国際センター駅 (愛知県)
国際センター駅(こくさいセンターえき)は、愛知県名古屋市中村区名駅4丁目にある、名古屋市営地下鉄桜通線の駅である。 概要駅番号はS03、アクセントカラーは、ダークグレー。周辺にはビルが多いため朝夕は通勤客で賑わうが、名古屋駅まで地下街ユニモールで直結した徒歩圏内であり、名古屋市営バスも全て名古屋駅へ向かうため地下鉄で乗降する利用者はそれほど多くない。英語表記は"Kokusai Center"と"International Center"が併設されている。 歴史桜通線開業時に同時開業した。 計画・建設時の仮称は、周辺の旧町名で名古屋市電や市バスの停留所名の「泥江町」と共通する泥江(ひじえ)であった。開業に先立つ1988年12月に、付近の公共施設である名古屋国際センターを略した国際センターに決まった[3]。 年表駅構造![]() 島式1面2線ホームを持つ地下駅で、可動式ホーム柵が設置されている。ホームは20m車8両編成まで対応している。名古屋駅側はユニモール地下街と地下駐車場の下を通っており、また当駅は乗換駅となることが計画されていたためにホームは約20mの深さに位置している。また改札口とホームを繋ぐ階段の踊り場も広くなっている。 当駅は、桜通線駅務区今池管区駅が管轄している。 のりば
コンコースは隣の名古屋駅と、ユニモール地下街を介して直結している。 改札外のエレベーターに加え、2020年(令和2年)4月24日からは、三交ビルのエレベーターもコンコースから利用可能になっている。 ![]() 駅周辺周辺はオフィス街になっている。南に進んだ柳橋付近には東山線の駅がないため、当駅が最寄りとなる場所も少なくない。 周辺の施設
バス路線最寄り停留所は、桜通と江川線の交差点付近にある国際センターである。以下の路線が乗り入れ、名古屋市営バス(名古屋市交通局)により運行されている。 隣の駅脚注
関連項目
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia