南部小学校 |
安城市立安祥中学校 |
三河学区
|
揚リ登・一本木・大久後(名鉄西尾線以西)・大堀・北畔・北芝崎・甲加勢・五徳山・小仏・芝崎(名鉄西尾線以西)・新道(名鉄西尾線以西)・堂前田(名鉄西尾線以西)・花田(名鉄西尾線以西)・松山(名鉄西尾線以西)・南揚リ登・南畔・山崎根 |
安城市立祥南小学校 |
安城市立安祥中学校
|
歴史
町名の由来
人口の変遷
国勢調査による人口および世帯数の推移。
沿革
交通
施設
- 県営古井住宅
- ゆたか保育園
- 公民館
- 安城市農協古井支店
- 真宗大谷派願力寺
- 憶念寺
- 曹洞宗法福寺
- 浄土宗鎮西派法蔵寺
- 古井神社
脚注
WEB
書籍
参考文献
関連項目
外部リンク
|
---|
あ行 | |
---|
か行 | |
---|
さ行 | |
---|
た行 | |
---|
な行 | |
---|
は行 | |
---|
ま行 | |
---|
や行 | |
---|
カテゴリ |