旧マクベインビル

旧マクベインビル

マクベインビル中国語: 麦边大楼英語: McBain Building)は、上海外灘南端部に位置している建物。所在する土地の番号から、外灘1号と呼ばれることもあり、長い間亜細亜火油公司がこの土地を借りていたことからアジアビルとも呼ばれる[1]。上海市優秀歴史建築に登録されている[2]

8階建ての折衷主義建築であり、1913年から1916年までに建築された[3]

このあたりは英国租界を作るにあたって最初に手を賭けた場所であり、初期には英国資本の兆豊銀行がたっていた。その後、この土地はアメリカ資本のラッセル商会に渡ったが、ラッセル商会は1891年に一時休業し、この土地を売り払い、その後は輪船招商局が入ったが、それも長くなく、この次に英国マクベイン商会が買収した。1913年、マクベイン商会はこの土地の建物を建て直すことにし、7階建て、床面積1,1984平方メートルのビルを建てた。設計はモールヘッド&ハルス(Moorhead&Halse、馬海洋行)であった。建築は全体的に新古典主義のデザインであり、正面にはイオニア式の大理石の円柱が四本、また、入り口はバロック風の装飾となっていた。

英国資本の石油会社シェルの子会社である、亜細亜火油公司がこのビルを長期にわたって借りることになった。このため、このビルはアジアビルと呼ばれることが多くなった。ここは亜細亜火油会社の華北朝鮮半島での事業において本部として使われた。

亜細亜火油公司の上海での営業は1966年に停止するが、このビルは1950年の時点で中国共産党政府によって接収されていた。その後政府の一部門上海冶金設計院がこのビルを使用していたが、1996年にこのビルは中国太平洋保険会社の本部になった。

なお、亜細亜火油公司は漢口の英国租界にも社屋を持っており、そちらのビルもアジアビルと呼ばれた。

関連項目

出典

  1. ^ “外滩1号”--中国太平洋保险公司总部大楼穿上“新衣””. 中国上海 (2009年8月31日). 2015年9月24日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月4日閲覧。
  2. ^ 三、1989年、1993年以优秀近代建筑列入上海市文物保护单位一览表(第一批)”. 上海地方志办公室. 2017年3月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月4日閲覧。
  3. ^ 岁月相框:看老照片,读旧上海滩城事(11)”. 搜狐上海 (2012年7月24日). 2020年11月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年8月4日閲覧。

座標: 北緯31度14分00秒 東経121度29分28秒 / 北緯31.23333度 東経121.49111度 / 31.23333; 121.49111

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya