小入野川

小入野川
水系 二級水系 小入野川
種別 二級河川
延長 2.300 km
流域面積 4.90[1] km2
水源 福島県双葉郡大熊町小入野
河口・合流先 福島県双葉郡大熊町小入野、熊川(太平洋
流域 福島県双葉郡大熊町

地図

地図
テンプレートを表示

小入野川(こいりのがわ)は、福島県双葉郡大熊町を流れる河川であり、二級水系小入野川水系の本流である。

地理

大熊町東部の小入野地区を流域とする。地区西部を源流とした支流を集め地区内を東に横断し、小入野地区と南側の熊川地区の境界で太平洋に至る。

流域の自治体

福島県

災害

主な橋梁

下流より記載

脚注

関連項目

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya