桂年挙

桂 年挙(かつら としたか[1]生没年不詳)とは、明治時代浮世絵師

来歴

月岡芳年の門人。姓は桂、俗称は荘助。作画期は明治とされ、明治31年(1898年)建立の月岡芳年翁之碑に「芳年門人」として「桂年挙」の名がある。

脚注

  1. ^ 「としたか」の読み方は『日本書画鑑定大事典』第七巻、「年挙」の項(264頁)に拠る。

参考文献

  • 飯島虚心 『浮世絵師便覧』 蓬枢閣、1893年 ※国立国会図書館デジタルコレクションに本文あり[1]
  • 中野雅宗編 『日本書画鑑定大事典』(第七巻) 国書刊行会、2010年 ※264頁
  • 菅原真弓 『月岡芳年伝 幕末明治のはざまに』 中央公論美術出版、2018年 ※396 - 397頁
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya