山田時雄

山田 時雄(やまだ ときお、1916年2月3日 - 2001年5月20日)は、日本の経営者銀行家阪神相互銀行社長を務めた。兵庫県出身[1]

経歴

1939年神戸商科大学を卒業し、同年に神戸銀行に入行[1]1945年川西機械製作所を経て、1952年阪神相互銀行に転じ、1962年5月に取締役に就任し、1967年5月に常務、1973年5月に専務を経て、1975年5月に社長に就任[1]1981年6月に会長、1983年6月に取締役相談役、1985年6月相談役を経て、同年12月には顧問に退いた[1]

1978年11月に藍綬褒章を受章し、1986年4月に勲四等瑞宝章を受章[1]

2001年5月20日肺炎のために死去[2]。85歳没。

脚注

  1. ^ a b c d e 人事興信所 1991, や179頁.
  2. ^ 2001年 5月22日 日本経済新聞 朝刊 p34

参考文献

  • 人事興信所 編『人事興信録 第36版 下』人事興信所、1991年。 
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya