木村彰吾 (会計学者)木村 彰吾(きむら しょうご、1962年 - )は、日本の会計学者。国立大学法人東海国立大学機構理事、名古屋大学副総長。元日本管理会計学会副会長。 人物・経歴1985年名古屋大学経済学部経営学科卒業[1]。1987年名古屋大学大学院経済学研究科修了、経済学修士[1]。1990年名古屋大学大学院経済学研究科博士後期課程単位取得満期退学[2]、名古屋大学経済学部助手。1992年名古屋大学大学院経済学研究科研究生[3]。 1993年椙山女学園大学生活科学部講師。1997年椙山女学園大学生活科学部助教授[3][2]。1999年名古屋大学経済学部助教授。2000年名古屋大学大学院経済学研究科助教授。2001年リテラティ・クラブ優秀論文賞。2002年日本原価計算研究学会学会賞受賞。2003年名古屋大学博士(経済学)[3]。 2004年名古屋大学大学院経済学研究科教授。2006年名古屋大学総長補佐。2008年名古屋大学大学院経済学研究科副研究科長。2010年名古屋大学評議員。2012年名古屋大学大学院経済学研究科長・経済学部長[1][3]。2014年名古屋大学大学院経済学研究科附属国際経済政策研究センター長[4]。 2015年国立大学法人名古屋大学理事(財務・施設整備担当)・副総長[3][5]。2020年国立大学法人東海国立大学機構機構長補佐 Development Office室長[6]、名古屋大学副総長(財務・施設・Development Office担当)[7]。2024年国立大学法人東海国立大学機構理事[8]、名古屋大学副総長(財務・施設・Development Office・広報ブランディング担当)[9]。名古屋市公立大学法人評価委員会委員[10]、日本管理会計学会副会長[1]、メルコ学術振興財団理事なども歴任[11]。 著書
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia