志賀徳造

志賀 徳造(しが とくぞう 1943年3月 -)は日本数学者東京工業大学名誉教授、理学博士。専門は確率論。無限次元拡散過程とマルコフ過程の研究で知られる。「民族学校出身者の受験資格を求める国立大学教職員の声明」に賛同している。

志賀 徳造しが とくぞう
人物情報
生誕 1943年(81 - 82歳)
国籍 日本の旗 日本
出身校 京都大学理学部
京都大学大学院理学研究科
学問
研究分野 確率論
無限次元拡散過程
マルコフ過程
研究機関 京都大学
奈良女子大学
東京工業大学
学位 理学博士(京都大学)
学会 日本数学会
アメリカ数理統計学会
テンプレートを表示

略歴

所属学会

主な著書

  • 『ルベーグ積分から確率論』(共立出版、2000年)

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya