市川北インターチェンジ

市川北インターチェンジ
三郷・大泉JCT方面への入口料金所
所属路線 C3 東京外環自動車道
IC番号 85
料金所番号 10-053(入口)
03-253(出口)
本線標識の表記 市川北
起点からの距離 41.3 km(大泉IC/JCT起点)
北千葉JCT(仮称・事業中) (1.2 km)
(3.4 km) 市川中央IC
接続する一般道 国道298号
供用開始日 2018年平成30年)6月2日
所在地 272-0834
千葉県市川市国分5丁目
北緯35度44分46.2秒 東経139度55分9.3秒 / 北緯35.746167度 東経139.919250度 / 35.746167; 139.919250
備考 三郷JCT・大泉JCT方面出入口のみのハーフIC
テンプレートを表示

市川北インターチェンジ(いちかわきたインターチェンジ)は、千葉県市川市国分にある東京外環自動車道インターチェンジである。三郷川口方面への入口、三郷・川口方面からの出口のみのハーフICである。

歴史

周辺

接続する道路

C3 東京外環自動車道
(83)松戸IC - 北千葉JCT(事業中) - (85)市川北IC - (86)市川中央IC

脚注

  1. ^ 東京外かく環状道路(三郷〜高谷間)のインターチェンジ名称が決定しました” (PDF). 東日本高速道路株式会社 (2016年11月9日). 2021年2月19日閲覧。
  2. ^ 東京外かく環状道路(三郷南IC〜高谷JCT) 今年6月2日(土)に開通” (PDF). 国土交通省関東地方整備局 首都国道事務所・東日本高速道路株式会社 (2018年3月23日). 2021年2月19日閲覧。
  3. ^ 令和7年9月2日(火)に松戸IC・市川北IC・市川中央IC・市川南ICが新たにETC専用料金所に変わります』(プレスリリース)東日本高速道路関東支社、2025年6月27日https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/kanto/2025/0627/00015011.html2025年7月5日閲覧 

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya