小倉 悠加(おぐら ゆうか)は、日本の翻訳家。有限会社アリヨス・エンタテイメント代表。かつては小倉 ゆう子(おぐら ゆうこ)名義で活動していた。
来歴
1970年代半ば洋楽に目覚め、高校時代にアメリカ合衆国へ留学[3]。大学時代から来日アーティストの通訳に従事し、レコード会社勤務を経てフリーランスになる。カーペンターズの解説・対訳の多くを手がける[3]。
2002年、アイスランド音楽関係サイト企画をきっかけに、アイスランド音楽の紹介に力をいれる。2004年、アイスランドのプロモートを目的とした有限会社アリヨス・エンタテイメントを設立[2]。2017年アイスランドに移住。同年、アイスランド・ミュージック・エクスポート(アイスランド産業省外郭団体)より、「アイスランド音楽大使」の名誉称号を受ける[4]。
活動
掲載
書籍 |
出版日 |
出典
|
時事英語研究 p22~23(特集 これが通訳だ タレントの通訳)
|
1987年2月
|
[23]
|
脚注
- ^ a b “Yuka Ogura”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ a b “小倉悠加プロフィール”. icelandguide.net. 小倉悠加. 2020年6月23日閲覧。
- ^ a b “小倉悠加×神前暁が語る、映画界でポストクラシカルが示す存在感”. CINRA. 株式会社cinra (2020年7月7日). 2020年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “小倉悠加、アイスランド経産省外郭団体IMXから『アイスランド音楽大使』の称号を授与!”. icelandguide.net. 小倉悠加 (2020年5月26日). 2020年6月23日閲覧。
- ^ “Grateful Dead* – Live/Dead”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “Grateful Dead* – Live/Dead”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “The Supremes = ダイアナ・ロス* & シュープリームス* – Where Did Our Love Go = 愛はどこへ行ったの”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “The Supremes = ダイアナ・ロス* & シュープリームス* – Where Did Our Love Go = 愛はどこへ行ったの”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “Stevie Wonder – Songs In The Key Of Life”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “Various – Iceland White Night”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “Sigríður Níelsdóttir – Sigríður Níelsdóttir Songbook”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “Various – Pitch Black Morning”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “Various – Iceland Double Rainbow”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “Iceland double rainbow”. 国立国会図書館オンライン. 国立国会図書館. 2021年12月15日閲覧。
- ^ “Jónsi – Shiver”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “Jónsi – Shiver”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “Richard Carpenter – Richard Carpenter's Piano Songbook”. Discogs. Zink Media, Inc.. 2021年12月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年12月15日閲覧。
- ^ “ボン・ジョヴィ”. 国立国会図書館オンライン. 国立国会図書館. 2021年12月15日閲覧。
- ^ “スティング”. 国立国会図書館オンライン. 国立国会図書館. 2021年12月15日閲覧。
- ^ “カーペンターズ/魅惑のヴォイス (スーパー・ヴォーカリスト・シリーズ)”. 国立国会図書館オンライン. 国立国会図書館. 2021年12月15日閲覧。
- ^ “英語で歌おう! : 英語の曲を歌うコツがわかる ポップス編 改訂版”. 国立国会図書館オンライン. 国立国会図書館. 2021年12月15日閲覧。
- ^ “スティルウォーター : アート・ガーファンクル詩集”. 国立国会図書館オンライン. 国立国会図書館. 2021年12月15日閲覧。
- ^ “時事英語研究 = The Study of current English 41(11)”. 国立国会図書館オンライン. 国立国会図書館. 2021年12月15日閲覧。
外部リンク