抵当証券法

抵当証券法
日本国政府国章(準)
日本の法令
法令番号 昭和6年法律第15号
提出区分 閣法
種類 金融法
効力 現行法
成立 1931年3月23日
公布 1931年3月30日
施行 1931年8月1日
主な内容 抵当権の証券化について
関連法令 民法抵当証券業の規制等に関する法律有価証券法など
条文リンク 抵当証券法 - e-Gov法令検索
テンプレートを表示

抵当証券法(ていとうしょうけんほう、昭和6年3月30日法律第15号)は、抵当権の証券化に関する日本法律である。

抵当権を証券化させること(抵当証券)によって証券市場において流通させ、金融の便に供することを目的とする。全42条。

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya