岸本ヨシヒロ
岸本 ヨシヒロ(きしもと ヨシヒロ、本名:岸本吉広、1972年9月8日 - )は、日本のオートバイレーサー。大阪府岸和田市出身。龍谷大学東洋史学科卒業。TEAM MIRAIの本拠地愛知県一宮市在住。 フリーランスとして公道レースで活動している。ロードレースから海外の公道レースに転向し電動バイク製作にも携わる。マン島TTレースではテストライダー兼チーム監督として、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムは自身が製作したバイクに乗り出場している。 経歴2001年梨本塾でサーキットデビュー。2002年ツインリンクもてぎで開催されている「もてぎ7時間耐久レース」で公式レースデビュー。 2004年にはこれまで勤務していた会社を辞めてサラリーマンからレース中心の生活に転身した。 2005年もてぎ7時間耐久レースにTEAM OZAWA R&Dより出場、総合優勝(HONDA CBR1000RR)。[1] 2007年東日本エリア選手権ST600チャンピオン(年間6戦、HONDA CBR600RR)。 2008年SUGO選手権ST600チャンピオン。ニュージーランドで行われるFIM セメタリー・サーキット 公道レース出場。F2クラス8位(HONDA CBR600RR)。 2010年 セメタリー・サーキット 公道レース出場。F2クラス4位(HONDA CBR600RR)。 2011年Team ProzzaよりTTXGP出場(シルバーストンサーキット)予選2位、決勝リタイア(Prozza TT零11)。もてぎ7時間耐久レース総合優勝(SUZUKI NZ250)。 2012年からTEAM MIRAIを結成。2016年パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムでProzza時代からの夢であった電動バイククラスで優勝を飾った。 2014年マン島マンクス・グランプリLAP OF HOUNOURにディーゼルバイクで完走(Star Twin Thunderstar1200)。セメタリー・サーキット公道レース出場。F3クラス2位(Kawasaki Ninja650)。[2] 2015年もてぎ7時間耐久レースにレーシングチームハニービーより出場。ST-CBRクラス優勝(総合3位、HONDA CBR250R)。[3] 2015年度 筑波選手権TC400チャンピオン(Kawasaki Ninja650)。パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム電動バイククラス優勝(MIRAI 韋駄天ZERO)。[4] 脚注
参考文献
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia