小金井 宮地楽器ホール

小金井 宮地楽器ホール
Koganei Miyajigakki Hall
nonowa武蔵小金井 SOUTHと隣接する
小金井 宮地楽器ホール
地図
情報
正式名称 小金井市民交流センター
開館 2012年3月1日
客席数 大ホール:578席(1階席と2階席の合計、車椅子3席設置時は569席)
小ホール:最大150席(椅子設置時)
延床面積 5809.90 m2
設備 大ホール・小ホール・市民ギャラリー・練習室・和室・マルチパーパススペース
用途 演劇クラシック音楽ポップスミュージカルバレエダンス古典芸能舞台コンサートパーティー上映会絵画写真書道手芸陶芸彫刻
運営 こがねいしてぃ共同事業体(野村不動産パートナーズサントリーパブリシティサービスからなる共同事業体)
所在地 184-0004
東京都小金井市本町6丁目14-45
位置 北緯35度42分0.8秒 東経139度30分22.2秒 / 北緯35.700222度 東経139.506167度 / 35.700222; 139.506167 (小金井 宮地楽器ホール)座標: 北緯35度42分0.8秒 東経139度30分22.2秒 / 北緯35.700222度 東経139.506167度 / 35.700222; 139.506167 (小金井 宮地楽器ホール)
最寄駅 武蔵小金井駅南口
最寄バス停 小田急バス関東バス西武バス京王バス 武蔵小金井駅
外部リンク 小金井 宮地楽器ホール
特記事項 小金井市民交流センターの設置者(所有者)は小金井市である。「こがねいしてぃ共同事業体」が指定管理者として当施設の管理運営を受託している。
テンプレートを表示

小金井 宮地楽器ホール(こがねい みやじがっきホール、: Koganei Miyajigakki Hall)は、東京都小金井市にある多目的ホール

2012年3月1日オープン[1]2015年3月31日まで正式名称、小金井市民交流センター(こがねいしみんこうりゅうセンター)だったが、同市内に支店を持つ株式会社宮地商会がネーミングライツを取得したことにより、同年4月1日から小金井 宮地楽器ホールの名称を用いている[2]

概要

2012年3月1日小金井市民交流センターとして正式オープンした。

周囲

公演

2024年

  • 『紋切りワークショップ ~折り紙とはさみで創り出される美しい文様~』(2024年7月27日)
  • 『もっと知りたい! リニア わくわくワークショップ』(2024年7月28日)
  • 『【親子のためのシリーズ】 音楽の絵本 「コンブリオ」』(2024年8月24日)
  • 『《共催》 夏休み 木工チャレンジ 2024 展覧会・表彰式』(2024年8月21日 - 8月25日)
  • ミニオンズ フィーバー』(2024年8月28日、第74回 社会を明るくする運動 子ども映画会)
  • 『こがねい落語特選』
    • 『納涼 歓天喜地の会』(2024年9月28日)

脚注

  1. ^ 小金井市民交流センター”. 全国劇場・音楽堂等総合情報サイト. 公益社団法人全国公立文化施設協会. 2024年7月21日閲覧。
  2. ^ 小金井 宮地楽器ホール 利用案内”. 小金井 宮地楽器ホール. 2024年7月23日閲覧。

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya