宇治市立槇島中学校

宇治市立槇島中学校
地図北緯34度54分57秒 東経135度46分54秒 / 北緯34.915722度 東経135.781556度 / 34.915722; 135.781556座標: 北緯34度54分57秒 東経135度46分54秒 / 北緯34.915722度 東経135.781556度 / 34.915722; 135.781556
国公私立の別 公立学校
設置者 宇治市
設立年月日 1982年
共学・別学 男女共学
学校コード C126210001025 ウィキデータを編集
所在地 611-0041
京都府宇治市槇島町本屋敷35-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

宇治市立槇島中学校(うじしりつ まきしまちゅうがっこう)は、京都府宇治市槇島町にある公立中学校。略称「槇中」。

概要

1982年宇治市立北宇治中学校から分離・開校し、2023年時点では黄檗中学校・広野中学校に次いで、市立中学校で3番目に新しい中学校である。学校は伏見区に隣接し、宇治市北部を校区としている。

沿革

部活動

出典:[1]

  • 野球
  • サッカー
  • 男子テニス
  • 女子テニス
  • 男子バスケ
  • 女子バスケ
  • バドミントン
  • 男子バレー
  • 女子バレー
  • 卓球
  • 吹奏楽
  • 芸術
  • 数学


通学区域

周辺施設

交通

出身者

通学区域が隣接している学校

脚注

  1. ^ 令和6年度 学校要覧”. 宇治市立槇島中学校. 2025年5月21日閲覧。

参考文献

  • 宇治市教育委員会『宇治市の教育(平成21年度版)』2009年

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya