日本管打・吹奏楽学会作曲賞

日本管打・吹奏楽学会作曲賞
受賞対象吹奏楽編成オリジナル曲
日本の旗 日本
主催一般社団法人日本管打・吹奏楽学会
初回2010年
最新回2024年
公式サイトhttp://www.jas-wind.net/index.html

日本管打・吹奏楽学会作曲賞(にほんかんだすいそうがくがっかいさっきょくしょう、Jas-Wind Composition Award)〜スクールバンドのためのレパートリーコンテスト〜は、一般社団法人日本管打・吹奏楽学会が主催する作曲コンテスト。

目的

小学校・中学校・高等学校、小編成〜大編成、管楽器を含む自由な編成に対応するスクールバンドのレパートリー開発と普及を目的として、新しい吹奏楽作品を求める。また、学校現場の実態に適応する若い優秀な作曲家を育成する事も目的とし、楽曲研究などを行う事により、作品の向上を図る。

受賞作品一覧

年度 曲名 作曲者
1
[1]
2010 作曲賞 Fantasy for Wind Symphony Eli Fieldsteel
佳作 行進曲「大空への飛行」 長谷川浩一
2
[2]
2011 作曲賞 (該当作品なし)
佳作 組曲第1番 今村愛紀
ハピネステップ 渡部哲哉
3
[3]
2012 作曲賞 幼人大行進 槙尭史
佳作 コンサートマーチ「スピナー・ドルフィン」 加藤大輝
4
[4]
2012 作曲賞 吹奏楽のためのラプソディ第3番「安曇節の主題による」 片岡俊治
佳作 行進曲「新緑のかがやきの中で」 福見吉朗
5
[5]
2013 作曲賞 オータム・ファンタジー 下田和輝
佳作 このみち-吹奏楽のための 日景貴文
6
[6]
2014 作曲賞 (該当作品なし)
佳作 「ヘンリー8世」の音楽より 山口哲人
7
[7]
2015 作曲賞 (該当作品なし)
佳作 メディテーションとダンス 山口哲人
エタンセルマン・デュ・プリュネル 前川保
8
[8]
2016 作曲賞 (該当作品なし)
佳作 (該当作品なし)
9
[9]
2017 作曲賞 「越海する黎明の風」〜魏鏡が映す神々の記憶 前川保
佳作 少年は雲を駆ける 芳賀傑
10
[10]
2018 作曲賞 花影 兒玉苑香
前奏曲「コリオレーナスの悲劇」 山口哲人
佳作 (該当作品なし)
11
[11]
2019 作曲賞 コルマールの物語 - シストと幸せ願う母から - 上野友裕
佳作 悠久の樹 萩原友輔
行進曲「シーザーの凱旋」- ジュリアス・シーザー -より 山口哲人
12
[12]
2022 作曲賞 彼方のエピタフ 矢藤学
佳作 ぞめきファンタジア 近藤礼隆
空想の庭 田村雅之
13
[13]
2023 作曲賞 2つの伝説
  1. 橋になった龍
  2. 大蛇になった松の木
佐良純
佳作 名もなき森の歌 山本雅一
14
[14]
2024 作曲賞 小組曲「ナイト・パレード」
  1. 隣人たちの行列
  2. 星々の川にて
  3. 影たちの舞踏会
佐藤信人
佳作 告別の歌 山口哲人

関連項目

脚注

注釈

出典

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya