松井宏興

松井 宏興(まつい ひろおき、1947年7月31日 - )は、日本法学者。専門は民法、特に担保物権ドイツ根抵当権。研究テーマは、抵当権物上代位短期賃貸借)。学位法学修士甲南大学名誉教授。

略歴

社会的活動

恩師

大学院では甲斐道太郎大阪市立大学名誉教授)に師事。

著書

単著

  • 『抵当制度の基礎理論-近代的抵当権批判-』(法律文化社、1997年)
  • 『担保物権法[補訂第2版]』<民法講義3>(成文堂、2011年)
  • 『債権総論』<民法講義4>(成文堂、2013年)
  • 『物権法』<民法講義2>(成文堂、2017年)

共編著

分担執筆

  • 甲斐道太郎、石田喜久夫編『新民法教室Ⅰ』(法律文化社、1997年)

脚注


Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya