彩湖自然学習センター

彩湖自然学習センター
彩湖自然学習センター
地図
施設情報
正式名称 彩湖自然学習センター
愛称 みどりパル
専門分野 自然科学
事業主体 戸田市
開館 1997年6月1日
所在地 335-0031
日本の旗 日本・埼玉県戸田市内谷2887番地
位置 北緯35度49分04秒 東経139度38分04秒 / 北緯35.81787737310114度 東経139.6343393649788度 / 35.81787737310114; 139.6343393649788
外部リンク https://www.city.toda.saitama.jp/soshiki/378/
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

彩湖自然学習センター(さいこしぜんがくしゅうセンター)は、埼玉県戸田市にある施設。戸田市と建設省(現在の国土交通省)との共同事業で、戸田市立郷土博物館の別館として1997年(平成9年)6月1日に開館した[1]

概要

荒川第一調節池(彩湖)に関する資料の収集・保存・展示・研究を行っている。彩湖の東岸、幸魂大橋東京外環自動車道国道298号)北東の堤外地に位置する。

開館時間

  • 午前10時から午後4時30分

休館日

  • 毎月第二、第四、第五月曜日
  • 毎月末日 ※土、日、休日を除く
  • 年末年始 12月29日から1月4日

入館料

  • 無料

アクセス

脚注

  1. ^ センター概要 - 戸田市公式サイト”. www.city.toda.saitama.jp. 戸田市. 2019年8月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月7日閲覧。
  2. ^ 彩湖自然学習センターまでの交通 - 戸田市、2014年8月28日、2015年11月18日

関連項目

外部リンク

座標: 北緯35度49分4.4秒 東経139度38分3.4秒 / 北緯35.817889度 東経139.634278度 / 35.817889; 139.634278

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya