富士宮市立富士見小学校

富士宮市立富士見小学校
地図北緯35度14分15.20秒 東経138度37分32.54秒 / 北緯35.2375556度 東経138.6257056度 / 35.2375556; 138.6257056座標: 北緯35度14分15.20秒 東経138度37分32.54秒 / 北緯35.2375556度 東経138.6257056度 / 35.2375556; 138.6257056
国公私立の別 公立学校
設置者 富士宮市
設立年月日 昭和54年4月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B122210000610 ウィキデータを編集
校地面積 m2
校舎面積 m2
所在地 418-0014
静岡県富士宮市富士見ヶ丘1794
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

富士宮市立富士見小学校(ふじのみやしりつ ふじみしょうがっこう)は、静岡県富士宮市富士見ヶ丘にある公立小学校。ひばりが丘区・富士見ケ丘区・大岩3区・阿幸地区(4町内)の避難所に指定されている[1]

通学区域

ひばりが丘区・富士見ケ丘区・大岩3区・阿幸地区(4町内)・三園平区 ・万野1区(4町内)[2]

受賞

  • 平成19年度(2007年)に第8回環境美化教育最優秀校として表彰[3][4]

外部リンク

関連項目

脚注

  1. ^ “[chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.fujinomiya.lg.jp/citizen/llti2b000000r1qx-att/llti2b000000r1so.pdf 指定避難所一覧表 - 富士宮市]”. 2025年3月8日閲覧。
  2. ^ 通学区 | 静岡県富士宮市”. www.city.fujinomiya.lg.jp. 2025年2月28日閲覧。
  3. ^ 第8回(2007年度)「環境美化教育最優秀校」活動紹介|社団法人食品容器環境美化協会”. www.kankyobika.or.jp. 2025年3月7日閲覧。
  4. ^ 食品容器環境美化協会”. 公益社団法人食品容器環境美化協会 | 公益社団法人食品容器環境美化協会 (2016年1月11日). 2025年3月7日閲覧。
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya