地獄少女 澪縁
『地獄少女 澪縁』(じごくしょうじょ みおよすが)は、コンパイルハートから2009年9月17日に発売されたPlayStation 2用ソフト。 テレビアニメ『地獄少女』を原作とするアドベンチャーゲーム。 概要本作品はテレビアニメ第3期『地獄少女 三鼎』をもとにしている。オープニングムービーはテレビアニメ版に修正を加えたものを使用しており、ロゴも『三鼎』と同じであるが、タイトルは『地獄少女 三鼎 澪縁』ではない。『三鼎』前半の設定同様、『地獄少女』全般の主人公である閻魔あいは肉体を失っており、あいに憑依された『三鼎』の主人公・御景ゆずきが本ゲームの当面の主人公として扱われている[1]。 『地獄少女』のゲーム作品としては以前にも、同じくコンパイルハートから『地獄少女 朱蘰』が発売されているが、ゲームプロデューサーの吉澤一彰によれば、『朱蘰』には諸般の事情で盛り込めなかった要素があり、これが『澪縁』制作に繋がったという。また、『朱蘰』では事件の解決に「地獄通信」を使用するか否かが最大の焦点であったが、人間は誰かを怨むだけでなく、誰かから怨まれる可能性をも誰もが持っているということも、『地獄少女』のテーマとして、今回の『澪縁』に取り入れられた大きな要素の1つとなっている[2]。 ストーリー主人公・御景ゆずきは、旧友の神林明日香の招きで山奥にある媛馬村(ひめうまむら)を訪れた。地元の少年少女と親しくなり、楽しいひと時を過ごすゆずきだったが、やがて村で連続殺人事件が発生する。 事件の背後には、村の神社で祀られる地獄少女の存在が関与しているらしい。だが媛馬村の地獄少女は、ゆずきの知る人物とは異なり、六道るいと呼ばれていた。 システム基本的には、文章を読み進み選択肢によってシナリオが分岐する、オーソドックスなアドベンチャーゲームである。 マルチビューシナリオシステムゲーム開始時に主人公となるキャラクターを選択し、その人物の視点でシナリオが進行する。当初は御景ゆずき1人だけだが、条件を満たすことで新たなキャラクターが追加され、最終的には5人から選べるようになる。 このシステムにより、同じ事件を異なった側面から知ることができる。また、それぞれの主人公の行動によって違った結末を迎えることもある。 特殊システム各主人公のシナリオには異なったシステムが搭載されており、それぞれを特徴づけている。
登場人物原作の登場人物→詳細は「地獄少女の登場人物」を参照
ゲームオリジナルの登場人物
おまけモード本編の進行状況に応じて追加されるミニシナリオ集。全5話。タイトル画面は『To Heart』に酷似しており、その名も「To Hell〜地獄少女物語〜」である。 ゲームソフトのパッケージ裏には「閻魔あいと恋愛を楽しめる?」とあるが、実態はドタバタ喜劇に近い。 このモード独自の主人公として、媛馬村在住の少年が登場する。そのほかの人物は本編と一部配役が変わっており、明日香が主人公の妹(だが同級生)、御咲は彼のメイドになっている。また、骨女や一目連は原作アニメ同様に人間名で教師を務めている。 スタッフ
主題歌
脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia