地下室のメロディー (アルバム)

『地下室のメロディー』
甲斐バンドスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル ロック
時間
レーベル エキスプレス/東芝EMI
プロデュース 甲斐よしひろ
チャート最高順位
甲斐バンド アルバム 年表
100万$ナイト
1979年
地下室のメロディー
1980年
流民の歌
1981年
『地下室のメロディー』収録のシングル
テンプレートを表示

地下室のメロディー』(ちかしつのメロディー)は1980年にリリースされた、甲斐バンドの7作目のオリジナル・アルバム。

概要

甲斐バンド、80年代最初のアルバム。

メンバーが三人になって初めてのオリジナル・アルバムでもある。

2007年に紙ジャケット・デジタルリマスター盤にて復刻された。その際、2曲のボーナストラックが収録された。

収録曲

オリジナル / アナログ盤

Side-A
全作詞・作曲: 甲斐よしひろ(特記以外)、全編曲: 甲斐バンド星勝
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.漂泊者 (アウトロー)甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
2.一世紀前のセックス・シンボル甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
3.ダイヤル4を廻せ(作曲: 松藤英男、甲斐よしひろ)甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
4.スローなブギにしてくれ(作曲: 甲斐よしひろ、大森信和)甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
5.聖夜(作曲: 豊島修一)甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
合計時間:
Side-B
全作詞・作曲: 甲斐よしひろ、全編曲: 甲斐バンド、星勝。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.地下室のメロディー甲斐よしひろ甲斐よしひろ
2.街灯甲斐よしひろ甲斐よしひろ
3.マリーへの伝言 (メッセージ)甲斐よしひろ甲斐よしひろ
4.涙の十番街甲斐よしひろ甲斐よしひろ
合計時間:

2007年盤

  • これ以前発売のCD盤はオリジナル通りの曲順であったが、本盤においては曲順が変更されている。
リマスター盤 / 紙ジャケ盤
全作詞・作曲: 甲斐よしひろ(特記以外)、全編曲: 甲斐バンド、星勝。
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.漂泊者 (アウトロー)甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
2.一世紀前のセックス・シンボル甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
3.ダイヤル4を廻せ(作曲: 松藤英男、甲斐よしひろ)甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
4.街灯甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
5.聖夜(作曲: 豊島修一)甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
6.地下室のメロディー甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
7.スローなブギにしてくれ(作曲: 甲斐よしひろ、大森信和)甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
8.マリーへの伝言 (メッセージ)甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
9.涙の十番街甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
10.天使 (エンジェル) (オリジナル・ヴァージョン)(Bonus Track)甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
11.離鐘 (ドラ) の音(Bonus Track)甲斐よしひろ(特記以外)甲斐よしひろ(特記以外)
合計時間:

タイアップ

漂泊者 (アウトロー)

テレビドラマ『土曜ナナハン学園危機一髪』主題歌[1]

参加ミュージシャン

漂泊者(アウトロー)

一世紀前のセックス・シンボル

  • Drums, Cowbell, Chorus:松藤英男
  • Bass:江澤宏明
  • Guitar:大森信和, 佐藤英二
  • Vocal:甲斐よしひろ
  • A.Piano:中西康晴
  • Synthesizer, Vocoder, Clavinet:難波弘之
  • Voice:星勝

ダイヤル4を廻せ

  • Bass:江澤宏明
  • Guitar:大森信和, 佐藤英二
  • Vocal:松藤英男
  • Vocal, Chorus:甲斐よしひろ
  • A.Piano:中西康晴
  • Glooken:金山功
  • Synthesizer, Drum:仙波清彦

スローなブギにしてくれ

  • Drums:松藤英男
  • Bass:江澤宏明
  • Guitar:大森信和, 田中一郎, 佐藤英二
  • Vocal:甲斐よしひろ
  • A.Piano, E.Piano:中西康晴, 難波弘之

聖夜

  • Drums:松藤英男
  • Guitars, Keyboards:豊島修一
  • Bass, 80Jul.:江澤宏明
  • Vocal:甲斐よしひろ
  • Chorus:松藤英男

地下室のメロディー

  • Drums, Chorus:松藤英男
  • Bass:江澤宏明
  • Guitars:大森信和
  • E.Guitar, Chorus:佐藤英二
  • A.Piano:石坂双一
  • Vocal:甲斐よしひろ
  • Guitar:椎名和夫
  • Synthesizer, Hammond Organ:難波弘之
  • Dulcimer:生明慶二
  • Percussion:ペッカー
  • Marimba:吉川雅夫
  • Chorus:星勝

街灯

  • Drums:松藤英男
  • Bass:江澤宏明
  • Lead Guitar:椎名和夫
  • Guitar:大森信和
  • Vocal:甲斐よしひろ
  • A.Piano, Clavichord:中西康晴
  • Percussion:中島御
  • Synthesizer, Hammond Organ:難波弘之

マリーへの伝言(メッセージ)

涙の十番街

  • Drums:松藤英男
  • Bass:江澤宏明
  • Mute Guitar, 12strings Guitar:大森信和
  • Guitars:佐藤英二
  • Vocal:甲斐よしひろ
  • A.Piano, Clavichord:中西康晴
  • Keyboard:難波弘之
  • Timpani:仙波清彦

脚注

  1. ^ 当初シングルとして一般発売の予定はなく、番組プレゼント用の片面シングルとして製作された。番組プレゼント用のものは一般発売されたものとジャケットが異なっており、また、盤の裏面は『100万$ナイト』アナログ盤に付属の片面シングル「最後の夜汽車」の裏面と同じデザインであった。

外部リンク

  • KAI SURF - 甲斐よしひろオフィシャルウェブサイト
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya