本神戸肉森谷商店

株式会社本神戸肉森谷商店
元町本店
元町本店
種類 株式会社
略称 森谷商店
本社所在地 日本の旗 日本
650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通1丁目7-2
北緯34度41分21.0秒 東経135度11分21.5秒 / 北緯34.689167度 東経135.189306度 / 34.689167; 135.189306座標: 北緯34度41分21.0秒 東経135度11分21.5秒 / 北緯34.689167度 東経135.189306度 / 34.689167; 135.189306
設立 1950年(創業は1873年)
業種 食料品
法人番号 1140001030675 ウィキデータを編集
代表者 平井良幸(代表取締役社長)
資本金 9600万円
従業員数 129名
外部リンク www.moriya-kobe.co.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示

株式会社本神戸肉森谷商店(ほんこうべにくもりやしょうてん)は、兵庫県神戸市中央区元町通1丁目に本店を置く神戸ビーフ(神戸牛)を扱う1873年(明治6年)創業の老舗精肉店である[1]

概要

神戸ビーフの販売に加え仔牛の生産牧場から肥育牧場までの直営牧場を所有[1]するなど、仔牛の生産から肥育・販売までの一貫した生産体制を築く。

2016年1月、広島銀行との間で牧場で飼育している牛を担保としたコミットメントライン契約を3年間の条件で締結した[2][3]。牛を動産担保融資とするのは広島銀行では初めてという[2]。資金調達は牛の飼育や販売拡充などが目的と報じられた[3]

店頭で販売されているコロッケは2021年時点で60年以上の歴史があり、購入者の行列ができる人気商品(1日2000個販売)とされる[4]

脚注

  1. ^ a b 会社概要”. 本神戸肉森谷商店. 2017年2月27日閲覧。
  2. ^ a b 神戸牛、但馬牛を担保とするABL(動産担保融資)方式でのコミットメントライン契約締結について」(プレスリリース)、株式会社広島銀行、2016年1月28日。2016年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年2月24日閲覧
  3. ^ a b 神戸牛と但馬牛が担保 広島銀行が融資枠を設定”. 神戸新聞 (2016年2月23日). 2016年2月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年2月24日閲覧。
  4. ^ 元町、行列ができる『森谷商店』で「コロッケ」の値段が上がるみたい。9月1日から”. KOBEジャーナル (2021年8月26日). 2022年1月23日閲覧。

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya