桑田宜典

桑田 宜典(くわだ よしのり、1936年または1937年[1] - 2022年令和4年〉7月31日[2])は、日本地方公務員岐阜県総務部長、同副知事を歴任。瑞宝中綬章受章。位階正六位

人物・経歴

1959年 (昭和34年) 明治大学法学部卒業[3]岐阜県庁入庁、1990年 (平成2年) 4月 西本徹雄の後任として民生部長[4]1992年4月 同職を細井日出男と交代し永倉八郎の後任として総務部長[5]、理事、1995年4月 岐阜県副知事就任[6]1999年4月 副知事再任[7]財団法人岐阜県企画設計センター、財団法人グリーンピア恵那、社団法人岐阜県家畜畜産物衛生指導協会を解散した[8][9][10]2001年3月 副知事を辞職[11]

2006年3月 財団法人岐阜県県民ふれあい会館を解散[12]。2022年7月 死去[2]

その他役職

  • 岐阜県農業共済組合連合会会長[13]

栄典

  • 2017年 春の叙勲で地方自治功労により瑞宝中綬章を受章[1]
  • 死没日付をもって叙正六位[2]

脚注

  1. ^ a b 平成29年春の叙勲 勲章受章者名簿P41”. 総務省. 2025年3月24日閲覧。
  2. ^ a b c 令和4年 2022年9月5日付 官報 本紙 第811号 7頁
  3. ^ 叙勲”. 明治大学. 2025年3月24日閲覧。
  4. ^ 平成2年 1990年4月13日付 官報 本紙 第346号 6頁
  5. ^ 平成4年 1992年4月15日付 官報 本紙 第889号 12頁
  6. ^ 平成7年 1995年4月24日付 官報 本紙 第1631号 10頁
  7. ^ 平成11年 1999年4月26日付 官報 本紙 第2614号 9頁
  8. ^ 平成12年 2000年5月15日付 官報 本紙 第2868号 28頁
  9. ^ 平成12年 2000年9月1日付 官報 本紙 第2946号 29頁
  10. ^ 平成13年 2001年4月2日付 官報 本紙 第3086号 27頁
  11. ^ 平成13年 2001年4月23日付 官報 本紙 第3101号 6頁
  12. ^ 平成18年 2006年4月3日付 官報 号外 第76号 183頁
  13. ^ 協力会員”. 岐阜県農業会議. 2025年3月24日閲覧。
Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia

Kembali kehalaman sebelumnya