木南仁

木南 仁(きみなみ まさし)は、日本の特許庁技官工学修士。元特許庁審判部部門長。元工業所有権協力センター(IPCC)電気部門主幹。瑞宝小綬章受章。

専門は、特許法工業所有権知的財産電気工学

略歴

1967年大阪工業大学工学部電気工学科卒業。1969年同大学大学院修士課程電気工学専攻修了。1970年通商産業省(現:経済産業省特許庁に入庁。その後、審査官、特許管理官、審判長、部門長などを歴任し、2000年財団法人工業所有権協力センター(IPCC)電気部門主幹。2013年退職。 2016年春の叙勲で瑞宝小綬章受章[1][2]

主な考察

  • 特許からみたディスプレイ技術の動向[3]

脚注

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya