富山県フットボールリーグ(とやまけんフットボールリーグ)とは、全国の各都道府県にあるサッカーの都道府県リーグのひとつ。富山県のクラブチームが参加するリーグである。
概要
富山県フットボールリーグは3部で構成される。2024年の構成は以下の通り[1][2]。
- 1部(8チーム)
- 2部(10チーム)
- 3部(5チーム)
また、昇格を目指さないリーグとして3部DREAMリーグが存在する。
各部の構成チーム数は設立・活動休止及び北信越フットボールリーグとの昇降格により年度ごとに変動する。
昇格・降格について
- 1部の1位は北信越チャレンジリーグの参加権利を得る。同大会優勝・2位で北信越フットボールリーグ2部に自動昇格。
- 1部7位・8位は2部に自動降格。2部1位・2位は1部に自動昇格。
- 2部9位・10位は3部に自動降格。3部1位・2位は2部に自動昇格。
所属クラブ(2024年)
1部
2部
- 富山教員SC
- 北電クラブ
- FCプリマヴェーラ入善
- 富山クラブ
- 富山県庁サッカー部
- ヘルサたかおか
- OYABE FC
- FC BANZ'S
- Liebe
- FC FORTE
3部
- FCサザン
- FC滑川
- 八尾SELFISH
- GAGAS
- 白馬クラブ
1部リーグ歴代優勝クラブ
※北信越リーグ昇格チームは太字で表記
- 第1回(1973年)YKKサッカー部
- 第2回(1974年)YKKサッカー部(2位:富山クラブ)
- 第3回(1975年)ホクセイアルミ
- 第4回(1976年)魚津クラブ
- 第5回(1977年)魚津クラブ
- 第6回(1978年)西友クラブ
- 第7回(1979年)西友クラブ
- 第8回(1980年)西友クラブ
- 第9回(1981年)小矢部クラブ
- 第10回(1982年)小矢部クラブ
- 第11回(1983年)砺波クラブ
- 第12回(1984年)小矢部クラブ
- 第13回(1985年)小矢部クラブ
- 第14回(1986年)砺波クラブ
- 第15回(1987年)魚津クラブ
- 第16回(1988年)小矢部クラブ
- 第17回(1989年)砺波クラブ
- 第18回(1990年)小矢部クラブ
- 第19回(1991年)砺波クラブ
- 第20回(1992年)北陸電力サッカー部
|
- 第21回(1993年)魚津クラブ
- 第22回(1994年)高岡K1クラブ
- 第23回(1995年)富山新庄クラブ
- 第24回(1996年)西友クラブ
- 第25回(1997年)立山ベアーズ
- 第26回(1998年)西友クラブ
- 第27回(1999年)ヴァリエンテ富山
- 第28回(2000年) FC.TONAMI
- 第29回(2001年) FC.JUPITER
- 第30回(2002年)不二越サッカー部
- 第31回(2003年)ジョカトーレ高岡
- 第32回(2004年)富山新庄クラブ
- 第33回(2005年)立山ベアーズ
- 第34回(2006年)ジョカトーレ高岡
- 第35回(2007年)立山ベアーズ
- 第36回(2008年)ジョカトーレ高岡
- 第37回(2009年)富山新庄クラブ
- 第38回(2010年)富山新庄クラブ
- 第39回(2011年)FC. VIENTO
- 第40回(2012年)富山フェニックスFC
|
- 第41回(2013年)ジョカトーレ高岡
- 第42回(2014年)富山フェニックスFC
- 第43回(2015年)ジョカトーレ高岡
- 第44回(2016年)富山フェニックスFC
- 第45回(2017年)ジョカトーレ高岡
- 第46回(2018年)ヴァリエンテ富山
- 第47回(2019年)UOZU FC JUPITER
- 第48回(2020年)UOZU FC JUPITER
- 第49回(2021年)エヌスタイル
- 第50回(2022年)Libertad FC
- 第51回(2023年)ヴァリエンテ富山
- 第52回(2024年)JOGANJI富山
|
1部リーグ歴代成績
![[icon]](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/1c/Wiki_letter_w_cropped.svg/20px-Wiki_letter_w_cropped.svg.png) | |
回
|
年度 |
優勝 |
2位 |
3位 |
4位 |
5位 |
6位 |
7位 |
8位 |
9位 |
10位
|
25
|
1997
|
立山ベアーズ
|
西友クラブ
|
富山新庄クラブ
|
FC.TONAMI
|
高岡K1クラブ
|
北部クラブ
|
富山クラブ
|
小矢部クラブ
|
ケンセイFC
|
26
|
1998
|
西友クラブ
|
立山ベアーズ
|
高岡K1クラブ
|
FC.TONAMI
|
富山新庄クラブ
|
三郷クラブ
|
北部クラブ
|
鷹施OB.FC
|
富山クラブ
|
小矢部クラブ
|
27
|
1999
|
ヴァリエンテ富山
|
立山ベアーズ
|
北部クラブ
|
高岡K1クラブ
|
不二越
|
ケンセイFC
|
FC.TONAMI
|
三郷クラブ
|
鷹施OB.FC
|
富山新庄クラブ
|
28
|
2000
|
FC.TONAMI
|
高岡K1クラブ
|
立山ベアーズ
|
北部クラブ
|
雷鳥クラブ
|
ケンセイFC
|
不二越
|
FC.JUPITER
|
三郷クラブ
|
29
|
2001
|
FC.JUPITER
|
FC.TONAMI
|
立山ベアーズ
|
高岡K1クラブ
|
ジョカトーレ高岡
|
三菱レイヨン
|
不二越
|
北部クラブ
|
ケンセイFC
|
雷鳥クラブ
|
30
|
2002
|
不二越
|
FC.TONAMI
|
立山ベアーズ
|
ジョカトーレ高岡
|
FC.VIENTO
|
北部クラブ
|
高岡K1クラブ
|
富山新庄クラブ
|
三菱レイヨン
|
FC.JUPITER
|
31
|
2003
|
ジョカトーレ高岡
|
富山新庄クラブ
|
FC.GENIOS TONAMI
|
FC.VIENTO
|
立山ベアーズ
|
北部クラブ
|
高岡K1クラブ
|
不二越
|
雷鳥クラブ
|
ケンセイFC
|
32
|
2004
|
富山新庄クラブ
|
不二越
|
立山ベアーズ
|
雷鳥クラブ
|
FC.GENIOS TONAMI
|
FC.VIENTO
|
北部クラブ
|
高岡K1クラブ
|
33
|
2005
|
立山ベアーズ
|
不二越
|
FC.VIENTO
|
雷鳥クラブ
|
FC.GENIOS TONAMI
|
滑川クラブ
|
北部クラブ
|
FC.JUPITER
|
34
|
2006
|
ジョカトーレ高岡
|
FC.VIENTO
|
雷鳥クラブ
|
立山ベアーズ
|
不二越
|
滑川クラブ
|
ケンセイFC
|
FC.GENIOS TONAMI
|
水橋FC
|
35
|
2007
|
立山ベアーズ
|
ジョカトーレ高岡
|
FC.VIENTO
|
滑川クラブ
|
雷鳥クラブ
|
ケンセイFC
|
不二越
|
FC.GENIOS TONAMI
|
36
|
2008
|
ジョカトーレ高岡
|
富山新庄クラブ
|
立山ベアーズ
|
雷鳥クラブ
|
FC.VIENTO
|
富山フェニックスFC
|
滑川クラブ
|
不二越
|
ケンセイFC
|
37
|
2009
|
富山新庄クラブ
|
富山フェニックスFC
|
ジョカトーレ高岡
|
水橋FC
|
立山ベアーズ
|
FC.VIENTO
|
不二越
|
滑川クラブ
|
雷鳥クラブ
|
UOZU FC.JUPITER
|
38
|
2010
|
富山新庄クラブ
|
ジョカトーレ高岡
|
富山フェニックスFC
|
立山ベアーズ
|
FC.VIENTO
|
滑川クラブ
|
不二越
|
富山クラブ
|
FC.FORTE
|
水橋FC
|
39
|
2011
|
FC.VIENTO
|
ジョカトーレ高岡
|
立山ベアーズ
|
富山フェニックスFC
|
富山クラブ
|
滑川クラブ
|
UOZU FC.JUPITER
|
不二越
|
雷鳥クラブ
|
40
|
2012
|
富山フェニックスFC
|
ジョカトーレ高岡
|
FC Deportista
|
FC.VIENTO
|
滑川クラブ
|
立山ベアーズ
|
富山クラブ
|
三菱レイヨン
|
41
|
2013
|
ジョカトーレ高岡
|
Libertad fc
|
富山フェニックスFC
|
FC.VIENTO
|
立山ベアーズ
|
FC Deportista
|
雷鳥クラブ
|
富山クラブ
|
42
|
2014 |
富山フェニックスFC |
ジョカトーレ高岡 |
Libertad fc |
FC Deportista |
FC.VIENTO |
雷鳥エヌスタイル |
立山ベアーズ |
不二越
|
43
|
2015 |
ジョカトーレ高岡 |
富山フェニックスFC |
雷鳥エヌスタイル |
FC.VIENTO |
UOZU FC.JUPITER |
Libertad fc |
富山教員 |
FC Deportista
|
44
|
2016 |
富山フェニックスFC |
FCプリマヴェーラ入善 |
UOZU FC.JUPITER |
雷鳥エヌスタイル |
ジョカトーレ高岡 |
FC.VIENTO |
Libertad fc |
北電クラブ
|
45
|
2017 |
ジョカトーレ高岡 |
ヴァリエンテ富山 |
富山教員SC |
FCプリマヴェーラ入善 |
富山フェニックスFC |
UOZU FC.JUPITER |
雷鳥エヌスタイル |
FC.VIENTO |
富山医薬大
|
46
|
2018 |
ヴァリエンテ富山 |
UOZU FC.JUPITER |
Libertad FC |
FCプリマヴェーラ入善 |
ジョカトーレ高岡 |
富山教員SC |
富山フェニックスFC |
富山クラブ
|
47
|
2019 |
UOZU FC.JUPITER |
富山教員SC |
Libertad FC |
ヴァリエンテ富山 |
OYABE FC |
FCプリマヴェーラ入善 |
ジョカトーレ高岡 |
FC.VIENTO
|
48
|
2020 [注 1] |
UOZU FC.JUPITER |
ヴァリエンテ富山 |
Libertad FC 維新クラブ
|
49
|
2021
|
エヌスタイル
|
ヴァリエンテ富山
|
JOGANJI富山
|
Libertad FC
|
富山フェニックスFC
|
富山教員SC
|
維新クラブ
|
FCプリマヴェーラ入善
|
UOZU FC.JUPITER
|
OYABE FC
|
50
|
2022
|
Libertad FC
|
ヴァリエンテ富山
|
富山教員SC
|
JOGANJI富山
|
富山フェニックスFC
|
維新クラブ
|
不二越
|
FCプリマヴェーラ入善
|
富山クラブ
|
51
|
2023
|
ヴァリエンテ富山
|
JOGANJI富山
|
Libertad FC
|
ジョカトーレ高岡
|
富山フェニックスFC
|
維新クラブ
|
富山教員SC
|
北電クラブ
|
52
|
2024
|
JOGANJI富山
|
ヴァリエンテ富山
|
維新クラブ
|
Libertad FC
|
不二越
|
ジョカトーレ高岡
|
富山フェニックスFC
|
WINS F.C
|
注釈
- ^ 2020年は通常の総当たりリーグ戦を開催できず、A組4チーム・B組3チームの1回戦総当たりによる前期リーグの後、各組上位2チームによるトーナメント方式のプレーオフで優勝を決定した。全体順位は決定せず。1部参加の残り3チームは富山教員クラブ、FCプリマヴェーラ入善、富山フェニックスFC。OYABE FCは参加を辞退した。
出典
外部リンク
|
---|
* はプロフェッショナルスポーツリーグ |
球技 |
卓球 | |
---|
野球 | |
---|
テニス | |
---|
サッカー |
|
---|
ホッケー | |
---|
フットサル |
|
---|
クリケット |
|
---|
ソフトボール |
|
---|
バレーボール | |
---|
ハンドボール | |
---|
ソフトテニス | |
---|
バドミントン | |
---|
アイスホッケー |
|
---|
ラグビーユニオン | |
---|
バスケットボール |
|
---|
アメリカンフットボール | |
---|
|
---|
その他 |
|
---|
廃止等 |
|
---|
日本トップリーグ連携機構 |