CultureZスペシャル 楠木ともり The Music Reverie |
---|
愛称 |
ktmr |
---|
ジャンル |
トーク・音楽・バラエティ |
---|
放送方式 |
生放送(一部の回は収録) |
---|
放送期間 |
2020年10月29日(28日深夜)- 2023年2月28日(27日深夜) |
---|
放送時間 |
毎月最終木曜 1:00 - 3:00(水曜深夜、2020年10月 - 2021年2月) 毎月最終火曜 1:00 - 3:00(月曜深夜、2021年3月 - 2023年2月) |
---|
放送局 |
文化放送 |
---|
ネットワーク |
東海ラジオ放送(同時ネット) |
---|
パーソナリティ |
楠木ともり |
---|
公式サイト |
公式サイト |
---|
特記事項: 東海ラジオでは2021年3月からネットを開始、2022年2月分まで1時台のみ、同年10月分以降は2時台のみ放送。 最終週以外の放送となる月もある。 |
テンプレートを表示 |
『楠木ともり The Music Reverie』(くすのきともり ミュージックレベリー)は、文化放送制作のラジオ番組。パーソナリティは、声優の楠木ともり[1]。
この記事では、2020年10月29日(28日深夜)から2023年2月28日(27日深夜)に放送されていた『CultureZスペシャル 楠木ともり The Music Reverie』(カルチャーズスペシャル くすのきともり ミュージックレベリー)についても扱う。
番組内容
番組では、パーソナリティの楠木ともりが仕事やプライベートで感じたこと、および音楽について話している[1]。また、番組で放送される楽曲について、幅広く選曲することも特徴である[2][3]。公式ウェブサイトの番組紹介では「TALK&MUSICプログラム」としている[1]。
番組での楠木の愛称は「ともりさん」である[4]。また、番組の略称およびTwitterのハッシュタグは「ktmr」である[4]。
楠木は番組制作に対する姿勢について、「私は音楽オタクというより一般的な音楽ファンで、自分ではライトなほうだと思っている」としたうえで「このラジオで新たな音楽に出会うリスナーさんもいるはずなので、『この曲いいんだよ、聴いてね!』くらいに気軽に提案するほうがいいのかなと実感しています」と述べている[5]。
楠木が歌う楽曲について、音源の初解禁が本番組で行われることもある[6]。
コーナー紹介
現在
オリジナルコーナー
- Tomori Selection
- リスナーから募集したテーマに沿って、楠木が選曲する[4]。選曲については楠木の家族に協力してもらうこともあるが、「最終的には『これは私のラジオだから!』といって私が決めているんです(笑)」と話している[7]。
- Tomori Call
- 番組からリスナーに電話をかけ(逆電)、楠木とリスナーが会話する[4]。トーク内容は「相談したいこと」「報告したいこと」「とにかく話したい!」などである[4]。
- Tomori Anison Study
- 楠木が知らないアニソンを研究する。
- Tomori Recom麺d(ともりレコめんド)
- ラーメン好きな楠木に、珠玉の一杯を紹介する[8]。リスナーからラーメンに関するメールが多数送られたため、コーナー化した。
- 時をかけるともりランキング
- 特定の年の音楽ランキングや出来事を紹介する[9]。
CultureZ共通コーナー
『CultureZ』全曜日共通のコーナーが、この番組でも放送されている[10]。
- 8DAYS
- CultureZが注目するアーティストが8日間パーソナリティを務めるミニトーク番組[11][12]。
過去
オリジナルコーナー
- Tomoreply(ともりぷ)
- 公式Twitterでメッセージを募り、Twitter上のリプライではなく、番組内で返事をするコーナー[13]。
- Tomori Cover Commentary
- 楠木が自身のライブで披露したカバー曲を流すコーナー[14]。
CultureZ共通コーナー
- CultureZフラッシュ
- 番組冒頭で放送される[注 1][16][17]。様々なジャンルの話題をニュース形式で伝える[16][17]。
- 君もポッドキャスター
- 2020年10月29日 - 2021年2月25日に放送。「ポッドキャストスター」を誕生させるため、リスナーから音源を募り、番組内で紹介する[18]。募集するテーマは時期により異なる[19]。
出演者
ゲスト
スタッフ
- 構成作家:小林洋平(通称『ちゃんこ』)[7] - 楠木が休演の場合は代理パーソナリティを務める。
放送
2020年4月4日(3日深夜) - 2020年9月26日(25日深夜)にかけては、毎週土曜1:00 - 2:00(金曜深夜)に文化放送で放送されていた[1][27]。この期間では、収録放送を基本としたうえで一部の回が生放送であった[28]。
2020年10月29日(28日深夜)からは、文化放送の深夜ワイド番組『CultureZ』(カルチャーズ、火曜 - 金曜 1:00 - 3:00)にて『CultureZスペシャル 楠木ともり The Music Reverie』として放送されている[27][29][30][31]。放送日は基本的に毎月最終木曜(水曜深夜)で、最終週以外の放送となる月もある[29][32]。10月以降は基本的に生放送で、一部の回は収録放送となる[29][33]。
2021年3月30日(29日深夜)からは、放送日時を毎月最終火曜1:00 - 3:00(月曜深夜)に移動する[6]。
なお、本番組の「文化放送A&Gゾーン」の扱いについては単独番組のみの扱いで、『CultureZスペシャル』の放送期間中は一般番組の扱いになっていた。
2023年3月24日(23日深夜)をもって『CultureZ』が終了したため、『CultureZスペシャル』としての放送は2月28日(27日深夜)が最後となった[34]。3月28日(27日深夜)からは放送日時を毎週火曜1:30 - 2:00(月曜深夜)に変更の上、再び収録放送に戻る[35]。また、東海ラジオは単独番組への変更後も同時ネットを続ける。
2023年10月4日(3日深夜)からは放送日時は毎週水曜1:30 - 2:00(火曜深夜)へ変更になり、引き続き東海ラジオも同時ネットを続けていたが、週1のレギュラー放送および東海ラジオでのネットは2024年3月27日(26日深夜)をもって終了した。
2024年4月以降は、文化放送のみ特番という形で不定期での放送となり、その第1回が2024年4月26日21:00 - 22:30に『レコメン!A』の時間枠で放送された。
ネット配信
2020年10月以降、CultureZの他の曜日と同様に、番組の切り抜き音源が放送回ごとにYouTubeで配信されている[36]。
関連書籍・関連グッズ
番組開始から1周年となったことを記念する番組グッズとして、『ラーメンどんぶり&レンゲセット』が発売された[37][38]。
その他
番組内で使用されるジングル(一部)は、kiki vivi lily『Brand New』を使用している[39]。
番組の放送終了後、番組内で放送された楽曲のプレイリストが公式Twitterで公開される[40]。
脚注
注釈
- ^ 2020年10月29日(28日深夜)放送分の構成台本で、このコーナーについて示されている[15]。
- ^ 3名とも、楠木のライブイベントに出演したバンドメンバー。
- ^ 4名とも、楠木のライブイベントに出演したバンドメンバー。
出典
外部リンク
文化放送 土曜日 1:00 - 2:00(金曜深夜) |
前番組 |
番組名 |
次番組 |
|
楠木ともり The Music Reverie (2020年4月4日 - 9月26日)
|
堀江由衣の天使のたまご1:00 - 1:30 (2020年10月3日 -) ※土曜2:00 - 2:30枠から移動 和牛のモーモーラジオ1:30 - 2:00 (2020年10月3日 - ) ※木曜2:00 - 2:30枠から移動
|
文化放送 毎月最終木曜日 1:00 - 3:00(水曜深夜) |
レコメン!(2020年4月2日 - 2020年9月24日) ※22:00 - 2:00 【放送時間を22:00 - 1:00までに縮小して継続】
和牛のモーモーラジオ ※2:00 - 2:30 ※土曜1:30 - 2:00に移動 女が音楽を始めるときはモテたいからじゃない※2:30 - 3:00 【月曜1:30 - 2:00に移動】
|
CultureZスペシャル 楠木ともり The Music Reverie (2020年10月29日 - 2021年2月25日) ※最終週以外は『CultureZ』として放送
|
CultureZ(2021年3月4日 - 2023年3月23日) ※全ての週で『CultureZ』として放送
|
文化放送 毎月最終火曜日 1:00 - 3:00(月曜深夜) |
CultureZ (2020年9月29日 - 2021年3月23日) ※全ての週で『CultureZ』として放送
|
CultureZスペシャル 楠木ともり The Music Reverie (2021年3月30日 - 2023年2月28日) ※最終週以外は『CultureZ』として放送
|
|
文化放送 火曜日 1:30 - 2:00(月曜深夜) |
CultureZ (2020年9月29日 - 2023年3月21日) ※1:00 - 3:00 ※全ての週で『CultureZ』として放送
|
楠木ともり The Music Reverie (2023年3月28日 - 2023年9月26日)
|
|