戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-01【口裂け女捕獲作戦】
『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-01【口裂け女捕獲作戦】』は、2012年製作、7月4日発売のオリジナルビデオ作品[1] 。 概要モキュメンタリー形式のホラー作品、『戦慄怪奇ファイル コワすぎ!』シリーズの第1弾。スピンオフ作品に『Kudo's Secret』がある[2] 。 名古屋の映画館シネマスコーレでワールドプレミア上映として『FILE-02【震える幽霊】』と交互に上映された[注 1]。イベント『史上最恐の劇場版』公開記念 “コワすぎ!祭”にて劇場上映された[3][注 2]。また、『史上最恐の劇場版』公開記念 “コワすぎ!祭”では戦慄怪奇ファイルコワすぎ!シリーズ作品『FILE-02【震える幽霊】』、『FILE-03【人喰い河童伝説】』、『FILE-04【真相!トイレの花子さん】』、『劇場版・序章【新説・四谷怪談 お岩の呪い】』も上映された[4]。 本作で登場した「呪いの髪飾り」は、のちの作品でも重要なキーアイテムとなっている。 あらすじ住宅地でトレンチコートを着た長身でマスクをした挙動不審の女性を撮影した動画が投稿される。その姿を見たディレクター工藤は「現代に蘇った口裂け女だ」と判断し、口裂け女を捕獲して一攫千金を狙う。 アシスタント市川とカメラマン田代の3人で投稿者の矢野明と北村一史に会い、現場で動画を検証すると、改めて女の走る早さを再確認する。さらに近所で聞き込みをしたところ、異常な行動をとり、悪臭を放つホームレスらしき長身の女性を見かけたことがあると言う。調査を進めると、近所で気味の悪い落書きを見かけるようになったことが判明する。続いてホームレスを見かける公園で聞きこみをすると、確かに長身の女性が住んでいたことが判明。聞き取りをしたホームレスの腕には奇妙な飾り物があり、それは口裂け女から貰った物だと言う。 一方気味の悪い落書きを調べたところ、何かの呪術らしいということが分かり、より詳しい話を聞くため、呪術の本家・犬井の元を訪れる。彼女は初め話を渋っていたが、工藤が掴んでいたネタを振ると、一転して感情的になり、ようやく話し出した。それによると、女は犬井の弟と付き合っていたが、別れさせるために女に呪いをかけて追放した。また、ホームレスに贈られた飾り物は、実は呪いがかかっており、付けた者は死ぬという。 犬井の家から戻った工藤たちは、街で先日話を聞いたホームレスに出会う。改めて話を聞こうとしたところ、ホームレスは轢き逃げに遭い死亡する。部屋に戻った矢野と北村からは、夜中に部屋でおかしな事が起きるようになったとの連絡を受ける。部屋の前にビデオを仕掛け、確認するとそこには口裂け女の姿があった。工藤は口裂け女の捕獲を実行に移すが失敗、さらに、投稿者の1人も失踪してしまう。失踪した家で撮った映像を確認すると、そこにはまさしく口裂け女の姿が映っていたのだった。 キャスト
スタッフ
漫画コミカライズが『月刊コミックビーム』(KADOKAWA)にて、2024年5月号より同年10月号まで連載された[5][6]。漫画は羽生生純が担当[5]。
脚注注釈出典
参考文献
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia