梅田穰
梅田 穰(うめだ ゆたか、1947年〈昭和22年〉6月26日[1] - )は、日本の政治家。元熊本県山都町長(2期)。 来歴1966年(昭和41年)3月、熊本県立矢部高等学校を卒業[2]。 1993年(平成5年)5月、矢部町農業協同組合理事に就任[2]。 1998年(平成10年)5月、熊本矢部町農業共同組合代表理事常務に就任[2]。 2005年(平成17年)6月、上益城農業協同組合代表理事組合長に就任[2]。 2011年(平成23年)6月、熊本県農業協同組合中央会副会長に就任[2]。 2014年(平成26年)6月30日、熊本県農業協同組合中央会会長に就任[2]。 2016年(平成28年)12月31日、熊本県農業協同組合中央会会長を退任[2]。 2017年(平成29年)2月26日、前町長の工藤秀一の任期満了に伴う山都町長選挙に立候補し、元山都町議会議員の江頭強を破り初当選[3]。
※当日有権者数:13,946[5]人 最終投票率:78.24[5]%(前回比:
2021年(令和3年)2月28日、自身の任期満了に伴う山都町長選挙に立候補し、元会社員の有働秀一を破り再選[6]。
※当日有権者数:12,626[7]人 最終投票率:67.56[7]%(前回比:
2024年(令和6年)1月10日、山都町は梅田が病気療養のため職務に専念できないとし、11日から楢林力也副町長が職務代理者を務めると発表した[8]。前年12月31日に体調不良を訴えて救急搬送となり、脳梗塞と診断されて以降は療養していた[9][10]。その後、同年5月7日に町議会議長宛に同月27日付での辞職願を提出し受理された。辞職に際し町を通じて「公務復帰に向けて治療に専念しておりましたが、このまま町長不在を続けることは望ましくないと判断し、辞職を決意した」とコメントを出した[9][10]。 政策
エピソード
脚注出典
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia