村越凱光

村越 凱光
名前
カタカナ ムラコシ カイガ
ラテン文字 MURAKOSHI Kaiga
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (2001-10-07) 2001年10月7日(23歳)
出身地 神奈川県小田原市[1]
身長 167cm
体重 64kg
選手情報
在籍チーム 日本の旗 松本山雅FC
ポジション MF
背番号 41
利き足 左足[2]
ユース
国府津サッカー少年団
エスポルチ藤沢
飯塚高校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2020- 松本山雅FC 81 (14)
2022 ラインメール青森FC (loan) 16 (3)
1. 国内リーグ戦に限る。2025年2月16日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

村越 凱光(むらこし かいが、2001年10月7日 - )は、神奈川県小田原市出身のプロサッカー選手Jリーグ松本山雅FC所属。ポジションは、ミッドフィールダー(MF)

来歴

国府津サッカー少年団を経て、エスポルチ藤沢に所属。中学3年次に飯塚高校サッカー部監督の中辻喜敬から誘いを受け、同校へ進学[1]。2年生の12月からは主将を務めた[1]

2020年より、松本山雅FCへ加入した[3]

2022年6月、ラインメール青森FCへ育成型期限付き移籍で加入[4]

2023年より、松本山雅FCに復帰[5]

2023年3月5日、奈良クラブ戦でJ初ゴールを決める。

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度クラブ背番号リーグ リーグ戦 リーグ杯オープン杯 期間通算
出場得点 出場得点出場得点 出場得点
日本 リーグ戦 リーグ杯天皇杯 期間通算
2020 松本 29 J2 2 0 0 0 - 2 0
2021 7 0 - 2 1 9 1
2022 J3 5 0 - 2 0 7 0
2022 青森 41 JFL 16 3 - - 16 3
2023 松本 29 J3 31 6 - - 31 6
2024 41 36 8 2 0 - 38 8
2025
通算 日本 J2 9 0 0 0 2 1 11 1
日本 J3 72 22 2 0 2 0 76 22
日本 JFL 16 3 - - 16 3
総通算 97 25 2 0 4 1 103 26
出場歴

脚注

  1. ^ a b c “飯塚高の村越さんJリーグへ 松本山雅で活躍誓う”. 西日本新聞. (2019年12月14日). https://www.nishinippon.co.jp/item/568072/ 2020年2月11日閲覧。 
  2. ^ Jリーグ選手名鑑2020(エルゴラッソ著)
  3. ^ 村越凱光選手(飯塚高校)2020シーズン新加入内定のお知らせ』(プレスリリース)松本山雅FC、2019年7月1日https://www.yamaga-fc.com/archives/1782142020年2月11日閲覧 
  4. ^ 村越凱光選手 育成型期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)ラインメール青森FC、2022年6月29日https://reinmeer-aomori.jp/%e6%9d%91%e8%b6%8a%e5%87%b1%e5%85%89%e9%81%b8%e6%89%8b-%e8%82%b2%e6%88%90%e5%9e%8b%e6%9c%9f%e9%99%90%e4%bb%98%e7%a7%bb%e7%b1%8d%e5%8a%a0%e5%85%a5%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/2022年6月29日閲覧 
  5. ^ 村越凱光選手 復帰のお知らせ』(プレスリリース)松本山雅FC、2022年12月14日https://www.yamaga-fc.com/archives/3269782022年12月14日閲覧 
  6. ^ “サッカー 飯塚高3年・村越選手、松本山雅に入団内定 「J1復帰と東京五輪目指す」 /福岡”. 毎日新聞. (2019年12月4日). https://mainichi.jp/articles/20191204/ddl/k40/050/405000c 2020年2月11日閲覧。  {{cite news}}: 不明な引数|1=が空白で指定されています。 (説明)

関連項目

外部リンク

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya